December,7


大阪城ホール。初日。





楽しみにしてた大阪。

本当は車で1泊で行く予定だった大阪行き。

旦那さんの親戚に不幸がありまして・・・😨

私は行かなくてもいいらしいのですが・・・旦那さんが行けなくなりました。 

私は、お通夜の前に、お悔やみのご挨拶に行ってお別れをして来ました。


旦那さんが、

「せっかくチケットあるんだから、新幹線🚄で、お前1人で行って来いよ😌」

・・・と言ってくれて😌

私、1人で日帰りで行くことになったのです。

旦那さんのチケットは、『トレード』

に出しました。瞬殺で・・・売れましたびっくりびっくりびっくりあせる


久しぶりの新幹線一人旅新幹線真ん中新幹線後ろ新幹線前

エクスプレス会員の私。

結婚する前まで、

名古屋⇔東京間を何度往復したことか・・・。

ずっとしばらく利用してなかったのですが・・・何年か振りにエクスプレスで予約。

あらっ・・・びっくり

なんと『グリーン車の早特割』があるわよ目

『普通車』料金に千円ちょっと足すだけでグリーン車乗れるんですもんびっくりマーク

広いし😆取っちゃいましたニヤリ




何年か振りのグリーン車口笛
広くて快適😁👌
東京駅で、駅弁🍱も買いました😋
『歌舞伎弁当』探したけど見つからず😓
普通の幕の内弁当😓


隣の席・・・『新大阪』まで乗車して来なくて、空席のまま🤭。あー😆のんびりして最高な2時間半でしたよ。


『大阪城ホール』には午後2時半過ぎに無事到着✌️

四国のお友達ご夫妻と再会〜爆笑


事前購入の『会場限定キーホルダー』を受け取りに行って・・・。
お〜っびっくりマークびっくりマーク
相変わらず、毎年大阪城ホールのグッズ売り場は、凄い列だわ😱😱
『事前購入』申し込みしておいて良かった照れ
『会場限定キーホルダー』買うだけですから😓

大阪城ホールは、トランポの『縦列駐車』がとても綺麗なんですが・・・。綺麗と言うか・・・カッコいいんですよね😉
が・・凄い人。人・・・😨
今年、5本目あせる トランポ見ても新鮮さは、ありませんし・・・😓
端っこのトランポで記念撮影📷️👌

四国の友人達は、いつも大阪に着いて、早い時間に写真を撮るそうで・・・。誰もいない縦列駐車してるトランポと写真撮れるのは羨ましいなぁ〜ラブ


ご夫婦💓お揃いのジャンパー着て、カッコいいですね〜👌
また、今年もお会い出来て嬉しいです照れ


『YAZAWA CLUB』のクジ引き・・・。
大阪でも2本とも『外れ』😔
私、ずぅ〜っと『ハズレ』ですわ😔💢
それに比べて・・・四国からの友人。
旦那さん・・・初めて引いて当たったそうですよ爆笑そんなもんなんですよね・・・笑い泣き





さて・・・今年初の『スタンド席』びっくりマーク
うわぁ~😅
ステージ。正面・・・1番遠いスタンド席😁
贅沢言っちゃいけません😔

おーびっくりマーク
『大阪城ホール』半分近くまで『SS席』広げてます。スタンド席は何列目まで設定されてるんだろ😓『SS席』当選したからって・・・チケット『発券』されるまでは・・糠喜びは厳禁ですね😓

ステージが真正面に見える今日の席びっくりマーク

今まで見上げてた金の汽車✨
今日の席から観ると・・・。
まるで汽車が宙に浮いてる様に観えてびっくり
凄い幻想的でしたよ〜😆💓
お隣に座られたご夫婦。今年初めて来られた様で、
「何なに😓⁉️
ねぇ。ねぇ。コレどうなってるのびっくりはてなマーク
なんて、ビックリされてました。
そして、初めて永ちゃんが盛岡のMCでおっしゃってた、『床にLED埋込んだんだよね。水の中歩いてる様な気分になって、ちょっと酔っちゃいそうに、なるんだけど・・・コレいいよ。やって良かったよ👌』っておっしゃってたLEDの床。
上から観れました〜😆
ビジョンも大きいし・・・。
こんな後ろの席でも、私は満足出来ましたよ照れ
色んな角度から観るのも、色々発見出来ますね。



今日の永ちゃん。
あっ、今日もですねニヤリ すこぶるお元気ラブ
ツアー後半に入るも・・・お疲れの様子は無さそう。
凄いなぁ〜ラブキスマーク

みんな同じ感想おっしゃいます😆
「今年のライブは、いいよなぁ〜びっくりマーク
って爆笑
本当にエネルギッシュ飛び出すハートです。
素敵ですラブ


毎年、大阪からちょっと変化あったりするのですが・・・。今年は何も無かった様な・・・。
アンコールも定番の2曲あせる
私、アンコールのタオル投げは、始めの1〜2回だけ😁やります。
タオル投げると、それを掴まないといけないですもんね😓その瞬間永ちゃんから、一瞬目を離さないといけないですもんね😓
それが勿体ないですから・・・キスマーク
最近は始めの1〜2回だけ🤭投げてます。
後は、両手を挙げてます😆視線は永ちゃんから離さず・・・キスマーク

