March,30
毎年3月末。
旦那さんが旅行に連れて行ってくれるんですね。
毎年・・・熱海とか伊豆とか・・・近場でお魚の美味しい海の近くに。
今年はね、私リクエストしちゃいました
帰省する時に、毎回お天気がいいと富士山🗻を眺めながら新東名を走るんですが・・・🚗💨
昔・・・私小学生の頃。
父の会社の保養所がある富士山🗻のふもとに家族旅行して、めっちゃ大きな富士山🗻を観た記憶があって
「窓から富士山🗻が見える所に泊まりたいなぁ」
って
そしたら・・・旦那さん。
色々調べてホテルを予約してくれました。
そういつもホテルとか観光コースとか・・・旦那さんが考えてくれるんです
💓
本当にありがたいです
朝、ゆっくり目に出発🚗💨
お天気も良く渋滞もそこそこ始まってます😓
ホテルに向かう前に、道の駅『なるさわ』を見つけて寄ってみましたよ。
うわぁ〜

富士山🗻が、大きくよく見えます。キレイだなぁ

私の大好きな顔出しパネル旦那さんが見つけた



「お前の好きなヤツあったぞ😓」って(笑)
そうなんです・・・この顔出しパネル・・・。
見つけると顔出したくなる私
(笑)

これ私だけかなぁ・・・😓
さて、目的地の河口湖町の『富士クラシックホテル』 到着

ゴルフに来る方が、利用される方が多いホテルの様です。
建物は古いのですが・・・とても落ち着いててキレイなホテルです。
ディナーはフレンチのみ。
和食党の旦那さんも承知で、このホテルを予約してくれました😓
感謝です

ラッキーなことに、窓際の席を案内されました👌
富士山🗻を眺めながらのディナー

になりました。
旦那さんはハイボール。
おー

なかなかの本格的なフレンチ。
和食も盛り付けや彩りが素晴らしいですが・・・。
フランス料理もアートみたいにキレイですね。
食べるのが勿体ない

って思ったのもつかの間😓
「乾杯🍻」
即、頂きました(笑)
お肉料理。鴨肉を牛肉に変更してもらいましたよ😋
デザートも残さず頂きました😋
少しずつ出て来るのですが、もうお腹いっぱいになりました。
たまには、フレンチ
も良いですよね


あー。幸せ

大浴場(露天風呂もあり)も完備されてるのですが・・・。
温泉ではないとのこと。
お部屋のお風呂でいいや👌
でも、このホテル。
私、とても気に入ってしまいました。
次回、来る時があったら、是非大浴場行ってみましょ😆露天風呂もあるそうなので

朝食。
チェックイン時に『和食』か『洋食』を選びます。
夜にフレンチを、頂くので朝は二人揃って『和食』を希望しました😋
今日のお魚は『鯖の西京焼き』。
美味しかった〜😋
食前の冷たい飲み物と食後の温かい飲み物を聞いて持って来て下さいました。
和定食を食べながら、牛乳とコーヒー☕を飲むことが出来て幸せ

歳を重ねると・・・😓
ビッフェ式より和定食を好むようになって来ちゃいました😆
渋滞を考慮して、朝から早めに行動🚗💨
『忍野八海』へ観光へ。
私は初めて訪れます。
おー



今日もお天気に恵まれて富士山🗻がきれい✨
近いっ😆
朝食も早めに済ませて、ホテルを早くチェックアウトして出発。
観光地ですから、駐車場も心配でしたが、混む前に到着

マンホール。道路だからカラーじゃなかったなぁ。残念

忍野八海って・・・岐阜の白川郷みたいです。
普通に皆さん生活されてて、民家の直ぐ横を観光客がゾロゾロ歩く・・・。
海外からの観光客の多いこと。
ここで生活してる方達・・・落ち着かないだろうなぁ😨嫌だろうなぁ・・・。
昔からこうだから慣れちゃうのかなぁ・・・😓
民家の玄関にしめ飾りとは違う飾り物をしてる民家を沢山見かけました。↑
なんか三角形のクッションみたいな物の上にしめ飾りの様なお飾りが付いてます。
コレを飾ってるお家が多くて、とてもカラフルな物も沢山見かけました

私、ちょっと気になって調べましたわ😅
『ヒイチと言って小正月に行われる道祖神祭りの縁起物で、魔除けや災難除けとして玄関に飾るもの』
らしいですよ。
ピンクや紫、青。とてもカラフルなお飾りでした。
忍野八海。
テレビで何度か観た事がある観光地。
やっと実際訪れる事が出来ました😆
小さいのやら大きいのやら池が点在してて、池巡り。
とてもお水が透き通っていて綺麗です。
富士山🗻も、写真に撮ると絵葉書の様にきれいに映ります✨
結構歩きました😆いい運動になります

それにしても、すれ違う方達。外人さんばかり。中国やアジア系も、多いです。
色んな国の言葉が飛び交います。
今日は、本当にぽかぽかと少し汗ばむ位暖かい。
帰りに『談合坂サービスエリア』の『ゆるり庵』でほうとうを食べました😋
旦那さんは
「俺は、ほうとうなんて食いたくないから😔」
と、ハヤシライス😆あらら・・・😅
美味しかった〜😋👌
現地を早めに出発したので渋滞もなく順調に帰れました。
去年の3月末の旅行は・・・
『伊豆熱川温泉』
へ行ったのですが・・・行きも雨☔
帰りも土砂降り☔☔😨
ホテルに泊まっただけ。
観光も無しの温泉旅行でしたから、今年は2日間共、快晴で良かったです