
初め予定しておいた予定を変更して、完全なる思いつきで、庄原に行って来たよー

車内では、ラブラブのお二人さん

手を伸ばして、握りあってた
可愛すぎるー
庄原に行くから、庄原焼きを食べたいなと、まずは、庄原焼きを食べに

何軒かあるけど、チョイスしたのは、『コバヤシ』

これが、庄原焼き

庄原焼きは、地元庄原のお米、野菜を使っていて、ご飯を焼いて、後はお好み焼きの要領で作ってある
そして、ポン酢で食べる
お店によって、ご飯の部分がさまざまで、『コバヤシ』のは、豚キムチ炒飯

これが、めっちゃ美味しかったー
豚キムチ炒飯チョイス、ナイスやと思ったわー
ペロリと完食

子どもらは、お好み焼きを食べたけど、ソウ、よく食べよったわ

お店のおばちゃんも、めっちゃいい人でから、ここオススメ

※店内改装で、GW明けから、工事に入るらしく、次の営業開始は、7月からになるみたいだよ

お腹も満たされて、いざ、備北丘陵公園へ

朝、テレビで特集してて、季節限定のシュークリームがあると言う事で(笑)

まずは、ご当地スイーツの庄原『高野りんごジュース』を使った、りんごソフトクリームを食べたよ

さっぱりした味で、なかなか美味しかったー
ソウも、アイス好きやから、この通り
チビ’sがっつき中
そして、お花を見に行った



…その途中で、シュークリームを発見
…しかし、さすが、季節限定
完売だった
食べたかったなぁ
気を取り直し、花を見たよー





チューリップ、ポピー、ネモフィラ、めっちゃキレいに咲いてた



残念ながら、デジカメでしか写真撮っておらず…

高台から見たら、花でアートされてて、めっちゃ素敵だったよ

グルりとお花畑を回り、友だちとサイクリングしたいよなぁ…ッッてなり、サイクリングセンター目指して、歩き…これがしんどいしんどい

マジ足がヤバかった
久々に歩くとキツいよねぇ
いざ、着くと、営業時間終了に
チーン
まっ…仕方ないよね…ッッと、売店散策
これッッてのがなく、買わずで、結局、二人とも寝たし、帰る事に
でも、時間的に早かったし、せっかく来たワケだし、もう一軒違うとこの庄原焼きを食べようッッてなり…次は、『いさ味』のを食べる事に

営業時間が、始まってなく、とりあえず、電話注文しといて、時間までの間、『食彩館しょうばらゆめさくら』へ

ご当地のお土産やら、道の駅みたいだった
そこで、シュークリームを食したよ(笑)よく食べるやろ
そして、時間になり、庄原焼きを取りに行った

ここのは、ライスが4種類あって、バターライスをチョイス

食べると…バターライスの味よりソースの味がきいてて、思ったのとは違ったカンジ

アタシ的には、『コバヤシ』のが好きやね

食べ終わり、満足して、帰ったよ

花見てれ、いろいろ食べれて、楽しかったー

運転してくれた友だち、ありがとうー

Android携帯からの投稿


