September,4
半年ぶりの『子宮癌検診』行って来ました。
3年は半年ごとに定期検診を受けます。
車で5分の総合病院だったんですが、担当の先生が転勤になって埼玉県へ変わられるとの事。
もぉ
ショックです。
とても楽しく会話をして下さる先生で、大好きでした。
よしっ。毎月って訳じゃないし、埼玉まで通っちゃお😆と思って、前回の検診(3月に)先生に伝えたら・・・。
「埼玉までなんて遠いから来る必要ないよ〜
僕、週に一度水曜日だけ東京の病院に診察に来てるから、そっちの病院に来てくれればいいよ👌」
って言われまして・・・。で、半年後。お隣の市の個人の産婦人科病院に検診に行って来ました🚗💨
先生を追いかけて病院を変わるなんて、私、初めてです
でも、本当に面白くて笑わせてくれて、 不安を取り除いて楽しく説明して下さる先生。
私の街に転勤で赴任された時も、前の勤務先が都心の病院だった様ですが・・・大勢の患者さんが、先生を追いかけてこちらに付いて来られたそうです。
看護師さんが教えてくれました。
「『◯◯先生を訪ねて三千里
』って言われてますよ(笑)
」
って。
信頼される先生は、患者さんずっとついて行くんでしょうね
September,5
9月の帰省🚗💨
まず、朝早く出発して愛知県の父のホームへ面会に行って来ます。
高速の渋滞情報をチェック
今日も順調です。
途中のサービスエリアのMINISTOPで期間限定のソフトクリーム🍦
あー。幸せ

栗🌰のプレミアムソフト。美味しかった😋
渋滞もなく順調に4時間で着きました👌
ホームに着いたのはお昼過ぎ。
今回は私一人。
父の部屋をノックして入ると、珍しく部屋をうろうろしてました(笑)
「おとーさん😀
」
って声をかけると、ちょっとびっくりして
「おっ
来てくれたんか〜
」
そぉーか。そぉーか

ありがとな😆
顔見たかったんやで

」
でも、家族の顔も忘れて「あんた、誰や

」って言われるってよく聞きますから・・・😢
まだ、私の顔覚えててくれるって幸せなことですね

今日は、1時半頃着いたので、ホームの昼食は終わってましたから、
「お父さん。お買い物でも行こうか😀

」
って誘うと
とエラい張り切って、行く気満々。
老人ホーム近くのスーパーへお買い物へ🚗💨
相変わらず・・・ショッピングカート🛒を押すと・・・スタスタ歩いて行っちゃいます

腰も曲がってませんし・・・先月94歳になりましたが・・・元気な爺さんです

今日は、回転寿司に連れて行けなかったので、お刺身を食べさせてやれず・・・。
やはり鮮魚売り場で足を止めます。
お刺身は献立に無いそうなので、お刺身に飢えてるよね😓
可愛そうですが・・・生モノは買ってやれません

今度来た時は、お寿司行こうね。お父さん

大好きな果物とお菓子。火を通したお惣菜を少し。菓子パンを2種類買いました。
ホームに、スーパーからワゴン車で出張販売が週に一度来るので、介護士さんに付き添ってもらって下まで下りてきてお菓子などお買い物はしてるそうです。
お部屋に、先月デーサービスでお誕生会でお祝いしてもらった写真が飾ってありました

(写真・・・顔隠してますが・・・。
父・・・ムスッ😔とした顔で写ってるの

もぉ・・・せっかく記念に撮ってもらってるのに・・・全く😓)↓
おー。1930年(昭和5年)生まれ

長生きです

はいはい。恒例の『オセロゲーム』を3回。
な。な。なんと・・・

手加減無しで・・・😨😨😨
ちょっと油断してたのか・・・全く

悔しいったらありゃしない😔💢
腹立つわー😔
今日は、2時間半ほど一緒に過ごしました。
私が帰る時は、いつも
「また来るね〜。お父さん。元気でね😀」
って言うと
「じゃ〜ね〜👋お前も頑張れよ

