November,30
私にとってツアー3本目
のね(笑)
私にとってツアー3本目

静岡。エコパアリーナ行って来ました🚗💨
少し前に実家(愛知県)に帰省するついでに、ちょっと下見に行ってたので👌迷わず到着。
ここは、駐車場が広く無料😆
・・・な〜んて余裕こいてたら・・・エライ事になりますよ😓
今日は、お隣の『スタジアム』で
『トヨタユナイテッド静岡カップ』開催されてますし・・・😓『サブアリーナ』では、『フットサルリーグ』があります😨
スポーツイベントは、朝早くから始まりますもんね・・・
選手や応援のご家族、関係者の車・・・沢山駐車されるでしょうから😨

あっという間に満車🈵になってしまいます😓
私達も、東京の自宅を早めに出発🚗💨
頑張って早起きしたので😆余裕で『🅿️4』に停めれました👌
しかし・・・あっという間に駐車場・・・。
次々車で埋まります😓
駐車場🅿️何ヶ所かありますが(🅿️12まで)・・・1番遠い所は、アリーナまで歩いて25分位かかるとの事😨
近くに停めれて良かった😓
しばらく車で待機して・・・。
トランポの写真を撮りに行ったり、知り合いを訪ねたり・・・。初めての会場なので色々探索〜



エコパアリーナ。
山の上と言うか・・・丘の上

だからか・・・。
もぉ~冷たい風がぴゅーぴゅー吹いて、寒いのなんのって・・・

盛岡も新潟も『グッズ事前購入』の列が長蛇の列で・・・😨普通に買う方が空いてて・・・バカみたいだったけど😔💢
ここ、エコパアリーナは、『事前購入』は待つことなく、スッと受け取れました✌️
(時間帯にもよるのかな⁉️)
YAZAWA CLUBのクジは・・・『W会員』だろうが・・・ハズレ

ステッカー位、全員に配ってもいいよねぇ・・・

盛岡と新潟では、知らなくて挑戦してないからな😔
ハズレの方はダウンロードして、おしまい😆だとよ。↓
トランポは記念撮影しやすい様に、停めてありましたね。
沢山、写真撮りました🤭
旦那さんに、「1枚位、撮ってあげるよぉ👌」って言っても、「俺は要らんっ😔」と愛想のない返事😓1枚も無しっ😨
🕐️PM1:30
せっかく早く到着してるのですから・・・。
愛するお方を、お出迎えしましょ😚💓
🕐️PM1:45
な。なんと・・・
あっという間に・・・入られました




お顔どころか・・・お車をお出迎えしただけ

(´Д`)ハァ…😭
もぉ~っ
💢

おい。おい。SPさん・・・厳し過ぎっ😔💢
近くでお出迎えさせてもらえず・・・

まぁいっか〜😀
お顔は拝見出来なかったけど・・・お出迎え出来ただけ幸せ

あちらからは、私達がお出迎えしてるの見えたかな〜😅

車のスモークも濃いし・・・



矢沢永吉氏
無事、会場入られましたよ😉

2日連続・・・お疲れの無いように😚💓💓💓
さて・・・。中に入りましょ

今日は、『A1ブロック』8列目。
それも1番端っこ😨
今日は私の名前で当選したのね。

そしたら、うちの旦那さん。
「全く😔お前の名前で当選した席だから、こんなもんだわ😔」
だと・・・
失礼ねっ💢ふんっ😔

悔しいけど・・・ホント。
旦那さんの名前で、節目の『メモリアルライブ
』いつも『SS席』が当選するんだよね・・・


私の名前・・・席運・・・悪し



でもでも・・・贅沢言っちゃダメ🙅
端っこまで来て下さったら・・・近いぞ(笑)
そしたら・・・。
永ちゃん。
なんと・・・オープニング曲で、いきなり左側端っこまで来て下さった











いゃん

私の想い💓が届いたのね

いきなり・・・目が合った





もう。それだけで幸せだぁ〜😆





今日は、左側に来て下さったのは、3回
4回


でも・・・何度も1番端っこまで来ては下さらないもんね・・・

今年は、二階スタンド2列目か3列目位まで『SS席』になってますもんね😓
私達の席の直ぐ上の方達。『SS席』のリストバンド付けていらっしゃいましたもの。
端っこまで来て下さった時は、本当に間近でお顔見れますもんね🤭💓💓💓
アリーナは、『Bブロック』まで『SS席』範囲広げてありました😨何だかねぇ・・・

