金曜はお出かけ | 心疾患の2人目長男、3人目次女と家族の記録

心疾患の2人目長男、3人目次女と家族の記録

先天性心疾患の第二子、第三子。
第二子は妊娠7ヶ月で判明。
両大血管右室起始(心室中隔欠損)、肺動脈狭窄、肺動脈弁狭窄、僧帽弁狭窄、動脈管開存。
第三子は生後すぐに大動脈弁下の心室中隔欠損。

双子2021年7月に生まれました

午前中は息子の耳鼻咽喉科。


もう本当通いすぎです。


咳とか治り鼻水もマシになりよくなったかと思いきややはり耳に影響ありでほっときゃ中耳炎。


病院終わりで旦那も別箇所に蜂窩織炎できたから皮膚科受診で野菜買いについでに皮膚科より駅まで送り帰宅。


お昼ごはん食べてからumieにお出かけ。


オムツLありで使っていたけどオムツは実際まだMサイズなのでMサイズ購入。


あとから産まれた赤ちゃんにサイズどんどん抜かされております。

息子は妹にも1年後とかすぐに追いつかれそうな気がしちゃいます。

3人目ちゃんもベビザラスの会員に追加登録しました。

いろいろ育児に必要なものプレゼントしてくれます。

ありがとうございますラブ

1人目より2人目、2人目より3人目のが必要性かなり感じます。



ベビザラスにもミキハウス入っていて服がセール中で2人に服購入。


オムツ4袋 2箱はありがたいことに店員さんが運んでくれました。


箱はいらないので袋に詰め替えたらベビーカーの下に二つ入りでフックかけて運べました。

{3677FF67-3EEF-41A0-8946-58CADAA5B2F4}

{86EECA99-1578-4ADB-89C3-D3C23E47B675}



荷物置いてから他の服屋さん見るだけみてサーティワンへ。


ウーララパンプキンを本日食べた(^^)

{488BF9A5-42C8-428C-810C-77878955D789}



キャラメル入りかで美味しい。


機嫌悪い息子もアイス食べてるときはおとなしくなったよ(笑)


カルディーでコーヒーのクリーミーシュガーパウダー購入。

{718F606E-3A86-4ECC-8774-D6315271474A}



セール中で安く買えてラッキー。


カルディー行く途中でムーミンスタンドなるものがあくみたい。


クレープ屋さんも再オープンするとのこと。


買い物終わりに息子は寝ぐずり。


帰宅したら爆睡中に家事一気にして娘のお迎え行き次は娘を小児科へ。


明日は私が病院予定ありだし月曜も私予定ありだから鼻水緑のまま土日放置無理。


今日のうちにがって行ったけど1人で2人見るの大変です。


息子も動きたいで暴れますし。



娘は先生にどうしましたか?と聞かれて私が言うまでもなく咳コンコンしますって自分で説明。


会話しとります。


病院終わりで自宅ごはん、お風呂して寝るまえに本、ドラマやらみて息子は睡眠。


あとは娘が寝たら終わり〜


疲れたー。