」
って(笑)いつもあっさりしてる😆
私に頑張れよ

って・・・頑張るのはお父さん。貴方だよっ😓
三重県の娘の家に向かいます。
伊勢湾岸自動車道へGO🚗💨
9月はもう一つ検診がありました
娘の家に泊まって翌日朝早い電車で名古屋の栄の眼科病院へ。
7時過ぎの近鉄電車😓
高校生や通勤で満員🈵
普段車🚗移動してるので、満員電車は疲れます😓
年に一度の眼科検診。
毎年9月なので、姫のお誕生日に近い日を予約してます。年に一度なので未だに名古屋市内の眼科に通ってます。
ワタクシ早々と『白内障手術』してます。
その後の定期検診で『網膜剥離』になりかけてる箇所があるのがわかりレザー治療
大きな眼科専門病院ですから、全国から患者さんがいらっしゃってます。
手術で入院した時も、食堂でお隣になった御婦人。九州から来られてました😓😓😓
東京へ引っ越した後でも、信頼出来る病院なので、年に一度の事ですから通ってる訳です😅
(もちろん東京にもいい眼科はあると思うのですが・・・。さすがに歯科や婦人科、内科、整形外科は、こちらで開拓しましたが・・・。眼科は年に一度だからいいや〜って
)
・精密眼圧測定
・眼底三次元画像解析
・細隙灯顕微鏡検査
・静的量的視野
なんだか色々検査しましたよ
凄い種類の検査機器が並んでます
眼科専門病院ですから。
視野検査・・・めっちゃ疲れます
検査が終わってやっと先生の診察。
いつも、ちゃっかり逆まつ毛を抜いてもらっちゃいます(笑)
自分で抜くと余計なまつ毛まで抜いちゃう😨
ただでさえ少ないまつ毛が・・・

せっかく栄まで来てるんですから、ぶらぶらお買い物したいのですが・・・。
娘とランチの約束があるので、とっとと帰ります
娘の美容院がちょっと長引いて・・・。
少し待って合流。
娘と二人でゆっくりランチ。
私はこの時間が大好きです。
お土産に、我が家で採れた『ブルーベリー』も持って来ました〜

売ってるのと同じ位甘いんですよ😋
2日早いですが、姫のお誕生日のケーキ🍰を買いに行きました。
銀座コージーのこのプチケーキのセットを姫からリクエストされてまして・・・
でも、コレだけじゃ寂しいかなと、タルトも買っちゃいました。私が娘の家に遊びに行くと、
「あーちゃーん

」
って両手を広げて、ニコニコしながら駆け寄って来てたヨチヨチ歩きの姫が・・・なんと
『14歳』
になりました

可愛い私の『初孫』です

姫の弟くん。
『ジェットコースター』
大好き人間で😨夏休みに『ナガシマスパーランド』のプールに行った時に、ジェットコースターの乗り物のプラモ買って来て一人で作り上げてました。
夜8時から『柔道』のお稽古の日でしたから、娘と付いて行って見学して来ました

カッコいいな。武道っていいですよね。
空手も剣道も

私もやりたくなっちゃいます

翌日、お昼頃子供達がスイミングへ行くのと同時に、私も帰路に着きました🚗💨
姫は、午前中部活(テニス)頑張って、午後からスイミングスクールへ

『帰って来たら二人共バタンキューで、寝てるよ

』
って娘から写メが・・・。
『お母さんからもらったYAZAWAタオル。お昼寝の時に使ってるよ〜

』
って

保育園から通ってるスイミングスクール。
普通、中学生になったらやめますよねぇ。
部活やりながら通って偉いなぁって感心します。
「疲れた

・・・。」
って爆睡してたらしいです。
本当に頑張り屋さんです

帰りに、またまたサービスエリアのMINISTOPで『マンゴー🥭パフェ』
食べちゃいました😋幸せ
