October,28


中学時代の女友達と4人で旅行に行くことになりました👌

3人は愛知県に住んでますゆえ、私が愛知県まで行って、そこから4人で車で出発です。

前日に愛知県入
浜松・・・。楽器の街はてなマーク
サービスエリアもピアノの鍵盤🎹です🤭


ここはミニストップがあります😋びっくりマーク

最寄りのインター下りて、実家に着く前に、お花を買って、母のお墓参り飛び出すハート


随分涼しくなって、お花の持ちも長くなりますね👌
お墓のお花も『造花』が増えましたね😅

荷物を置いて、父のホームへ🚗💨

今日は、りんご🍎とキィウイ、柿をカットして持って行きます。あとバナナ🍌とみかん🍊も。
果物、大好きです。直ぐ食べちゃいます。


途中。父の大好物いつもの『干し芋』🍠を買って行きます・・・びっくりマーク

今日は、洗濯用洗剤、トイレクイックル、使い捨てトイレブラシ。などストックも買って置きます。

今日は、デイサービスの日。
父がお部屋に戻るまで、お布団を冬布団に替えてシーツも温かい素材に交換します😉
『布団乾燥機』で乾燥させました。
時間があるので、介護士さんに、父の日頃の様子を聞きに行くと・・・。
お洗濯柄終わって、ベランダに干してもらったものを、勝手に乾ききらない内に取り込んで、湿ったままの洗濯物をタンスにしまってしまうらしいんです😨
乾ききってないので、臭うんですよね😨
って・・・。
余計な事はしなくていいのに・・・暇だからやっちゃうでしょうね😓


父が帰って来ました😉
「お父さん。晩ご飯まで、お買い物行きたかったら連れて行くけど⁉️」はてなマーク
と、誘うと
「買い物😆行きたいなぁ〜爆笑
って言うから・・・。いつものスーパーに連れて行きました。


何を買うでもないのですが(笑)
プラプラと・・・。
菓子パンとカットパイナップル🍍
あとは串カツ😅
ホームの外に連れ出すのが、気晴らしになるからね。デイサービスも建物内にありますから。お部屋まで迎えに来てくれて、送ってくれます😉
部屋に戻って、オセロゲームを2回。
2回とも私の勝ち😅👌

食堂まで一緒に行って、私は帰りました。
前回来たよりも、ちょっと足が弱々しく感じました😓
それから、一生懸命しゃべろうとするけど、ちょっと言葉が出てこないもどかしいところも出てきました😓

でも、オセロゲームは、手加減無しで相手になりますニヤリ 呆けてはいない様なので安心しました。

明日、朝早いのですが・・・実家で1人で晩ご飯食べるのも寂しいので、高校の部活仲間を誘って『ガスト』へ。



2人で、喋りっぱなし🤭

彼女、Mr.Childrenの大ファンですが・・・。

YAZAWAライブ♪

『Ahchi Sky EXPO』

一緒に行くことに😉

彼女とは、YAZAWAは、ライブハウス1回。ガイシホールの2回行ってます。今回で3回目。

Mr.Children。

FANCLUBに入ってるのに、なかなかチケット取れないらしくて・・・あせる

私も協力する事に😅

Mr.ChildrenのFANCLUBに、登録しました爆笑

昔、彼女にも矢沢永吉のFANCLUBに、入ってもらってました😁👌


October,29


さて・・・。朝、7時半🕢️

友達が実家に迎えに来てくれました。

友達の車『N-BOX』で出発‼️🚗💨


『N-BOX』後部座席。足元が広〜い😱‼️

超ゆったりです。私の車より広々。快適です👌


ホテルも全部手配してくれて、運転までしてくれます。
「疲れたら、私運転変わるから👌」
って言うと・・・。
「この車の保険ね、私しか効かない保険なんだわ😅だから、大丈夫びっくりマーク
と、彼女。

