新しくお仕事を初めて、1週間が経ちました
初めての採用面接の受付のお仕事は、
慣れなくて慌てることも多々ありますが、
1日に何人もの方と触れ合う仕事はとても新鮮
人生がかかった採用面接を受けに、
緊張の面持ちでやってくる学生さんたちを見ていると、
何年か前に同じようにドキドキしながら面接を受けに行った
自分を見ているようで、とても応援したい気持ちになります
少しでも気分を和らげてあげたくて、
努めて笑顔で、にこやかに接するようにしていると、
時々、ふっと笑顔になってくれる学生さんがいたりして、
嬉しくて、私の方が頑張るぞって思えたり
そんなこんなで1日パタパタしているので、
時間が経つのがあっという間で、終わった時には達成感があって・・・
しばらく忘れていた働くことの楽しさを、思い出しつつあります
そういえばこの間、
面接時間を間違えて、30分遅れて来てしまった学生さんがいて
本人は気づいていなかったので、普通に礼儀正しく受付に来たんだけど、
わたしとしては遅刻を告げなければならない
通常通り受付を済まし、控室の席にお行儀よく座る学生さんに近づいていって、
こっそりひそひそ声でそれを伝えると・・・
あからさまに慌てて、落胆した様子に
血の気がひく音が聞こえたような気すらしました
あぁ・・・大きなため息が、何度も静かな控室に響き渡っています
そりゃあそうだよね・・・ただでさえ緊張いっぱいなのにね
「昨日も間違えた方がいたし、大丈夫ですよ」と
特に根拠のない励ましをしてはみたけど、
なんだか、ごめんね・・・という気持ちでいっぱいになってしまいました
でも、なんとか面接を受けられてよかった
合格しているといいなぁ
現在、新卒の就職は超氷河期と言われていて、
本当に大変な思いをされている方も大勢いるかと思いますが、
こうやって間近でその様子を見ている分、
心からエールを送りたい気持ちになります
どうか皆様に、サクラが咲きますように・・・
桜と言えば
あしたはしゅじんとお花見に行く予定
いいお天気だといいなぁ
ずっと眠らせていたBagをいよいよデビューさせようかと、
今からそれも楽しみです
もしよければクリックお願いします