HAPPY NEW YEAR 2012 | JAM SESSION ブログ

JAM SESSION ブログ

http://www.js1999.net/

みなさま、明けましておめでとうございます!

昨年中はお世話になりました!

年末から、遠方のお客さん、お友達等の

接待に追われ、HPもブログも手つかずで

今年初、パソコン起ち上げての初ブロだ~!


12月は2週休みなく営業で、大みそかも

いつの間にやら2012となっていた・・?

そのまま山梨県まで初詣~ 走る人

山梨県は甲府にある武田神社!

武田神社とは言うまでもなく、戦国時代きっての

名将武田信玄公を御祭神として祀られている所だね!


ヒロの ためになる?ブログ

ヒロの ためになる?ブログ

結局・・甲府くんだりまで来たけれど、

ものすごい参拝者の行列・・・

人ごみも、並ぶのも、待つのも嫌な

わがままなおいらなんで途中でリタイヤ!


せっかく来たんで甲府の街を探索・・

しかし、まっ昼間なのに街には人も車も

少ないな、正月だからなのか?普段からなのか?

土地も道路も広いのに・・・


ヒロの ためになる?ブログ

これ繁華街・・?

下は甲府駅前のメインストリート?

横断歩道から写真が撮れたよ!

街の人はみんな武田神社に集合しちゃったのかな?


ヒロの ためになる?ブログ

そして、昨年12月10日にリニューアルオープンした

甲府ココリ・・っと言う施設の2階に、昭和レトロさん

プロデュースの”ハイカラ横町”がテナントとして

入ったんで、寄らせてもらった!


ヒロの ためになる?ブログ

ヒロの ためになる?ブログ

ヒロの ためになる?ブログ

ヒロの ためになる?ブログ

お台場や横浜のみなとみらいに比べれば

だいぶ規模はちっちゃいけど・・

中にはレトロ食堂もあって、昔なつかしいお好み焼き

もんじゃ、焼きそばなんかを鉄板席で自分で焼いて

食べる事ができるよ!甲府にお寄りのさいは

ぜひ、お立ち寄り下さいな!


そして・・山梨県と言えば・・・

やっぱり”ほうとう”だね!


ヒロの ためになる?ブログ

ヒロの ためになる?ブログ

ここは、つじやさんと言うほうとうのお店!

味噌仕立てにモチモチで歯ごたえある太麺、

体の芯から温まる、ごくシンプルな

昔ながらのほうとう・・ うまし!


ヒロの ためになる?ブログ

まぁね・・ 初詣とは言っても、行きに寄った

牧場で食べさせてくれる絶品ピザ・・と?

ほうとうを食べに来たようなもんだけどな!


なんにせよ、2012年・・

今年の目標・・・も?

”元気にあそぶ” なんか、小学生の頃から

一貫して毎年これだ!


そう言えば、昨年来た大震災だけど

学者さんの話によれば、あれが余震で

あの地震が引き金で、日本列島の地殻、プレートが

かなりボロボロらしいよ!

そして今年、いよいよ本震がやって来ると言っている!

そうそう、スマトラ沖の大地震もそうだったね?

1年後に本震がやってきたっけな!

こればかりはわからんけど、そうであっても、悔いの

ないよう元気にあそんでおいた方がいいな!


おもしろ発信地 JAM SESSION

アメリカン雑貨・バイカーグッズ

SILVER925・インディアンジュエリー

スワロフスキー・本物!天然石


個性を発信するわががまなお店!

アイディア商品満載!

      ダウン ホームページにもお気軽に!

宝石赤 http://www.js1999.net/  宝石赤