四国八十八ヶ所巡りや、出雲大社にも車で行っちゃう彼女。運転はへっちゃらの様なのでお任せ😘

ちょっと正式な順序ではありませんが・・・。
『外宮』→『内宮』へ。本当は『二見興玉神社』が、先なんですよね😅


あっあせるあせる
私・・・気付いたんだけどねあせる
この三人。
全然『写真』撮らないタイプなんだわ😣
私は撮るのも撮られるのも好きなのよね。

だから、私1人写真📷️パチパチ撮ってる😓


「はいっびっくりマーク
並んで。はい。チーズ😆びっくりマーク
っカメラマンに徹するキョロキョロ
思い出として残らないじゃないよ。ねぇ😓


今まで何度も『伊勢神宮』に、参拝してますが・・・。
お馬さん🐴が、いるのは初めて見ましたよ目
珍しいわ照れ



さて、『おかげ横丁』
『赤福本店』で、出来立ての『赤福』を食べました😋びっくりマーク


『赤福』美味しいですよね😋
夏は『赤福氷』ってのもあるんですよね〜🤭
『白黒餅』ってのもありました。

『STARBUCKS』も、とても渋いです😉




おかげ横丁には、大好きな『SNOOPY』のお店があるんですよね。以前ここで『伊勢うどん』食べました。








お昼ご飯前に『赤福餅』食べちゃったら中半端にお腹膨れてしまいました😓
おかげ横丁行くって決めたから、『伊勢うどん』食べるもんだと思ってたら・・・計画してくれた彼女。
「私、伊勢うどんって余り好きじゃないんだよね😓」
なんて言うし・・・🙄あせる
こんな時間に食べちゃうと、晩ご飯美味しく食べれないから、まぁいっかー😆
ってお昼ご飯抜きに・・・😅




『猿田彦神社⛩️』寄ってホテルへ🚗💨


高層階の見放しの良いお部屋でした😄
チェックイン後、夕食までの時間。
ウェルカムドリンク(お酒、ソフトドリンク)が飲めるラウンジみたいなのもあって満席になりました。

とてもお値打ちな宿泊料で泊まれました。
朝夕ビュッフェ形式。
お布団も自分達で敷きます😅
私も、今夜は『生ビール』で乾杯🍻びっくりマーク


October,30

ホテルを出て、お芋🍠が、美味しいお店があるからと・・・ナビで向かったら・・・恐ろしいほど細い道を案内されて・・・😨😨😨
熊が出そうな山道😱
1人だったら不安で泣きそう😣

やっと着いたびっくりマーク




『安乗埼灯台』の近くにありました。


ここ、昔映画のロケ地に、なったらしいですよ。
『青い真珠』・・・海女さんの物語とか。


灯台の上まで登れました。
怖いっ😨


せっかく来たんだから、お芋🍠の、スイーツを食べて来ました😋






最後に『女の神様』
『神明神社⛩️』へ参拝。
女の神様。
一つだけ願いを叶えて下さるとの事。
でも願いが叶ったら3回はお礼参りしないとダメだからね😔
って友達に言われました😓
でも私のお願いは、死ぬまでわからないからなぁ🤭
1つだけ、お願いを書く用紙に記入して来ました💓



神社巡りのこの旅。
駐車場探したり・・・面倒臭い事を、彼女におんぶに抱っこで、私は助手席に座ってナビをみてるだけ😅
ありがたや・・・。


今回は、伊勢神宮で『御朱印帳』も買えて目的を、果たせて良かったです。

帰りに、伊勢湾岸道の『三重川越』ICで、わざわざ下りて😓
『まぐろレストラン』
でお昼ご飯‼️


『まぐろ食べ比べ丼』
を頂きました😋
先日、清水で美味しいまぐろを食べたばかりですが・・・今日のまぐろも美味しかったなぁ😋


愛知県に住んでる頃、知ってれば何度も行ったのになぁ・・・😓


友達の家に着いて、みんなで上がり込んで、また3時間ほお茶飲んでど喋って、解散となりました😉


楽しい旅行でした😆