January,25


矢沢永吉氏ドキドキ一筋のワタクシ・・・が汗うさぎ

旦那さんのお付き合いで・・・と言うか、旦那さんの友人の方から誘われて・・・あせる


有明の『東京ガーデンシアター』に行って来ました。

そう・・・日比谷野音に2回も旦那さんの付き合いで連れて行かれた『伊藤蘭』のコンサートにあせる


有明と言えば・・・一昨年、『有明アリーナ』に松任谷由実のライブに行きましたよ。

そのお隣の『東京ガーデンシアター』。

まぁ初めての会場って、ちょっとワクワクしますよね🤭


正直・・・。

蘭ちゃんのライブより、旦那さんの友人達に会えるのが嬉しくて行った様なものです😆



久しぶりのレインボーブリッジスター
今、話題のフジテレビも見えます😅


今日は、ガーデンシアターに隣接する『ホテルヴィラフォンテーヌ』ロビーで待ち合わせ🕐️

だったのですが、駐車場で偶然同時に入庫しまして😆4人でホテルロビーに向かいます。

レストランを予約して下さってる様で・・・予約して下さった時間まで、ロビーのソファーでお喋り😀


私の旦那さんの『還暦㊗️』をして頂いた以来ですニコニコ


何だか・・・そこら辺に蘭ちゃんのパネルだらけ😅


『ホテルヴィラフォンテーヌ』のレストランで、ビュッフェランチナイフとフォーク
何だか・・・『はとバスバス』の団体客がゾロゾロ入って行った後だったのですが・・・😨
予約して下さってたので、一番奥の窓際のとても静かな席へ案内されましたよ爆笑飛び出すハート


久しぶりの4人での再会おねがい
好きなお料理食べながら、積もる話が途切れる事無く・・・楽しいお食事ナイフとフォーク

まずは、『乾杯🍻』ウインク



景色も良く、素敵なレストランです。


3時にレストランを出て、開場時間までロビーで談笑。

🕐️17時開演の10分前に(結構ギリギリあせる)席に着きました。



紙チケットスター 3階6列目爆笑
でも前が通路でとても観やすかったですよおねがい
でも、蘭ちゃん・・・小っちゃっびっくりマークびっくりマークびっくりマーク 
会場を前もって調べたら左右にビジョンが設置されてるので、オペラグラスは要らないかなって思ったら・・・びっくりあせる
ビジョン使ってないっす・・・笑い泣きあせるあせる



ついこの前・・・『70歳』になられた蘭ちゃんドキドキ

3階席ですから・・・お顔ははっきりわからなかったんですが・・・とてもかわいいですねラブ

オープニングは革のライダースジャケットかな。
カッコいい〜チュー

↑この白いドレス。
ラメかな⁉️キラキラ✨光ってとっても綺麗でした。

キャンディーズの歌は、赤いワンピース👗
かわいいですね〜ラブ
男性ファン・・・。それなりの初老な方多し🤭
『蘭ちゃ〜ん』コール頑張っていらっしゃったよ。でね・・・。1時間少し過ぎた頃・・・
「皆さんお疲れかと思います。
ちょっと短いですけど・・・『休憩〜😀びっくりマーク
ちょっとだけよキスマーク
って(笑)・・・15分間。休憩になりました。
みんなそれなりのお年なのか・・・ゾロゾロおトイレに行かれてました😆
その間、蘭ちゃんも座って休憩されてるんでしょうね🤭

蘭ちゃん。MCの喋り方が、とてもか〜わいい口笛ドキドキドキドキドキドキ
「ちょっと、お水飲んじゃおっ😆」
とか
「あまりさっさと進めちゃうと、直ぐ終わっちゃうから、ちょっと長く喋っちゃおっ😆」
とか😆

同性の私が見てもキュンキュンドキドキ
ちゃうよ(笑)
とても70歳には見えないびっくりマーク
かわいい女性ですスター

『哀愁のシンフォニー』1曲だけ限定で・・・。
昔ながらの『紙テープ』を投げてもいいってルールがあった様で😆
『芯を抜いて投げて下さいびっくりマーク
って注意がありましたが・・・爆笑
そりゃ当たったら痛いよね😨
でも昔は、バンバン投げてましたよね😓
紙テープが円を描いて落ちていくのは、上から観ても、とても綺麗でした。
(でもよ・・・紙テープの芯抜いちゃうと、遠くには飛ばないよねぇ・・・😓本当に、皆さん、芯抜いて投げたんだろうか🤔)

