年長の行事、1つ1つがコレで最後か…と噛み締めてしまう…

今日は親子観劇…
年長の今年は13:20までに市民ホール


年少さん以外は、親は見なくていいため友達とお茶して待つ…
まぁ、娘いたら絶対みれない…


今回は
{CC68CDDD-4302-4C1F-BA46-1933D4BB6078}

いい話だよ!楽しんでくれるといいな〜と思っていたら、子供達、怖かった〜ってでて来た


息子のクラス最前列…
確かに、その距離のこの感じこわいかも

息子は楽しかったらしい♪♪

{A070CD1B-37CE-4C44-A1FA-FD129F3D8A7B}






おんぶや抱っこでの移動が多かったり、ベビーカーあるけど、エレベーターがなかなかなくて階段使ったり、危ない!走らない!と叫ぶことも多かったり…
いやー疲れた疲れた…

仕事前には大通り公園で食べて遊んで…


写真撮る元気すらなかったけど…
今日からババ入院だから、この元気の源送らなくちゃ♪♪
{B3882ECA-8832-4489-B467-0FA13F01008B}

{0A19475B-1B7B-4588-A28B-E896429DE2F2}


友達の女の子の子供と、カフェ行ったらピンクと青のマグ…
また男に間違えられたな