October,6


前回、父に会いに行って、ちょうど1ヶ月。

ここ最近、真夏の様に暑い日があるかと思えば、急に肌寒く感じる日もあって・・・あせる


以前、父が入居してた『グループホーム』には、お部屋に半畳程ですが小さな押し入れが付いてたのですが・・・今住んでる『介護付有料老人ホーム』は、押し入れがありませんえー

季節が変わるとその度に、お布団を持って行ったり実家に持ち帰ったりする必要があって・・・。

10月だと言うのに、ずっと肌かけ布団のままだったので、夜寒いだろうなって。それが気になって気になって・・・。


6日の日曜日に行って来ます。

・・・いつもの様に出発前に、家で『交通情報』を観ていたら・・・。

愛知県新城市の新東名高速道路で、トンネル火災事故、通行止め❌️って出てますびっくりあせる


やだっガーン

大変っ・・・びっくりマーク

ちょっと様子を見て通行止め解除になるまで待ってましょ😓

結局、午後2時過ぎに家を出発🚗💨

でもその後渋滞もなく、4時間で実家に着きました。

実家家 

去年の6月。父がグループホームに入居してから空き家になってますが・・・。私が帰省する時に泊まるので、電気もガスも切ってません。

・・・が、ケーブルテレビの契約を切ったのでテレビが映らなくなって・・・ガーン

実家でテレビが観れなくなり・・・。

旦那さんと二人で帰省する時はまだいいのですが・・・。1人で泊まると・・・めっちゃ静か😓

でも・・・1ヶ月に一度帰省するかどうかなのに月々4千円弱、引き落としになるのは勿体ないもんね😨弟と相談して決めたの。


何もすることないから早めに寝ようかと思いましたが・・・父の秋冬の洋服やら毛布やらボアのシーツなどゴソゴソ出して、明日の準備してたら・・・。

タンスの奥に母のポーチを見つけました。

中を見てみると・・・。



私や娘が贈った、誕生日や母の日に添えたメッセージカードなど。大事に取っておいてくれてた様ですドキドキ
その一つに、『バースデーカード』を見つけたのですが・・・昔流行った(って今もあるんででしょうけど🤭)オルゴール付きのカードで・・・。開くと
『Happy Birthday to You〜音譜音譜
って流れるカードスター
封筒に母の字で
『2011年3月16日』(母の誕生日) 
〇〇(私)と〇〇〇(娘)からもらう
って書いてありました。
そう、13年も前のカードです。
それを開いてみたんですね。そしたら13年も経ってるのに
『Happy Birthday to You〜音譜音譜
なんてオルゴールが流れたんです爆笑びっくり飛び出すハート
シーンと静まり返った実家。
夜・・・。
もう・・・涙が溢れました・・・私えーん
母の仏壇に持って行って、母の写真の前でも聴かせましたよ照れ
天国の母に届いたかな・・・。
「お母さん。聞こえたかな照れはてなマーク
大切に取っておいてくれたんだね😢」
そのポーチの中には、毎年お正月に両親に渡してた『お年玉』のポチ袋も沢山入ってました🤭



仏壇があるお部屋には、手芸が得意だった母が作った可愛いお人形達が並んでます。




このお地蔵さん達。↑可愛いでしょ照れはてなマーク
母が亡くなる前に、
「お地蔵さんも一緒に入れて欲しいわ😌」
って言ってましたから、2つ入れました。
(母は、悪性リンパ腫で亡くなりまして・・・自分で余命が長くない事を感づいてましたから・・・。)
本当は、もっと沢山色んなお人形さん入れてあげたかったな・・・。
でも結構制限あるんですよね・・・😢


