ゴミの分別 | かぁちゃんの日記(再)~日本ときどき広州〜

かぁちゃんの日記(再)~日本ときどき広州〜

2014年8月〜2019年3月 広州帯同
本帰国しましたが広州とのお付き合いは続行中♡



お久しぶりでございます

前々から「広州もゴミの分別が始まるよ」と聞いていましたが、ホントに始まったみたいですね

分別は4種類(街に置いてあるゴミ箱の色)
①生ゴミ(緑色)
②有害ゴミ(赤色
③リサイクルゴミ(青色)
④その他(黒or灰)←"その他⁈"



①台所ゴミなど
②電池、電球など
③プラスチック、金属など
④添付写真↓



広州に住んだらゴミをポイポイ捨てられるのが魅力の1つでした
魅力でしたが、ゴミの分別は必要
始まるべくして始まったのでしょうね



ゴミの分別に便利なアプリはこちら
↓↓↓↓↓