November,25
5時。起床
今日は名古屋の日本ガイシホール初日。
6時過ぎ。我が家を出発🚗💨
私の実家へ。
朝から東名高速で、事故渋滞🚗🚗🚗🚗🚗
参ったなぁ・・・。
今日は曇って、富士山🗻見えず・・・。
10時過ぎ・・・実家に到着。
今日は、母の命日
着いて直ぐお墓参りに行きます。
あっと言う間に4年経ちました。
お母さん・・・。お父さんのこと。
見守っててね。
実家に戻って、家中の窓を開けます。
お昼ご飯を食べて弟を待つことに。
ここ何年かは、ガイシホールは弟を誘って3人で行ってます。
弟も母のお墓に寄ってから、到着しました。
🕜2時頃、出発🚗💨
駐車場。まだ空きがありました。
1300台。広い駐車場。
ですから、ここを出るのに一苦労するんですよ
ガイシホール。
いつからか・・・トランポの側に行けなくなりましたねぇ・・・
離れての撮影。

うちの旦那さんは、絶対『タオル』なんて持って写真なんか撮ってくれませんから・・・
『日本ガイシホール』
会場限定キーホルダー。事前に注文するの忘れたので😓グッズ売り場の列に並びます😨
(´Д`)ハァ…たった1個買うのに並ばなきゃいけないなんて・・・。面倒臭っ。
売り切れにならずに、無事ゲット✌️













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のMC】
①キャロル解散して矢沢永吉として一人で活動するようになって・・・50年経ったんですが、その頃僕を兄貴と慕ってくれた人達、20歳代の人が今は、60代か、70代位になってる訳で😆
その子供達が、父親が矢沢永吉のファンで影響されてファンになってくれて・・・😌
あっ。この前メールでこんな質問があってね・・
「僕のお父さんは永ちゃんの、大ファンで僕も永ちゃんのファンになりました😀
僕のお父さんは、毎日『セサミン』を飲んでるのですが、永ちゃんとは全然違います😓何ででしょうか教えて下さい。」
って・・・(笑)
あのね、その質問ここでお答えします(笑)
「ウン。そんな事無いと思うよ(笑)
でもね・・・『セサミン』飲んでも永ちゃんみたいにならない・・・(笑)ウン。・・・もう少し量を増やせばいいと思うよ👌」
って・・・会場爆笑
(永ちゃん・・・サントリープレモル🍺のCM終わっちゃって・・・『セサミン』宣伝し始めたわよ😆このMCと同様なのきっと他でも言うよ、きっと売上上がるかしらん😆)
②今日楽屋でね、『エニータイムウォーマン』の最後ビシッと決めようぜって話してたのに・・・俺すっかり忘れてた😓
だからライブは、生なんだよね。
(センターステージに行って最後コーラスの女性達の所に戻ってビシッと決めるはずだったんでしょうね😓)永ちゃん、戻らず最後まで歌っちゃったのかな😆ありゃ😓コーラスの女性達・・・置いてけぼりな感じ)
③僕が30代の頃。
スピーカー。凄いデカいのが高く積んであって、あの頃やたら男がステージに上がって来るんだよ😔
マーシャルのギターアンプにもたれかかって倒れるのよ😨アレ何だったのスポーツか何か
あの頃は男ばっかりで、途中でファン同士の喧嘩始まるし
でも、「止めようよ」っていい続けて・・・。
下手なフォークバンドより静かになったよ(笑)
缶コーヒーのCMにも出るようになって・・・
あの人いい人何じゃないって騙されて・・・『市民権』持ったのかなぁ(笑)
④名古屋は熱い所です。大阪・東京・博多そして、名古屋も矢沢を応援してくれました。
昔はいろんな所まで行きました。
僕が一番印象に残ってるのは・・・
桜島・・・鹿児島県だよね。
船で渡って行きました。
あのね『楽屋』が無いのよ😓
階段上がったらステージなの。
で、階段下りたら扉があって、開けたら外なの😨道が通っててその向かいに駄菓子屋が1軒あって、その6畳間を一部屋借りて楽屋として使ってね・・・😓
『楽屋』が無いのは初めてだったよ。でもそうやっていろんな所まで回って、じわじわ知ってもらって・・・そう、選挙で言うと『全国区』になって行ったんだね(笑)
(このMCは、過去何度もされてますよね😓
私も今日で3回目かな🤭)
順番はデタラメです。
テキトーです。あしからず。