今夜はJUMPのエイチのリスニングパーティーでしたね。
皆さん楽しく参加されましたか?
残念ながら、私は都合が合わず不参加だったのですが、参加された方の感想を読むだけでもドキドキが蘇りました
今も伊野尾くんのピアノと透き通った声が頭に響いて、あの何ともいえない緊張感まで思い出されて、胸がきゅーっとなります。
円盤が楽しみだなぁ💙
今日は事務所の先輩からおめでたいお知らせも。
大倉くん、ご結婚おめでとうございます
いろんな考えがあるだろうけど、今回は比較的冷静に受け止めていらっしゃるファンの方が多いのかな?
大倉くんが長くファンの皆さんと真摯に向き合ってきて、アイドルとしての魅力にとどまらず、人間としての信頼を得てきたからなんだろうなと、外野から勝手な解釈をしております。
事務所タレントの結婚ラッシュと言われるけど、よく考えれば、さもありなんというところかな。
そもそも、アイドルというものの在り方が時代とともに変わって、30代になっても、40代になっても、20年、25年とグループ活動を継続できるようになっていますからね。
そりゃ、結婚する人も出てくるでしょう。
これからは30代になっても、40代になっても、そして結婚しても、パパになってもというのが普通になっていくのかな?
ただ、結婚がアイドルとしての大きな転機であることは間違いなくて、それが受け入れられて、その先も応援してもらえるかどうかは、タレントさんが日頃からファンとどう向き合ってきたかに左右されるのかな、と思っています。
もちろん、年月とともにファンも成熟していきますよね。
そんなタレントさんとファンの素敵な関係が成し得た円満なアイドルの結婚が、相葉くん&櫻井くんであり、堂本剛くんであり、今回の大倉くんなのかな?と。
ごめんなさい、これもまた勝手な解釈です
JUMPもすでに他人事ではないですね。
大ちゃんと光くんの時は正直かなり動揺したけど、2人の誠実な人柄を知っているから、すぐに幸せになってほしいなという気持ちが強くなって。
その後のブレないアイドルとしての振る舞いに救われて、応援し続けているファンの方も多いんじゃないかなと思います。
ライブでたくさんのオレンジや黄色のライトを見て、大ちゃんと光くんに、そしてそれぞれのファンの方に、すごく敬意を感じました。
ただ、これが自担となると事情が違ってくるのもまた正直なところであり、情けないところですよね。
こんなこと書いておきながら、私はまだ伊野尾担として未熟だなぁと思い知っております。
スキャンダル耐性はかなりついてますけどね(笑)
でも、たくさんの幸せをくれる伊野尾くんに、人としての幸せを得てほしい、それは早い方がいいに決まってると思う気持ちも本当。
動揺どころか、一時は立ち上がれなくなる予感もするけど、ちゃんと受け止めて、変わらず応援し続けられる自分でいたいと心に誓った今日でした。