この曲を歌い終わると・・・即、撤収〜びっくりマーク
何人もスタッフさん出て来て、ステージ前に山の様に積もった紙テープを、必死で片付けておられましたよ(笑)
あっという間に、ステージ上が綺麗になりました。

アンコールスター
メンバーやスタッフさん達に感謝の言葉を言って・・・。
「そして何よりも家族の支えがあって今日のファイナルを迎えることが出来ました😌
そして、今日・・・娘の趣里が来てくれてます😌」
って娘の趣里ちゃん登場びっくりマーク
「母との不仲が噂されてますけど、アレ嘘ですから😅信じないでね👌」
って。


NHK朝の連続テレビで主役に抜擢されたあの役の格好で登場。番組の中で歌った歌2曲を歌って、その後ママと『春になったら』をデュエットしましたよ照れ

客席のファンから、
「パパは〜⁉️」
って質問に
「あっ。その辺で観てると思いますよ〜🤭」って。水谷豊(パパ)、日比谷野音のライブに行った時も来てたし、今日も絶対客席のどっかにいらっしゃるわね🤭💓

私・・・。
昔、名古屋のガイシホールで松田聖子のコンサートに行った時も、聖子が
「娘のさやかでーす😆」
って娘を紹介してたのを思い出しました。
私の愛するお方も・・・メモリアルライブで2度娘を出してますねぇ・・・。

『DVD』とかに映像残るし、親子としていい思い出になるから・・・微笑ましい💓
・・・ものかもしれません。

・・・が、私は要らないなえー
私、ひねくれものかもしれませんニヤリ
でも、私はずっと永ちゃん1人を観ていたいドキドキ
だから他のゲストも・・要らないなぁ・・・。

時間が、勿体ない🤭
うん・・・。私、ちょっとひねくれてる・・・かなチュー
ごめんなさいね爆笑

伊藤蘭ちゃん。
最後までファンの方達に、本当に心を込めて感謝の気持ちを伝えて・・・丁寧な話し方をされて。
私は彼女のライブは3度目に、なるのですが・・・とても気持ちのいいライブですね。
私よりうんと年上のおじ様方が、掛け声かけてノッてらっしゃる😚
張り切ってペンライト振ってました😆
みんなデビュー当時からずっと追いかけてる方達なんだろうなぁ〜ラブ
微笑ましく観てました😆
今日が、ツアーファイナル。

次は「新宿でお芝居をやります。そして、そう時間を開けずに、またツアー始めたいと思います。」っておっしゃってましたウインク
私も、キャンディーズ世代。
とても懐かしく聴かせてもらいました照れ


ライブ終わって晩御飯でも食べて帰ろうかと思ってましたが・・・。
なんせお昼を食べ終えたのが午後3時あせる
全然お腹空いてません笑い泣き

駐車場でNさん達とお別れして・・・。
旦那さんが「せっかくだからムーン寄って帰ろうぜ。」って。
「えっ😓今からはてなマーク」って思ったけど・・・。
有明からムーンまで、思ったより近かった🚗💨
(私、まだ東京の地図が頭に入ってないあせる

午後9時前『ダイヤモンドムーン🌒』に着きました。
今日、お昼はお客さん多かったらしいですが、私達が行った時間は、他に一組のみ。
空いてました。




女性用おトイレ。
かわいいチューリップ🌷


お腹空いてないので、久しぶりに
『マンスリーカクテル🍸️』
ノンアルで。
うわぁ~。今月は、かわいい苺🍓がちょこんと乗ってます飛び出すハート
カクテルにも苺🍓が使われてて、とても美味しかったです😋
あとは、『バナナ🍌スプリット』


旦那さんは、『ナポリタン』をベロリ😋
『天使たちの場所』もデザートに注文してました👌

去年のクリスマス🎄プレートもカードも無かったですよね。今年のバレンタイン・ホワイトデーのプレートも無さそうな感じえー
ちょっと寂しいよね。


あれっびっくりびっくりびっくりびっくりマーク
二階のマイクスタンド🎙️の後ろの永ちゃん。また変わってました爆笑
あらあら・・・あせる
最近、短期間でマメにコロコロ変わりますよね〜爆笑


また、永ちゃん。
上向いてお口尖らせていらっしゃる🤭飛び出すハート


おっ目
やっと、去年のツアーのお衣装が、ディスプレイされましたよ〜👌







この肩と袖口の赤い刺繍✨
カッコよかったですよね〜ラブ

今夜は、1時間程、滞在して・・・。
この前、迷った『ハンガー』だけ買って帰りました。