おはようございます 😄
栃木県日光の自然を散歩する
自遊人のひで坊です
■7月23日
今朝の日光は晴れです
気温も上がっていますが今朝は湿度も低く心地よい暑さですね
日光連山もやや霞んでますが良く見えています
■石破首相続投表明
参院選で自公は惨敗し過半数を維持できませんでした
自民からは岩盤保守層離れが進み選挙をやるたびに票が新興保守の野党に
流れついには両院で過半数を割り少数与党に陥って危機的状態です
石破首相の続投表明で多くの国民は「え~ッ‼」って感じですが選挙で否
定されたにも係わらず平然と続投を語るその姿は非常に見苦しいとしか言
いようがありません 前代未聞の総理ですね
「政治には一刻の停滞も許されない」と言っていますが大停滞しているの
は石破首相の頭の中であり憎悪の念を抱いたのはひで坊だけでしょうか
自民内部からも石破員ろしが始まりリ新総裁選出の両院議員総会が開かれ
るかが一つの焦点です
それでも続投となれば今後の臨時国会で野党から内閣不信任案の提出があ
るかどうかが焦点になってくるでしょう
今日にも首相経験者との会談を行う報道がありますが辞任するよう説得し
て欲しいものです
今の政権を変えない限り日本は外交どころか世界から見放されるでしょう
選挙における民意を踏みにじり責任を取らない石破首相・森山幹事長・執
行部にはこう言いたいですね
時期衆院選が楽しみだ 国民を舐めんなよォ~
一体誰がこんな総理を選んだんだ~
結局悪いのは自民に票を入れた国民かァ~🤣
今回は
見知らぬ野の花・大谷川の釣り人です
7月16日撮影
どうしても日光連山が姿を現しません
薄っすらと麓だけが見えてますね
キキョウが素晴らしい 花びらが欠けてますね
これ 何だァ~
雲が厚くなってます
7月13日撮影
藪で見つけた見知らぬ花です
綺麗で目立ちますが藪には似合いませんね
名前を調べたら・・・ ジャコウアオイらしいですが・・・
田んぼの緑だけでも癒されます
土手にネコ 見てるゥ~ 土手にカラス 食べてるゥ~
農家で見つけました これ 知ってますか
「とうみ」と言ってコメの籾に混ざったゴミを取る手動式の機械です
上から籾を入れて丸い部分の羽を手で回すと籾のゴミが取れるんです
これを使っていたのは60年以上前だと思います
よくぞ残しておいてくれましたね 凄いです
ハウスも晴れ間を待ってるんでしょうね
ボタンクサギの花です
綺麗ですけど臭いんです アジサイが良いですね
大谷川に出たら釣り人が沢山いました
堰堤の上で釣る方もいますね
立つ人 座る人 ヤマメの放流があったようです
きちんと並んでますよ
流れの中に入る釣り人もいました
コスモスが数輪咲いてました
ピンクで奇麗です 赤の他人にみえませんね
18時35分頃の夕陽の様子です
夕陽の光が上空を射しています
幻想的ですね 刻々と変わるんですよ
まるでブラックホールですね
::::ナンテンがァ~::::::::::::::::::::::::::::::::
自宅の庭端には実家から譲ってもらったナンテンが植えてあります
5年位前に植えたもので小さかったものが三本立てに大きく育ってくれて
今年は実が付きそうなんです
先日の朝に付き始めた実を確認したら上に近い枝の付け根に虫が食った様
な痕があって木屑が固まっていたんですよ
しかも虫が食った痕は2カ所で木屑を取ったら.幹に穴が空いていたんです
実が付き始まって楽しみにしてましたが枯れてしまうような虫の食い方で
ほっておくこと被害が広がりそうでした
穴の中には間違いなく虫の幼虫がいるんでしょうから食われてしまった幹
はどうする事も出来ず切る事にしました
3本立てのナンテンが低い1本になってしまいましたがこの幹の先にも実
が付き始めているのでこれだけは大事に育てたいですね
ナンテンこったァ~ 🤣
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ナンテンは「難を転ずる」と言われてい縁起の良いものですがまさか幹が
ムシに食われるとは思ってもいませんでした
調べたらカミキリムシの幼虫らしいですがカミキリムシにはハナミズキや
ハナモモの木も被害に遭って枯らしてしまった事があるんですよ
まったく厄介な虫ですね
ナンテンだけに虫にくわれるのが難点です
カミキリムシめェ~
噛み切ってやるゥ~
それではまた (@^^)/~~~