ニコニコどーも!【ニッポン城めぐり】祐筆だぁやま大宰大弐業平です。

ついに!待望の!【合戦イベント】開催予告です。笑い泣き

【合戦イベント】とは、【ニッポン城めぐり】のアプリ内で不定期に開催される、

自由参加型のイベントです。(勿論不参加もありです。)

星流れ星全プレイヤーが敵味方に分かれ自軍の勝利を目指します。

合戦中に定期的に【ポチ下差し】して【勲功】を貯めます。

勲功をより多く貯めた軍の勝利です。

勝っても負けても報酬があります。勝った方が報酬がデカいです。

(報酬を貰うには必要最低限の勲功を達成している必要があります。)

勝利軍も敗北軍も勲功上位者には更に個別報酬が出ます。

 トランプハート トランプクローバー トランプダイヤ

運営様のブログによると今回の戦は【神流川の戦い】です。3月中旬予定だそうです。

(NHK大河ドラマ【麒麟がくる】大変良かったですが、山崎の戦いが消化不良だったので、

私達で熱い山崎の戦いをやりたかったですねショボーン残念です。)

【神流川の戦い】ですが、私は地元なので知ってますが、説明しますね。

星昔々

天正10年6月2日織田信長が本能寺で討たれると、旧武田領の統治を始めたばかりの

織田諸将は、一揆や反乱を防ぎきれず、殺害されたり、逃亡したりしました。

そんな緊迫した状況の中、織田軍の関東方面軍団長滝川一益にも危機が迫りました。

それまで友好関係にあった北条が牙を剝いたのです。

6月12日には北条氏直が領国内に陣触れし北上、16日に上州倉賀野まで進軍。

滝川、上州豪族1万8千対北条5万6千が対峙。

18日の緒戦では滝川方が優勢でしたが、19日の決戦で北条方に大敗。

一益は碓氷峠から佐久、小諸を通り、本領のある伊勢まで落ち延びました。

と言う感じです。

実際は北条軍が勝ちましたが、ゲームなので、頑張った人が多いい方が勝ちます。

過去の【合戦イベント】だと例えば…三方ヶ原の戦いで徳川軍が武田軍に勝利!

大坂夏の陣で豊臣軍が徳川軍に勝利!等結果は皆の頑張り次第です。

星【家臣団クエスト】にある【神流川の戦い】は10人ですね。

カブト神流川の戦い10人 滝川一益 小幡信貞 北条高広 滝川益重 

北条氏直 北条氏邦 北条氏規 松田憲秀 大道寺政繁 垪和康忠

滝川軍には多分新しく追加された由良国繁長尾顕長兄弟が足され、

6対6の編成になりそうですね。

(ちなみに北条高広はキタジョウと読み、元々越後の国人で小田原北条氏とは別です。)

戦に参戦する場合、滝川軍か北条軍かを選んでください。

6人の部隊の内、ランダムで編入されます。(部隊は選べませんガーン)

戦の詳細は【ニッポン城めぐり】アプリの下の方にヘルプがあるのでご覧ください。

このアプリは【ポチ下差し】するゲームです。戦も【ポチ下差し】です。

私達は勲功を貯めます。できれば毎日やっておきたい事を書きます。

星普段のクイズの他に毎日部隊長からのクイズに答える。

星6時間に一度合言葉を掛ける。(逆に合言葉に答えるもあります。)

星1日に付き5回、鬨(トキ)の声を上げる。(2時間おきで5回までなので気長に。)

星同じ部隊もしくは他部隊を救援する。(毎日7回?だった気がします。)

星普段の行軍(移動ポチ下差し)で救援する回数が増やせます。(5回増やせたかな?)

以上です。(たまになので、記憶が曖昧でスイマセンショボーン)

この他にガチ勢になると【龍勢】や【袖印】と言ったアイテムを使って、

バンバン勲功を貯めます。

私はそれ程夢中ではないので、報酬が頂ける位に頑張ります。

それでは合戦イベントまで首を長くして待ちましょう。

良かったら非公式【ニッポン城めぐり】過去ブログも一緒にご覧ください。照れ

~終わり!