ライブ終了後。
ちゃっちゃと移動走る人
『大阪城公園駅』凄い人ですが・・・😨
余裕を持って『新大阪駅』に向かいます走る人

なぜかって・・・。
『551』の豚まん。どーしても買って帰りたかったから😅

夏に、姪の結婚式で来た時、凄い長蛇の列を目にしてましたから・・・時間無くて諦めたんです😭
今回は買うぞびっくりマーク
『551』の店舗を見つけたら・・・。
あらっびっくりなんと8人位しか並んでません😆✌️
後ろに並ぼうとしたら・・・。
店員さんに、
「申し訳ありません。この列はお並びいただけません😓あちらへお並び下さい😌」
って・・・そちらを見ると・・・びっくり
通路挟んで別の待機用の列が出来てました😓
だよなぁ・・・。8人しか並んでない訳が、無いわな・・・😓
でも、新幹線🚅の発車時間までには、時間がたっぷりあるので、最後尾に並びましたよ😓
30人位並んでたでしょうか・・・😨

本当はチルドの、豚まんを買って温かい豚まんを2個位買って、帰りに新幹線🚅の中で食べちゃおっ😋・・・なんて思ってましたら・・・。
よく観たら私が並んでるお店。『チルド商品専門店舗』って書いてあるびっくり
あら・・・そうなのね😓
でも、後で聞いたら・・・。
『豚まん』・・・匂いが結構きつくて電車の中で食べると周りに迷惑になるって・・・😨
私は4個入りの豚饅(冷凍)を2箱買ったのですが・・・。




お持ち帰り用の保冷袋も購入して、その口はマジックテープで、しっかり密封されてるにもかかわらず・・・鼻を近づけると・・・臭います😨冷凍なのに😅
なるほどな・・・。
お腹空いたので、また駅弁を探して・・・。
おいしそうなお弁当見つけて😋無事乗車👌




新幹線🚄のホーム。
肩に、『YAZAWAタオル』広げて颯爽と歩くファン・・・😓
まだ、余韻冷めやらず・・・😓

帰りは、隣に誰か座るんだろうな・・・😅
と、思ってましたら・・・。
なんと、『東京』まで・・・空席のまま😆
のんびり出来て良かったわ。

今は、車内販売無くなってしまいましたが・・・。グリーン車は『モバイル注文』ってのがあるんですね。何年もグリーン車乗ってなかったから知りませんでした。




スマホで.QRコード読み込んで・・・。

ダイヤモンドムーン🌒と同じ様な注文の仕方ですね。

自分の新幹線🚅の号車・席番号・降車駅名を入力して、注文すれば待ち時間が出て、席まで持ってきてくれるんですね👌

食後の☕コーヒーを注文してみました。

直ぐ持って来てくれましたよ。


う〜ん😅

430円もするのに・・・美味しいとはお世辞にも言えないホットコーヒー☕️でした😆

でも、何事も経験です(笑)

そんなしょっちゅう『グリーン車』なんかに乗れませんもの😓ネ゙あせる

サービスエリアで、いつも私が買うレギュラーコーヒー☕️の自販機の方が、格段に美味しいです😆

(キリマンジャロ¥220が・・・¥250に値上げされてました😨けど・・・あせる


🕐️20:33の、のぞみ新幹線真ん中新幹線後ろ新幹線前

乗って・・・自宅に着いたのは🕐️23:45頃。

日帰りで、『大阪城ホール』行けた事。

感謝です。


今年のツアー♪

とうとう『武道館』『横浜』のみになってしまいました。

最後まで、頑張ります👌






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【今日のMC】

①北海道。ほとんどの街行ったよびっくりマーク

『北見』とか『室蘭』とか。

初めての『室蘭』。1000か1500位の小さな箱。

その街、その街で心掴もうと頑張って回ってたんだけど・・。

『室蘭』・・・。

照明、暗かったんだね😓あの当時、お金もかけれなかったからかもしれないんだけど・・・😅

何かさ・・・ライブ中に『ドサっDASH!』って大きな音がしたの😨

なんだはてなマーク何だはてなマークあせるって気になったんだけど😨ライブ中だし・・・。分からなくて、MCの時かなんかに少し照明明るくなって、近くに寄って見たら・・・『昆布』だったよ(爆)爆笑

『昆布』の束が、ドサって・・・😆(笑)

ホント、ビックリしたびっくり

『室蘭』って漁師町⁉️だからかな・・・。違うか⁉️いや、そうだよね😆

『昆布』よりもっと違うものの方がいい・・・とは、言わなかったよ😅

(※『昆布』だと記憶してますが・・『ワカメ』でしたっけ😓⁉️)


②「大阪。なかなかやるね〜😁」

(アンコールだったか⁉️永ちゃん。関西弁で掛け声かけてらっしゃいました😆なんて言われたか覚えて無くて😓)


③昔、ライブ終わって、シャワー浴びる時間も惜しんで、そのまま飲みに行って、2時、3時に帰って来て、次の日リハーサル終わる頃に酒が抜けて当日またライブ♪

そんな毎日を送ってたね。

若かったね。あの頃。

(コレはどこでも何度も、おっしゃってますね😓)


④最近・・・自分で問いかける時あるの。

「お前、いつまでやるのはてなマーク

って・・・。

僕。辞めたくないんだよね。

だから、やれるだけやるっ😌


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・