円盤掘り起こしシリーズ2夜目。
今日はアルバムFILMUSIC!初回限定版2の特典映像です。
そう、あの衝撃のいのやまちね女装シーンが収録された、あれですアレ。
何度見ても、美しい💙
少なくとも、女性であるはずの私の何倍も
お顔はもちろんなんですけど、なんだろう…やっぱり佇まいが女性的なんですよね。
だから、女装に付きものの違和感がまったくない!
その後のソロインタビューでは、15周年を控えた2021-2022を振り返ってるんですが、この時期、高槻先生のドラマからミタゾノもあって、伊野尾くんセンター曲が3曲(群青ランナウェイ/BreakTheWall/area)もリリースされてたんですね💙
だから、曲についてたくさん語ってます。
そんなこんなで、高槻先生が懐かしくてたまらなくなっていたら、奇しくも原作の澤村さんと脚本の藤井さんがまったく違う角度から高槻ドラマについてXにポストしていらっしゃって、ビックリ
それぞれ、ドラマが素敵な思い出であったことがうかがえて、原作もののドラマ化の難しさが話題となっているなかで、なんともありがたく、嬉しく思いました
こんなに原作者、制作側、そしてファンに深く愛されているドラマですから、まだ新作の希望はあると、往生際悪く期待しています。
だってまだ、原作の高槻先生より年下ですもんね!
ハードルは少なくないだろうけど、まるで当て書きされたような、伊野尾くん演じる高槻先生にまた会いたいな