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

October,7

今日は早くに父の老人ホームへ向かいます。

キイウイと梨とリンゴとぶどうを食べやすいように、タッパーに詰めて・・・照れ



ホームの玄関に車を横付けして、代車を借りてきて😓お菓子、飲み物、洋服そして冬用の掛け布団、毛布2枚を乗っけて・・・。
えっこらえっこら運びます走る人

「お父さーんびっくりマーク
おはよっ😀〇〇だよぉ〜びっくりマーク
っと元気よく部屋に入ると・・・またベッドの上でゴロゴロしてたわ😓

でも、私の顔見ると
「おっ😀びっくりマークびっくりマークびっくりマーク
来てくれたんか😀そーか。そーか😀」
とニコニコして迎えてくれました。
差し入れの・・・


お菓子や果汁ジュース。
ノンアルビール。今日は始めてノンアル焼酎とハイボールも持って来ましたよ👌




大学芋も家で作って少し持って来ました。
(入れ歯に挟まるから・・・黒ゴマ抜きです😓)
自分でつまみ食いをしたら、胸焼けしそうだったので・・・😅心配になって、ほんの少しだけ持って行く事にしましたあせるあせる



昔から果物は大好きで、母が生きてる頃も私が子供時代も、毎日実家では果物は欠かさず食卓に上がってました。
私が机に並べると即
「今、食べたいわぃ😋
食べてもええか😆はてなマーク
って直ぐ食べ始めましたわ。
そんな父の顔見ると、ほっとしますし可愛いなって思いますニヤリ



ある程度食べ終わると・・・。
「なぁ・・・どっか行きたいな。」
って言うから・・・。
「うん。今日はね、お父さん。
お昼ご飯、外で食べようと思ってここのお昼ご飯断ってるからね、外に食べに行こうね。その前に全部着替えるよ😌」
って靴下から下着まで全部脱がせて、着替えさせて、洗濯機回して・・・洗濯物をベランダに干して・・・。
(普段は介護福祉士さんがお洗濯してくれます。)
「で、お父さん。何食べたいはてなマーク
くるくる寿司🍣行こうかはてなマーク
と言うと・・・。
「くるくる寿司🍣は嫌やな😔
普通のご飯でええわぃ😔」
って言うのびっくり
あら・・・珍しい😨
バカの一つ覚えみたいに回転寿司行きたがる父ですが・・・😓
「あっそう😅
んじゃ・・・和食さとに行こうかしらねはてなマーク
「そうやな😌」

和食さと・・・・。
父は『穴子入り天丼』を注文。
私は『ステーキ重』(お肉・・・固かったわ😅)
するとご飯の上に乗ってる天ぷらを手掴みで食べ始めたガーンおいおい・・・。
美味しそうにパクパクと・・・(汗)



で・・・天ぷらが綺麗に無くなって白米が取り残された(笑)爆笑
お箸で一口。白米を食べて・・・。
「わしゃ。お腹いっぱいや😌
もぉ~入らんわぃ😅」
だと・・・。
で、その後何て言ったと思います😔はてなマーク
「なんか・・・堅苦しい店やなぁ・・・😔
くるくる寿司🍣の方が良かったな😔」
だとよ・・・😠💢😠💢
おい😔💢おい😔💢
だから私、始めから回転寿司行こうかって言ったよね・・・😔💢
あー💢ムカつく爺さんだわ😔💢

今日は、差し入れも沢山したからか、お買い物はいいから帰って、オセロゲームしよう😀と言ってるので、ホームに真っ直ぐ帰ります。




父。94歳。
父とオセロゲームする時・・・。
私は一切手加減致しません😝
全力で戦います・・・。

が、しかし・・・ガーンガーンガーン
1回戦目から・・・いきなり負けた😭😭😭
なんてこったい😨はてなマーク
悔し過ぎるっ💢


6回やって・・・1対5😓
まだまだ呆けてないですわ😓

「んじゃ。また11月に来るからね👋」
と言って帰りました。
「ほんじゃな👋
東京まで遠いから、気を付けて帰れよ😌」
って言ってくれます。
ちゃんと、そうゆう言葉もかけてくれます。テレビも観ない、ラジオも聴かなくなった父。
週に2回のデーサービス。
増やさなくていい、週2回が丁度いいんや😔って言います。

まだまだ長生きしそうです😆