昨晩はとても静かでよく眠れました。
駐車場もガラガラでした。
14.8度。
トイレも綺麗で2号は北海道でも1番良かったかもと言ってました。

マナと散歩。海まで行けるようで釣人が降りていってました。

いつもどおりの北海道での朝食も明日で終わりかと思うと寂しいですね。
7時過ぎに出発。
海沿いを松前に向かい走りました。

道の駅松前にて。遠く青森が見えました。
道の駅木古内で休憩。
買い物の間に子供達をドッグランに連れて行きました。

マナは喜んで走り回ってました。

コハクはノンビリ。
トライアルで買出しをしてラッキーピエロ本店へ。

1番人気のハンバーガーにしましたが周りを観ると意外とハンバーグとかオムライスを食べてましたね。
食べてる間に子供達が心配なので見守りカメラを設置しました。

ずうっとおすわりして待ってました。
僕は速攻で食べてすぐに車に戻りました。
マナは運転席で寝てました。
15時過ぎに今日のお風呂へ。

川汲温泉へ。こちらもHOの半額クーポンが使えて400円が200円になりますが…

本日は無料でした。
しかもスタッフが外出してますだって。
設備は古いですが掃除が行き届いていてとてもキレイでした。
土方歳三も入ったそうです。
16時半には道の駅なとわ・えさんへ。

昨年も北海道最終日に車泊した道の駅です。

目の前が海です。サーフスポットです。こんなに綺麗な海でサーフィンしたいですね。
最後の晩御飯は、

母とローソンのサンド、2号は豚丼とサンド、僕は豆腐とサラダチキン、イカフライでした。
いよいよ明日で北海道を離れます。
9時半の津軽海峡フェリーにて大間に向います。
母は今度は山菜を取りに行きたいと言ってますが…
マナはホントに旅を楽しんでますね。
コハクはどうだったんだろうか?
鹿やキツネを観ているときは尻尾を振って喜んでいるようでしたが。
これからも沢山の思い出を作ってあげたいです。