TOKIOさん、会社もなくなっちゃうんですね。
伊野尾くんが「トキプロに参加しました!」ってはしゃいでたの、つい最近なのにな…
松岡くんの会見、一番辛いし悔しいはずなのに、出来事にも、報道陣にも真っすぐに向き合っていて。
本当に懐の深い人だなぁって、あらためて尊敬の思いでした。
いろんな先輩に引き立ててもらった伊野尾くんだけど、なんといっても松岡くんの存在は偉大だし、解体キングダムはもともと城島くんMCの番組に出演させていただいたところから始まったもの。
ご縁が深まって、伊野尾くんとTOKIOさんの共同作品とも言えるCLOCKを聴けたときは、夢のような気持ちでした
TOKIOさんと交流のある後輩は多いけど、唯一無二の関係性を築かせてもらったよね。
表からは見えないことはたくさんあるんだろうし、何があったのか本当のところは分からないけど、伊野尾担としては、太一くんも含めTOKIOの皆さんには本当にお世話になって、感謝の気持ちでいっぱいです。
伊野尾くんとの関係を抜きにしても、中高生の時KinKiにどっぷり浸かっていた私としては、J-FRIENDSは事務所の中でも特別な存在。
だから、V6の解散はかなり寂しかったし、ついにTOKIOも。
時代の移ろいを突きつけられますね…
TOKIOというグループはなくなってしまったけど、城島くんと松岡くんには個人のお仕事を変わらず続けてほしいな。
DASHも続くみたいだし、福島県からもまだあたたかい言葉が届いてるしね。
ミタゾノさんと解体キングダムもまた見たいな