伊野尾くんと観月さんのラジオ、radikoで聞きました~!
めちゃめちゃおもしろい
何より2人が心底おしゃべりを楽しんでるのが伝わるし、現場の雰囲気が目に浮かぶようで、ほっこり💙
伊野尾くん、素敵な現場でお仕事ができてよかったね
観月さん、まさしく世代ですよ。
観月さんが出てきた時、こんなリカちゃんみたいなスタイルの人が現実にいるんだなぁって、びっくりした覚えがあります。
宮沢りえさんと、牧瀬里穂さんと、3Mって言われてましたよね。
ナースのお仕事も欠かさず見てた!
松岡くんも出てたなぁ
この頃から綺麗なのにさっぱりした感じが好きで、今もそのイメージのまま!!
昨日のラジオでこんなに楽しい人だったんだぁって、もっと好きになりました💙
伊野尾くん、ちょいちょいらじらーの進行役感が出てましたよね(笑)
タメ口が顔を出すのも、らじらーっぽい
観月さんが相手でリラックスしてるのもあるのかな?
この失礼に当たらない程度にタメ口を織り混ぜるのって、年上の方の懐に入り込むテクニックだなぁって思います。
でも、人によって許容されるタメ口の織り混ぜ具合って違うんですよね。
会社員時代はコミュニケーション能力がモノを言う業界にいたので、そこを注意深く見極めながら相手と会話していた気がします。
伊野尾くんはきっと、その許容範囲を読み取るのが上手で、さらに弄られ上手だから、年上の方々にかわいがられるんだろうな
哲太さんも昔から拝見していますが、フレンドリーで楽しい方なんですね。
アライグマ🦝確かに似てる~(笑)
特に太一ビジュ、似てるわ~。
元々、キラキラした感じよりは小動物っぽい人が好きなんですが(ジャニーズだと相葉くんとか、玉森くんとか、風間くんとか…)、伊野尾くんはアライグマだったかぁ、すごい納得
5話はまた重い内容みたいですね。
出演者が嫌な気分になるデスゲームってどんなだろ…
怖いけど、気になる~
今日はデイリーも伊野尾くん💙
ふとした瞬間が絵になるなあ