こんにちは♡
熱海旅行に行った時に伊豆山神社という神社にも参拝しました
旅行記に書けなかったので、こちらにご紹介したいと思います
こちらは源頼朝と北条政子が恋を成就させたと言われる縁結びで有名な神社⛩️です✨
すごく立派な木々の中にある神社です
赤白ニ龍の手水舎がありました✨✨
赤龍は火、白龍は水を操る龍と言われているそうですとても豪華でしたよ
こちらはおみくじが結ばれている所なのですが、ハート型でとっても可愛らしかったです
写真を撮られている方がたくさんいました♡
綺麗な鯉も沢山泳いでいました☆
立派な本殿です✨
少し山の上の方にあり、階段もあり、行くのが少し大変なのですが、熱海に行かれたらぜひ訪れて欲しいパワースポットです
神社ではお汁粉がいただける日だったようなのですが、すこし時間が早くて残念ながらいただけませんでした
今度熱海に行ったら、伊豆山神社⛩️の方のゆとりろ熱海に宿泊もいいかなぁなどと考えています
帰りにはスピッツを聴きながらドライブして帰りました☆
おまけ
熱海おみやげの後楽園ホテルのオリジナルカレー🍛ですすごく美味しかったですよ🩷
オリジナルのカレーっていいですね
お読みくださりありがとうございます💕