12月20日土曜日は…
保育園のクリスマス会でした

保育園へ、また行きだしたのも最近…
みんなと比べ、練習量は少ないはず…
毎日、泣きながら頑張った保育園…
先生から、踊りが上手と褒められ…
幼稚園でも踊り、保育園でも家でも踊る息子…
去年は2歳にして完璧だった!!
正直、母は自信満々で、両家のジジとババを呼んで♪♪
行く前は、みんなで食事して~
ジージとバーバから、念願の妖怪ウォッチ零式をもらって

テンションマックスで向かいました!!!
去年の息子…
ドキドキ、ワクワク

しかし、息子は…
そして、歌わず…
クリスマス会が終わると、元気になるっていう…
先生は、緊張するのも成長です!!と
優しい言葉をかけてくれて…
正直、どうして?なぜ??と思っていましたが、子育ての奥深さを改めて感じました

去年も踊れたから、今年も踊れるなんて事もなく…
幼稚園でも踊れるから、大丈夫な事なんて事もない…
私が勝手に期待しすぎ…
息子は私に似て緊張する方なのかもしれない…
恥ずかしい!とか緊張!するようになった息子…
これも成長

来年はどんな姿が見られるかな~







