朝方まで雨が降ってましたが午後近くには晴れ間が出てきました。
午前中にホームセンターに行ってきました。
門扉の下から二人とも出てしまうので農業資材でプラスチック製の波板のようなものを買ってきました。
特にコハクがお隣さんの家に行ってしまうのでこれで防げます。
昼間の暖かいうちにマナとコハクをお風呂に入れました。
前回にマナをお風呂に入れた時にコハクが入って来たことを書きましたが、やはりコハクはお風呂が好きなようです。
暖かくて気持ちが良いのでしょう。
石川産ペグマタイトですが、40μSv/hr台のものが残り2つ(3個ありました)になってしまいました。
近々StockBOXに出しますが、厳しくなってきましたね。
二本松の方から買うようかな?
多分今の3倍以上になってしまいます。
3倍でも安いよミネラルマルシェを見てきたらと言われて行きましたが、0.55μSv/hrのものが15000円でした。
それ稀元素鉱物ほとんど入ってないよ。
そうなると何個もでそれだけ出るものにするか、今ある原石を割って見つけるかになります。
実を言うと採取したものはそのままの状態で線量を測っているため稀元素鉱物が中に入っていれば当然ながらロスが出て線量が低くでます。
割って取り出す技術があればうまく行けば100超えのものもあるのかなと。
賭けですね。
悩む。
まぁ南砺ですね。
今日のお昼は

