ずっと前から発売を心待ちにしていた書籍を、
発売日より1日早く店頭で見つけ、お仕事の疲れが吹き飛びました
大好きな浅田好未さん
のライフスタイル本
浅田好未のハッピーママライフ ~小さな幸せが毎日続く~
浅田好未さんの は本当に大好きで、毎日欠かさずチェックしています
わたしがアメブロを始めたのも、こちらのがきっかけ
アパレルブランドの代表であり、妻であり、母である浅田さん
超多忙な毎日のはずなのに、
全くその慌ただしさや負の感情などが感じられなくて、
何事も丁寧に、感謝の気持ちを忘れず、楽しんでいらっしゃる毎日の記録
Affection
という名の通り、愛情がとくとくと溢れていて、
読んでいるとこちらまでほんわか暖かく幸せな気分になれる、
本当に素敵な です
ご本人も本当に可愛らしくて、時々アップされているご自身のお写真に、
毎回もれなく胸キュンなわたし
そして、そんな可愛らしい浅田さんの長男くん、友斗くんの愛らしさにも
ゾッコンなんです
浅田さんの、そして浅田さん親子のとても幸せそうな様子を で感じ、
わたし自身の妊娠や出産、子供をもつということに対する思いは、
すごく変化しました
しゅじんと結婚してから・・・
毎日一緒にいられること、2人の時間がたくさん持てること、
いろんなところにお出かけしたり、なにげない時間を共有できることが幸せで、
正直なところ・・・暫くの間はあまり子供のことを
リアルに考えることができませんでした
趣味のHulaも続けていきたいし、海外旅行にもたくさん行きたいし、
お買い物や美容など、自分のためにお金も使いたい
もしいま赤ちゃんができたら、それができなくなる・・・
なんていう風にまで思っていました
でも浅田さんの を読み進めていくにつれて、
こどもを授かることは、他の何にも代えられない幸福なんじゃないかな
唯一無二の幸せなことであって、
例え自分の時間や楽しみが削られることになっても、
それらと天秤にかけるようなことではないんじゃないかな
と感じるようになって・・・
自然と赤ちゃんがほしいな、自分のこどもを産みたいな
と
思うようになりました
こちらの との出会いは、
わたしにとってはそれだけ影響の大きいものでした
女性として、妻として、母として、見習いたいことがたくさんの
憧れの存在です
そんな浅田好未さんの本の発売
日々アップされていた制作風景などを見ていたこともあり、
首を長く長くしていました
ようやく手にすることができて嬉しい
装丁もふんわり可愛いし、写真もたくさん掲載されていて、
先ほどパラパラと見ただけで、とっても癒されています
じっくりじっくり・・・隅々まで読んでいきたいと思います
浅田好未さんのblogは
こちら
もしよければクリックお願いします