久々に病院へ行ってきた

1月に予約してあった検査のためだ
検査はお腹のエコー
前にA病院でたびたび担当医A先生に
エコーしていただいたときは
毎回 ほんの1分ほどの検査だったが
C病院に変わったら
エコー検査室まで行って
主治医C先生ではなく、看護師さんに
検査していただくからか
お腹を出したま 30分以上かかる
まだぁ~
と心の中で何度も呟いちゃった

お腹が冷えるし 疲れる

検査前は前日夜から飲食禁止だったし
やっと終わって診察へ
エコーの結果は
肝臓等のしこり等は無し

脂肪が沈着?全然脂肪じゃないナ
大丈夫でしょう

体調は?
大丈夫そうですね

脇の下の感覚がまだ無いです

と言うと
そうですね、神経を切ってるので
少しずつ戻ってきます

まだまだなのね...
次回は2ヶ月後に乳腺のエコーしましょ

昨年はずっと抗がん剤治療をしてたのに
病院を10月に変えた途端
入院手術をしただけで
治療が終了となってウソのようだ

ステージ4の癌患者だったんだけど
ステージが2程度の人でも
術後に放射線治療や抗がん剤治療を
やる方がほとんどなのに
私はステージ4だったのに
術後の治療が何も無い
というのもちょっと不安
でも何ともないのも事実だ
乳がんはステージはあんまり関係ないのかな
というか術前の抗がん剤をたくさんやったから

右乳房全摘出 腋窩リンパ節郭清
の手術をしたけど、何も気にせずに
日帰り温泉へも何度か行ったりもしてる

癌になる前とほとんど変わらない
ただちょっと疲れやすいかな
昼寝が必須になってる

夜寝る前のピアノの練習の最中に
眠くて弾けないこともよくある
これは病気じゃなくて年齢的なものかな
体力が衰えてきたか

次回へつづく
