たまには文学的に | ロイヤルブルーの日記帳

ロイヤルブルーの日記帳

Hey!Say!JUMP伊野尾慧くんを愛でる日常をつらつらと。

伊野尾くんと2018年にタイムスリップ🏎️💨したり、♪ハイライトの魅惑的な歌声にハッ💙としたり、いのちねの二人だけの距離感になんとも言えないドキドキを味わったり…伊野尾担のお楽しみがいろいろだったこの数日ですが、私はぬいちゃんを連れてもう一つの趣味に浸っておりました。




大学の友人たちとの年に一度の旅行で、滋賀県へ。安土城跡と紫式部ゆかりの石山寺の旅です。

興味ない方はどうぞスルーしてくださいねアセアセ


安土駅の織田信長公(ピンぼけタラー)と。

この後登った安土城跡、友人の一人は途中でリタイアするくらいハードだったガーン


ずっと行きたかった石山寺。

愛読書が源氏物語の私にとって聖地ですキラキラ
大河ドラマ「光る君へ」関連の催しもやっているので、やっぱりにぎわっていましたよ。


お宿は近江八幡の元酒蔵を改装したホテルで、とっても素敵だったーキラキラ
普段の子連れ旅とはちょっと違う大人の時間を楽しみました。


おみやげはびわ湖ブルー💙に。





JUMP担のお友達と話している時も思うけど、やっぱり趣味の合うお友達がいるのって、ほんと幸せですね照れ




さてさて、JUMPゴトに戻りまして…
フル尺、嬉しすぎるえーん


隠し持ってた情報が少しずつ解禁されてますね!
伊野尾担的には、とりあえず美人メイドさん💙の出どころを楽しみにしつつ、新しいお知らせ待ってますおねがい飛び出すハート