ここ2日、息子はお腹痛いから学校行かないアピールしてくる…
本当に痛いときに気づけない状態になりたくないから、休みたい理由で腹痛やめてほしい…
それとも、息子なりに何かあるんだろうか…
洗濯機を回しながら、そんなこと考えながら居間へもどると.〜
娘はこの態勢笑
でも、帰るときは元気で楽しかった!って言葉と表情で安心してる…
しかし、今日は違った…
帰ってくる姿が見えた瞬間から元気ない…
帰って来ても、遊びに行かない…
ただ、彼はプールに行きたくない…
それで、帰りのテンション下がってた…
理由を聞くと、お腹痛いから…トイレを勧めても違う!と言う…
よく考えたら、小学生になってからの2回ともプールで泣いていた…
心当たり…
と言えば、前にも行きたくない!って泣き叫ばれた時と同じコーチになってる…
それか…
原因は…
プールの時間までふて寝した息子…
出発の時間になると、大泣きしだした…
行きたくない!って叫びながら…
車に無理やり乗せたものの、車でも大泣き…
娘は「にーちゃん泣いてるね」って言ってる笑
なぜ行きたくないのか、理由も言わないから、少々怒鳴りまして

収まったところで…
応援してくれる?と聞いて来た
いつだって、ママもパパもジジ達もババ達もくーちゃんもみんな側にいなくても、応援してるよ!!って言葉で少し元気回復

プール前にミスド食べて、気持ち切り替えてがんばろ
近くにいたコーチがそれに気づき、コーチが怖いの?と息子に聞いたら、やっぱりそこだった!!
ちゃんと伝えておくから大丈夫だよ!って事で無事に終了…
なんか相性良くないんだな
小学生になって、私もまだまだ毎日の流れに慣れれず、心配と悩みで気持ちがイマイチ休まらない…
新しい環境の息子もきっと慣れないこととたくさん戦ってるはず、一緒に乗り越えようね

仕事に向かう途中、息子がこんなメールをるくれた…






