November,16
浜松アリーナ。初日。
浜松公演は平日ということもあり、旦那さんはお仕事。
私、一人で行って来ます
・・・の、つもりでしたが地元の友人のMちゃんも一人で行くって言うので、声をかけて乗っけて行くことになりましたよ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
4年前の2019年
『ROCK MUST GO ON』ツアー♪
11月27日(水)
浜松アリーナ。チケット取ってたんですよ。
永ちゃんの喉の調子が悪く中止になりました。
そして、今年4年振りの『浜松アリーナ』。
永ちゃんにとっても、ファンにとっても特別な想いがあると思います。
張り切って行って参ります👌
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
我が家に集合
9時半に出発🚗💨
東名合流までに、朝のラッシュ🚗🚗🚗
参ったなぁ・・・。
沼津サービスエリアでお昼ご飯。
『びっくりドンキー』でハンバーグ。
浜松アリーナに午後1時半過ぎに到着。
嘘っ
駐車場。既に満車🈵

まだこんな時間に



もぉ・・・。嘘でしょ💢
平面と地下で約500台も停められるのに💢❗
余裕を持って出たつもりが・・・甘かった

機転を利かせて、彼女が泊まるホテルの駐車場🅿を利用することに。
とっとと移動🚗💨
彼女の荷物を車から下ろしてホテルに預ける。
せっかく車🚗で来たのに・・・浜松駅から『シャトルバス』🚌で会場へ。
あ~面倒臭っ

が、しかし・・・

私の両隣・・・。結構体格のいい男性二人に挟まれた😓
狭っ😨😨😨
座ってる時点で、両肩触ってるし。
う〜っ。窮屈だぁ〜

立ったら並んで立てないの

仕方ないから、私二人の間に少し斜めに立って両肩が、当たらないようにして手拍子👏してました

それに、私とステージの視線上に・・・体を横に振る男性・・・。ゆらゆらしないでっ😔見えないっつーの💢
ストレス溜まる2時間でしたわ・・・😓
(´Д`)ハァ…
今日は浜松。初日。
あ〜😓
セトリ。仙台初日と全く同じだぁ・・・。
でも、やっと話題の『赤マント』観れました😅
アレは誰のアイディア

何の意味があって😓

うーん・・・。よくわからん(笑)
でも、私は仙台初日よりも、永ちゃんの声の調子は比べ物にならないくらい良かった様に思いました。さすがでございます😀
張り出しステージに来て下さった時は、とても近くに見えて幸せ

でした。



仙台に続いてアリーナ席で、観れて幸せです。
永ちゃんもかっこいいけど・・・。
ベースのモリオさん。かっこいいわ〜

ジェフもいいね

永ちゃん。白いシャツ。汗でビッショリ✨
あー。素敵だわ💋
大変、満足な席でした。
私、仙台の初日は😷マスクしなかったの😓。
でも浜松は会場入る前からしてた。
油断は禁物😓
アンコールで外しちゃったんだけど。😅
ほとんどの皆さんしてないですね。
始まる前とアンコールだけ声出し許可されてるんだよね、でも『永ちゃん』コールしてるおバカいるわ・・・。
みんな、声出したくても我慢してるんだよ😓
何でわからないかな・・・。
アンコールで弾けなさいよ。
我慢しろって💢
ちょっとコロナも流行ってきてるって。
インフルも患者数多いらしいね。
ニュースでノロウィルスも増えてきたって。
私は毎年、YAZAWAツアー始まる前に予防接種は完了してますけど😆
まだこれからツアー続くので、十分注意しなきゃね👌
ライブ終って、私は急いで出ずにいつも自分の席で座ってるんですよね。
のんびり荷物を片付けて、Mちゃんとの待合場所へ向かうと・・・😱😱😱
恐ろしいほどの長蛇の列😱😱😱
浜松駅へ向うシャトルバスを待つ列でした

