今年2月に入ってすぐに 

次女が血尿が出ました

血が混じるという感じではなく

ホントに血!という感じの真っ赤なやつ




以前にも膀胱炎の時 出た事はあります

なぜかちょくちょく膀胱炎になるので…

でも膀胱炎の時は痛みがあるらしいのですが

今回は痛みも違和感も まるで無しらしいです




病院に行くと やはり膀胱炎ではなく

腎臓かもしれないから 

腎臓も診てる先生かいるので内科に行って

と言われて 回されました

そちらでも原因は解らない との事




どちらの科でも 経過観察と言われて

内科に… 泌尿器科に…

また来週 また翌週 また翌週 

2週間に 3週間後に という感じで

行くたびに 尿検査 血液検査 などしますが

やはり解らないみたいです

泌尿器科では 膀胱癌の可能性もあると言われ

ホントに怖かったのです。

初めの受診から1ヶ月後に 膀胱鏡をやり

そういう症状はみられなかった 

と言われて 少し安心したのですが

とても若い先生なので ホントに大丈夫?!

という 不安も残ってしまいました





不正出血ではないのか…と 

何度も聞きましたが 場所が違うから

絶対に違うと言っていました

でも不安だったので 

婦人科にも行ってもらいましたが

やはり 中は綺麗な状態で子宮ではないとの事





血尿は 何日かして一度止まっていて

しばらくして また出て 今は止まっています

IgA腎症の疑いがあれば生検する予定でしたが

尿検査では その数値が高くないので

違うだろうと言われました




他の病院に行ったほうがいいのかな?

と思い あちこち電話してみたのですが

話を聞くと どこも同じ検査しかしないので

結果は同じではないか 

と言われてしまいました





本人は仕事が忙しいし 

これ以上休めないから 

次の予約は行かないと言っています

どうせ また経過観察だから と







若いから 深く考えないのでしょうが

いくら心配でも 首に縄を付けて

連れて行く訳にも行かないので不安です









こんな時に限って…という感じで

私も血便のような物が出て 

お腹も ちょくちょく痛む状態なので

大腸カメラをやる事になりました

内視鏡検査が混んでいるので

予約が取れたのは診察した日から1ヶ月後

それが今月の19日です

そして GWが入るので

結果は5月になってからです





私が異常を感じて病院を受診したのが3月半ば

結果が解るのは GWが明けて

5月入ってからの週一担当の先生が来る日


長すぎる… お腹痛いし 精神的にもキツイ






私は あちこち悪く

馬鹿げてますが、本当に誰かに呪われているか

前世で よほどの罪を犯したのか

と思ってしまいます






友達からも そこまで高齢って訳でもないのに

なんでだろうね? なんか全身だよね?

と言われましたが 本当にそうです

 






目は飛蚊症、光視症、ドライアイ

鼻は 原因の解らない痛みが何年も続いて

喉は 慢性上咽頭炎

耳は 低音障害型感音難聴

指は ヘバーデン結節

腰は 坐骨神経痛

挙げ句 

めまい 逆流性食道炎 過敏性腸症候群

もあり 内臓もあちこち悪くなる


こんな身体でパニック障害や不安症

もう やんなる しか出てこないです






細かく書くと 色々とあるのですが

大まかに ザッと愚痴りました

(ザッとでも 長い長音記号1

最初から最後まで

ネガティブな内容で すみませんネガティブ