October,5
旦那さんが、36年前に初めてお会いしたYAZAWAツアーメンバーさんのライブが、福生であるというのを見つけて、2ヶ月も前にチケットを予約してしまったので、連れて行かれました

こんな近くに来て下さるなんて・・・
ビックリです
YAZAWAのバックメンバーで、素敵なギター🎸を聴かせてくれてた二三男さん
【36年前の二三男さん】
メンバー紹介で永ちゃんが、二三男さんを紹介する時、ちょっとイジったりすると・・・凄い恥ずかしそうに照れちゃう二三男さんが、可愛くて・・・
【It"s Only YAZAWA
1988 in TOKYO DOME】
私ね・・・。
2009年。YAZAWAツアー

静岡公演に、行った帰り。
バックメンバーさん達、新幹線待っていらっしゃって。
その時、新幹線ホームで、二三男さんと少しお話したんですよね

その時も、とても照れていらして



なんかキュンって
しちゃうんですよね(笑)

で・・・。
何年振りでしょうか

そして今日。お店に入って、私はオレンジジュース。
旦那さんはハイボールとおつまみをオーダーして開演時間まで座って待ってると・・・。
私の横をスッと歩いてステージに立つ二三男さん

「あっ
どーも
」


ってボソッとおっしゃる





「ちょっと・・・恥ずかしいから・・・そんなに見ないで🤭」
って(笑)あはは〜😆😆😆
貴方を観に来たんですよぉ・・・



それを『あんまり観ないで
』は無いでしょ(笑)


もう、全国弾き語りで回っていらっしゃるはず。
もう慣れてるはずだよネェ゙・・・

歌う二三男さん。とても新鮮でした

お歌。上手ですよ

ちょっと甘えた感じの歌い方😆
発売されたアルバム『namara』から歌って下さいましたよ。
『なまら』って、確か北海道の方言で
『凄く』とか『とても』とかの意味でしたよね。
北海道の友人が、メールでよく使うので
「ねぇ。“なまら”ってどーゆう意味
」

って質問したことがあって、教えてもらった事があります。
二三男さんは、北海道出身なんですね

「今日の、セットリストを考えて来たんだけど・・・ちょっと替えてもいいですかね
」

って言うのね



でも、そもそも・・・その始めの“セットリスト”を私達は知らないから順番が替わっても、わからないんですけどね・・・(笑)





二三男さん。ホント面白いっ

途中、ライブ会場にいらしてたドラマーの新倉愛さんも参加して、ギター🎸を弾きなから歌を1曲歌って下さり、演奏もしてくれました。
ライブ後、愛さんとお店のマスターと3人で📷️
マスター。面白いっ
めちゃ、ひょうきんなお方だわ
二三男さん。
『イカ』🦑がお好きだそうで



グッズも『イカ』🦑キャラクターになってますね。
「なんで『イカ』🦑なんですか
」

ってお聞きしたら
「僕『イカ』🦑好きなんです😆」
って、即答でお答え下さった(笑)



『CKB』のライブに行ってもでも、グッズ買わないのに😅
今日は買っちゃいましたよ。
このタオルハンカチ

ちゃんと『今治タオル』でした

もう一枚位買っても良かったな・・・。
作詞作曲。二三男さん。
なかなかいい曲ありますよ


そして、何度も何度も二三男さんから握手🤝して下さいました
嬉しくなっちゃう


今日のライブには、二三男さんの息子さん
(『SUPER BEAVER』のギタリストの亮太さん)
のファンの若い女性も来てましたよ

前日に、八王子で『SUPER BEAVER』のライブがあったそうですよ・・・

9時までのライブの予定が、延長して、結局9時半位になったでしょうか😆
翌日は、昼夜2会場でのライブが入ってた二三男さん。
年内いっぱいまで、全国あちこち😆まだまだ回られます

頑張って下さいね







帰りに、ラーメンを食べて帰りました。
旦那さんが、『壱発ラーメン』に行く気満々でしたが・・・。
店内も混んでて駐車場も満車

あらら・

今日は、諦めて『小川屋』へ🚗💨
ここは2度目。
券売機で、麺の硬さやらトッピングのチャーシューの種類とか選べるんですよね〜。
いいですね〜✌️
『押したらとんできます
』

って書いてありました🤭
やる気を感じますもんね。
本当、担当して下さったお若い男性の店員さん

凄い元気よく、接客態度も最高な方でしたよ


