富士山、日に日にお化粧が取れてきた

暖かくなってきたってことね富士山

でもお化粧があった方が綺麗で好きだなぁ

 

 

ショパン遺作エチュード2番について音譜

 

私はこの曲を長い間、キープ曲として

弾き続けてきた

キープ曲とは、レパートリー曲のことだ

いつでも弾ける曲として練習してた

 

初めて弾いたのは、4年ほど前かな

一旦は弾くのをやめたけど、いつだったか

キープ曲として練習を再開した

大して長くなかったか.....

 

私にとって、キープ曲の条件は

短めな曲

難し過ぎないこと

練習しやすい条件のためだね

 

キープするためには

できれば毎日、2回ほど通す

程度の練習を続けること

と思って、出来るだけ守ってた

 

そして、今回

この曲を、別の曲に移行しよう

と思いついた

遺作エチュード、ちょっと難しいし

リストのconsolation5番がちょっと

気に入ったから、こっちに変えてみよう

と思ったのだにやり

 

また、他にお気に入りの曲が見つかったら

変えることもある思う

遺作エチュードは2分ほどだけど

consolation5番はたっぷり3分だし

飽きることも考えられるねー

キープできるかわからない

長さはあんまり変わらないか

 

ということで、遺作エチュードは

先日大ホールのスタインウェイフルコンの

1人コンサートで弾いたのを、弾き納め完了

とすることにした

このとき弾いた、リストの牧歌とロマンスも弾き納めにした

インヴェンション2番もね

 

記念にupさせていただく

何度もupしてるのでスルーでどぞ

ショパン遺作エチュード卒業記念笑

 

最後に大ホールのスタインウェイフルコンで

弾けてよかったラブラブ

 

次のレパートリー曲も

維持できるように練習してみる

とりあえずはレッスン曲(発表会曲)

をメインに練習する予定だけど

 

バイバイ