Mちゃんを見つけると
「キャットさーん。
あのね、M野さんがホテルまで車で送ってくれるって😀助かる〜💓」
ってMちゃん。
よく見ると超久しぶり。M野さん❣️
「お久しぶりです
」

ってご挨拶しました。
昔と全然変わらず・・・めっちゃお若いっ

私と一つしか変わらないのに。
久しぶりにお会いして、お言葉に甘えて車で送って頂くことに。
この長蛇の列に並ばなくていいと思うと・・・😆
M野さん。神様に見えますぅ〜

感謝します。
今日は、お一人で来られてるそうで、なんと『SS席』だったそうですよ😆
羨ましいぞ

次は、武道館最終日とおっしゃってました。
浜松駅前のMちゃんのホテル🏨まで送ってもらって、私は、ここから一人で愛知県の実家に向かいます。
「M野さん。本当に助かりました。
ありがとうございました💓」
2日目も観ますので・・・浜松→東京へ戻るより、愛知県の実家に帰る方が近いので👌
今夜は実家に泊まりまーす。
新東名に乗って直ぐ、浜松サービスエリアに寄って・・・夜ですが・・・ミニストップの
『台湾蜜🍠いもソフト』🍦
なんぞを買って・・・😁
余韻に浸りながら車の中で、熱々蜜🍠芋食べます😋
あー美味しかった😋
幸せ〜😆
熱々コーヒー☕も買って、実家へ向かいます🚗💨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のMC】
初めのMCの最初に
①「どーも」を5回。連発(笑)
②4年前(『ROCK MUST GO ON』ツアー
11月27日(水))浜松アリーナ。声を潰して中止になって・・・。
俺、声を潰してキャンセルするのは初めてだったんだよ。俺は大丈夫だと思ってた。自分は大丈夫って自惚れてたんだね😓
でも・・・見事潰れた😓
でも声は潰して上がって。潰して上がって、良くなるんだって。
声を潰して、もう俺は自分でこれっきり声が出ないかと思った、
でも声を潰したけど、その後またビシッと決めて😌
やってきたんだよね。
③キャロルの頃は23歳か24歳。
まだ、『小僧』だったよな。
ひたすら必死だったよ。
たった2年半だけだったなぁ。
でも『バンド』ってものは、海外も含めて作って止めての繰り返し、仕方ないんだよな。
でもキャロルを止めるって話が出た時・・・ビビってた、俺。必死で止めたんだよ。何とかやりたいと思って。せっかくここまで上がって来れたのにって・・・これからだよって。
やめるって決まった時は、2週間位まともに眠れなかった。どうしようかって・・・。
でも、一人で、やろうって決めた時に『矢沢永吉のページが始まったんだよね。』
レコード会社にお膳立てしてもらって、アメリカにレコーディングに行って、一発録りしたんだよ。
今の時代は、いろんな修正を簡単にできるけど。
あっちのミュージシャンは、みーんな上手くてどんな曲か聞いたら、もうパパッと演奏出来ちゃうの。一発録り。
『I LOVE YOU,OK』のアルバムは、今聴いてもそこがいいんだよね。
④昔出した『愛はナイフ』の詞が素晴らしくて・・・昔から何度も歌ってるのに今頃になって感動して作詞した高橋君に突然だったけど電話しちゃったんだよ。
「高橋が、書いてくれた『愛はナイフ』すげーいい詞だよなぁー。良すぎない⁉️」
って。「ボスですか⁉️突然どうしたんですか」ってびっくりしてたよ。感動してずっと電話なんかしてなかったけど、突然したくなって。
詞が、良くても曲がしっくりハマらないと曲が良くても良くないんだよね。
⑤小悪魔ハニービー
もぉ〜俺、トチりまくりだよぉ監督。どーにかしてくれ。
(歌詞忘れ・・・ずっと詞が出ず・・・😅)
※適当に書いてます😓あしからず・・・。