私は、盛岡(初日)、新潟、そして静岡(初日)観てますから、セトリは全部『Aパターン』ばかり😓
まぁ。私は好きですから、全然満足しておりますよ

そして、今日も静岡『初日』ですゆえ・・・『Aパターン』でしょうね😅
今年は『新潟』以外は、週末のみのスケジュールに、なってますから、少しはゆっくり体力回復出来たのでしようか😉
今日も、エネルギッシュでパワフルな永ちゃんでしたよ

『75歳』とは思えない・・・素晴らしい😌
さて・・・。
帰りの駐車場。
多分名古屋の『ガイシホール』状態になるだろうな・・・と予想してましたので・・・。
今日は、ゆっくり会場を出て・・・のんびり駐車場に歩いて行くことにしてました。
上から見ても・・・駐車場🅿️凄い😱
出口に向かう車の長蛇の列😨😱
ガイシホールの時もそうですが・・・。
ある程度車の中で、渋滞が収まるのを待ってます。ある程度の時間になると、嘘の様にサッと
空きますからね。
東京の自宅に帰るより、愛知県の私の実家に帰る方が近いので、今日は実家に泊まります。
最寄りのインターを出て、遅い『夕食』。
旦那さんは、好きなお寿司🍣を。
私は、季節限定のメニューから。
途中のサービスエリアより、落ち着いて食べれますから。
今年3本目。
『エコパアリーナ』
永ちゃん💓今日も、お元気でした

8列目ですが・・・。
端っこなので、トラバステープ・・・。
まるで飛んで来る気配なしっ(笑)😆
でも・・・😔
なんと静岡から、テープにツアーロゴ
『FIGHT ON』
が、印刷してあったそうですね





なんてこったい😔



『盛岡』『新潟』
トラバステープ
ゲットしてるのに・・・『無地』

旦那さんが「ある意味、『無地』のトラバステープ
貴重だぞ😆(笑)」って言うのさ😔

ふんっ😔💢
もう、今年はトラバステープ。
取れそうな席はないだろうな・・・

ちょっと。ちょっとぉ・・・😔💢
矢沢社長さん・・・😔
初日『盛岡』からツアーロゴ入のテープ。飛ばしてよねっ

もぉ~っ😔💢
うん。今年のキーホルダーは、可愛いです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のMC】
※いつも当日・・・家に帰って思い出してメモに、残すのですが・・・エコパアリーナに関しては、なぜか寝てしまい・・・。メモ出来ず😨
毎度あやふやな適当なMCを書いてますが・・・今日は本当に、私の乏しい記憶に残るものになります・・・スミマセン😨
①来たよー。静岡。
静岡はね・・・昔から矢沢を応援してくれた土地なんだよね😌
5ヶ所位あるんだけど・・・。『名古屋』『福岡』そして『静岡』・・・。
とてもありがたいです。
②キャロル解散して・・・。
自分1人でやることに決めて・・・凄い不安でね・・・。
バンドって、み〜んな解散するんだよ。
僕達も若かったし・・・『ガキ』だったんだよね。人気が出てくると“勘違い”するんだよね・・・。で、喧嘩したり進む方向がズレて来たりね・・・。
みんなバンドって同じ。解散しちゃうよね。
あっ、『ローリングストーンズ』は凄いよね。
きっと、ミックジャガーが凄い我慢強いと思うんだよねー。だってキースなんて、何十回も「辞めるっ😔」って言ってると思うよ😨
それを、ミックが死ぬほど我慢してまとめてたんだろうなぁ・・・😌
ミックジャガーだからこそ出来たんじゃないかな。
③一昨年。国立競技場で50周年やったんだけど・・・凄い暑くて😨
本当たまらなく暑くて、僕も必死だったんだけど・・・。
まだ30代の若いスタッフが、舞台袖でぼぉーっとふらふらしてるのよ😓
「おいっ。星野。大丈夫かお前😓⁉️」
って声かけたら「はい😨」って返事してたけど・・・本当。暑かった・・・



以上。
他にもあったはずですが・・・思い出せない😨
スミマセン