秋ですね(^^)
来月の今頃、ウチは稲刈り真っ最中です。
毎年、家族総出でお手伝い。
また1年分のお米のため、私も稲刈り頑張るぞー(`・ω・)ο
結構腰に来るんだけどw
やっぱり日本人はお米ですよね~♪
今日は娘の幼稚園で祖父母参観があり、おウチのおじいちゃんおばあちゃん達と一緒に、演劇を観たり昔の遊びをしたりしたそうです♪
けん玉、めんこ、ゴム跳び、お手玉、こま回し、あやとり、おはじき、etc.
昔の遊びって、
お金かかんないねー♪(°∀°*)
娘があやとりの紐を持って帰ってきたので、私も昔を思い出しながらトライ!!
えーっと…
かめ。
…これしか思い出せなかった(-_-;)
昔はゴムとかホウキとか腕抜きとか出来たんだけどなー。
そういえば、のび太くんってあやとり名人なの、知ってます??←
さてさて。
前記事では、ライブ参戦に向けてのたくさんのアドバイス、本当にありがとうございましたm(__)m!!!
タオルは数枚持参、動きやすい靴を履いて、水は飲み過ぎないように、お手洗いはタイミングを見計らって、腕の筋肉痛を覚悟でフラッグ振りまくって、心の底から楽しんできたいと思います*\(^^)/*
ブログを始めて、今日で半年。
ここで出会えた皆さんは
とても優しくて親切で、なによりノリが良くて楽しい方ばかりで(*^^*)
幸せ者です、私(T^T)
そして今日は
EXILE PRIDE 追加公演 in 名古屋!!!
今頃盛り上がってますよねー(*>▽<)
あ、終わっちゃったかなww
私、先日ツアTとフラッグを注文しました。
マフラータオルは、ライブに行ける予定が全くなかった4月に、なぜか欲しくて欲しくて買ったんですけどね。
私と妹が欲しいなーって言ってたツアTは、残念ながら欲しいサイズがなかったんで、その色違いにしたんですけど
前に、モバで健ちゃんがそのTシャツ着てたから全然いいっ(´ψψ`*)
そこで、ちょっとした疑問が。
ライブで着たツアT、その後はみんなどうしてるんだろ??
そのままタンスにしまっておく派??
それとも
部屋着や普段着に着ちゃう派??
去年の地区対抗戦のバレーの大会で、
EXILEファンの先輩ママさんがEXILE TRIBE LIVE TOUR 2012 TOWER OF WISH のTシャツ着てるの見て
めちゃくちゃテンション上がっちゃったの覚えてるんですけど
私も着ちゃう派ですねー、絶対。
稲刈りの時も着ちゃおうかな…
うん
着よ(・∀・)
お友達に教えてもらったアプリで作ってみました♪
アナログ人間の私には、これが精一杯w
隆ちゃん

健ちゃん

今日も変わらず大好きだぞっっ


Android携帯からの投稿