最近梅雨明けしたばかりだというのに、まだ雨の降る日が続いています(>_<)
昨日のめざましテレビに、舞台『あたっくNo.1』の稽古の様子が放送されたようで(°∇°*)
そんなこととも知らずに、私は岩ちゃんブログでその事実を知ることに(TωT)マジカー
ブログと言えばNAOKIの新コーナー
『あたっくNo.1コラム』も読みました。
その中の『少シ前ノ話』。
『歴史上の出来事とは、けして遠く離れたことではなく、今、自分たちが生きている“現在”に続いていた、少し前の“過去”なんだということ』
上手く言えないけど、でもいつも思います。NAOKIの感性ってすごい。
これからお盆の季節を迎え、ウチでも毎年家族でご先祖様のお墓参りをします。
お墓って何となく怖いイメージがあるかもしれませんが、墓地って、私にはパワースポットのような場所でもあったりして。(もちろん夜は怖いですがw 隆ちゃん並に怖がりますがw)
私が今こうやって生かされてるのも、お墓に眠るご先祖様たちがいたから。
少し前の過去に生きていた、おじいちゃんおばあちゃんがいたから。そして、そのまた少し前の過去に生きていたおじいちゃんおばあちゃんがいたから。
そんなことを思うと、巡り巡って与えられたこの命が、ものすごく重く感じられて、生きるパワーとなります。
私、全くもって霊感とかないんですが、お墓や家の仏壇の前で手を合わせるだけで、スーッと心が落ち着くんですよね。
何となく、見守られてる感じがして。
…しんみりしちゃいましたが、私は至って元気ですよー(`・ω・)ο
さて。
夏といえば色々ありますが、
私にとって欠かせないのが、全国高校野球選手権大会!!
すなわち甲子園!!
高校球児による、毎回白熱した試合を観るのが、昔から大好きなんですヾ(`▽´)ノ"
…と言っても、テレビの前でずっと観ていられる時間はないので、そんな時はニュースや熱闘甲子園で試合結果を確認。
昨日その組み合わせ抽選会がありました。
ここで悲しいお知らせです(T^T)
我らが福島代表、聖光学院の初戦の対戦相手が…
なんと…
なんと…
愛知の愛工大名電じゃないですか!!!
強豪だー!!!
いきなりpanちゃんとinaちゃんにぶつかっちゃったじゃーん(´Д`;)←
くーっ!!よりによって仲良しちゃんたちの県と初戦でぶつかるなんて(´Д`;)
だけどここは勝負の世界。
悪いけど、ウチが勝たせてもらいますからねっ。
(うん、興味ないのはわかってる 笑)
第2日8:00~
甲子園で待ってるから(`▽´)ノ←
そう言えば。
先日、前回のブログに登場したう○こ頑張るハル坊に加え、その弟のナツ坊(仮名)とウチの子どもたちを連れて、近くのゲーセンへ行った時のこと。
太鼓の達人やってる小5くらいの男の子2人がマイバチ持って、やたらドドドド叩いてるから見に行ってみたら、
あの赤丸ちゃんと青丸ちゃんが、
こんな…
こんな見たことない数になってて(゜ロ゜;)
おにレベルってヤバくない!?
ね、隆ちゃん!!
/ん??\
はぁ。可愛いねー(´▽`)ダイスキー

レコーディングお疲れさまです

最近健ちゃんのブログがストップしてるんで、ヨロシク言っておいてね(^з^)←何様
私、まだBURNING UP再チャレンジやってません。だって新聞で観た今日の運勢が、
健康運〇
金銭運◎
恋愛運△
って恋愛運悪かったんで。
え??
恋愛運でいいんだよね??
皆さん、ジャッジプリーズww(´Д`)
Android携帯からの投稿