自閉症息子の支援学校生活 | あなたの価値を圧倒的に輝かせる quality life stylist 井之上かをり

あなたの価値を圧倒的に輝かせる quality life stylist 井之上かをり

あなたの価値を圧倒的に輝かせる 
quality life stylist
井之上かをり

おはようございます。

装いはシンプルに、

内側から輝けるママを目指す

パーソナルコーディネーター®井之上かをりです。

4月に支援学校小学部に入学した我が息子。

放課後デイも始まり、ドタバタの4月でしたが、ようやく新しい生活にも慣れ、

私の生活にも余裕が出てきました。

3月の涙の卒業式を経て、先日の支援学校の入学式。

そして新しい放課後デイと支援学校という新しい環境。

率直に言うと…。

ほんっと支援学校に決めて良かった~♡

息子は、重度の自閉症、知的障害があります。

支援学校と地域の小学校の見学に体験に面談、それに加えて放課後デイの見学、体験。

去年の夏終わりから、せかせか足を運び、悩んでは園の担任やOT,STの先生に相談し、また足を運んで、市役所の担当の保健師さんと連絡を取り合い情報提供をしてもらいながら、迷いに迷ってなんとか決めた、支援学校行き。

特に息子は、お友達に影響されるところが多く、地域の小学校でたくさんの刺激を受けて大きく成長してほしいという期待がありました。

そして、支援学校では身辺自立(トイレ、お着替え、お友達とのコミュニケーション等の基本的生活の練習)を目指して大人になってより快適に生活できるようになってほしい、という期待がありました。

そして、周りの方々の助言もいただき、支援学校で身辺自立をメインに、その後の放課後デイでお友達と交流し、刺激を受ける事をメインに、事業所を探し始めました。

放課後デイは、お外遊びや、買い物体験、外食体験、色んな経験を積んでくださる事業所さんに出会える事が出来ました。

支援学校では、5人のクラスメイトと2人の先生。
仲良しのお友達は違うクラスになってしまいましたが、教室は3クラスとも繋がっていてとても開放的です。


登校してまず、

・体操服に着替える。(お着替えの練習です。)

・朝の会。(歌を歌ったり出席をとってネームプレートを黒板に貼りに行く。園では顔写真だったのがお名前に!)

・ランニング(毎日学校内を走りこみます。)

・そして授業(体育、図工、生活、音楽、1年の間に国語、算数も入ってきます。)

・給食(一人一人給食当番が決められていて責任感も芽生えそうです♪食具の持ち方もしっかりサポートしてくれてます。)

・帰りの会(お昼過ぎに終わります。)

着替えについては、着替えるだけでなく袋にしまう指先の練習(結ぶもの巾着のもの等個々によって違います。)
給食のエプロンは、一人で着脱できるようリボンのところをゴムに付け替えたり、ゴムが出来るようになればこんどはリボン結びの練習とちゃんと全ての作業が一人で無理なくできるようサポートしながらアドバイスしてくれます。

なんせ手厚い

新しいもの好きではあるけれど、新しい環境は苦手な息子…。

秋頃までには慣れてくれるかな~…。と心配していた母の予想を見事に裏切ってくれ、
最善を尽くしてくれている先生に本当に感謝感謝です♡

来月からは、お買い物や電車に乗る校外学習が始まります。

またレポ出来れば詳細アップしますね。

今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。


***過去記事はこちら***

療育も終わり。息子の卒園式。


**************************************

この度発生した熊本地震により、
尊い命が失われたことに深い追悼の意を捧げます。
また被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。

***************************************

ブログ内の疑問やメニューなどの
~お問い合わせ・お申し込みはこちら~


どんな些細なことでも大丈夫です。お気軽にお問い合わせおくださいませ。





南大阪最大規模の雑貨マルシェ 

フリーフェスティバルvol.7 に今回も出展させていただきます。

今回も、中高時代仲良しだった、ナチュラル雑貨 Ms homelifeの店主 mariさんとのコラボ出展です。

日時 5月28日(sat.)

場所 ハーベストの丘

詳細はこちら
{A2635F85-5BCF-4CBF-801D-FD00459B723F}

フリーフェスティバルは南大阪最大規模のイベントで、
「旅先でしか出会えないような世界観の集い」
がコンセプト。
ナチュラルもアメリカンもカントリーも北欧も…。
雑多だけど雑じゃない。
オシャレがぎゅっと詰まったイベントです。

________________________________

SOURIRE もMade in japan 職人手作りの革小物をメインに出展させていただきます。その他、Web shopで販売中の洋服や雑貨はもちろんのこと、未発売の夏物Tシャツや雑貨なども販売予定です。

お近くの方は、是非是非!遠方の方も来てくださると嬉しいです~♡