なんせ昭和人間なので、オタク界隈で散見される「尊い」という言葉がいまいちピンとこなかったんですけど…
WE AREコンの配信でハーフアップの伊野尾くんを見た瞬間、ハッと息が止まって、「尊い💙」という言葉が湧き出しました
これが「尊い」かぁ…と一瞬で理解させる伊野尾くんのビジュアルの破壊力よ
子どもの送迎と思いっきり時間が被ったので、途切れ途切れしか見れてないんですが、昨日に引き続き、自担偏愛の私にも突き刺さるパフォーマンスがたくさんで
廉くんの思いも背負って、一人でステージをまっとうする海人くんと、それをほぼぶっつけ状態でも完璧にサポートする元太くんの男気。
いつもはちょっぴりウザさを感じる(笑)重岡くんの熱さも、ぐいぐいきたなぁ。
グループ入り乱れて笑い合う姿に、ただただ感動してしまう
普段JUMPしか見てないからあんまり感じないけど、JUMPって本当に王道でエリート
単独ライブならいろいろ遊びを入れるところを、こういう公的(?!)な場では基本に忠実て、全然ふざけない優等生なのね
だからこそ、潤くんから大切なトップバッターを任されるんだろうな。
潤くん、ファミリーとして最後の大仕事、本当に楽しませてもらったよ。
お疲れ様でした
各グループ、タレントさん一人一人の魅力をいっぱいに浴びたけど、これだけ素敵な人たちがたくさんいる中で、やっぱり私の目にひときわ輝いて見えるのは伊野尾くんだけ💙
唯一無二の存在を見つけられて、幸せだなぁと感じた生配信でした。
いろいろ見れてないし、見逃し配信が待ち遠しい