November,11
Welcome to Rock'n'Roll
EIKICHI YAZAWA
CONCERT TOUR 2023
いよいよツアー始まりました
初日【ゼビオアリーナ仙台】
行って来まーす👋
早朝、家を出発。渋滞を避けて余裕を持って出ましたが・・・早速、事故渋滞に遭遇
🚗🚗🚗😨
少し、はまってしまいました😓
ツアーや観光に来たら、その土地の神社参拝をする私達
仙台市の『愛宕神社』に到着。
去年も来てますが、なんと見晴らしのいいこと
仙台の街が一望出来ます。
しかし・・・この神社の駐車場🅿
恐ろしく急な坂を上ります😨
ジェットコースター並みの角度
私には無理っ
今、思い出すだけでブルブル震えるっ
怖っ・・・😨
七五三の季節。
可愛い子ども達が何組か来てましたよ。
御朱印をもらって、出発。
ホテルへ荷物を預けて、お昼ご飯を食べに散策
おー
もうホテルのロビーや仙台駅前はクリスマス🎄ツリーでいっぱい🎄🎄🎄
お腹もいっぱいになって😋
ホテルに車を預けて、電車🚃で会場へ向かいます。
去年は、会場付近の駐車場を探すのに苦労したけど、今年は電車移動🚃。楽でいいですね〜👌
ここのトランポは撮りやすいですね📷
毎回の事ながら・・・。
結構ギリギリの会場入り

会いたい方もいたのに・・・。残念

ちょっと気になったんだけどさ・・・😓
グッズ売り場。凄い列が出来ててね・・・。
やだっやっぱり並ぶのね😓と思ったら、その列は『事前販売申込み』した人のグッズ受取の列😨
で・・・その場でグッズ買う人は、すっと並ばす買えるのよ😔

私も、既に他の会場で『事前販売申込み』して受取る事になってるんだけど・・・。
こんなに並んで受け取るの・・・かったるいなぁ😔💢
そう言えば・・・身分証提示して注文番号やらを提示して・・・とか受け取るのに時間かかるからこうなっちゃうんだろうなぁ😥
そー言えば、この前は『壁掛けカレンダー』しか発売されてなかったのに、いつの間にかしら〜っと『卓上カレンダー』出てるじゃない🤔
発表時には、間に合わなかったのかしらん😔

やっぱり卓上カレンダーは無いと寂しいですもんね、毎年買ってる者にとっては。
手袋も発売されてるよね。
アリーナの後ろでしたが・・・。
贅沢は言いません👌
初日のライブ
観れるだけで幸せ


そうそう・・・今年のビジョン。
一面✨✨✨
デカいの





私の旦那さん・・・。
生の矢沢を観たいからって・・・普段からビジョンは観ないタイプの人なんだけど・・・(結構そーゆータイプの方いらっしゃる様ですよ)。
一面大きく映るから・・・嫌でも目に入るよね(笑)
でも、アリーナの後ろでもスタンドの最後列でも・・・生の永ちゃんのお姿はお米粒程かもしれないけど・・・。ビジョンで満足出来ちゃうね🤭❣️
私はCブロックでしたが、張り出しステージに来て下さると、凄い近くに感じました❣️
今年の永ちゃん。凄いよ。
(そりゃ毎年凄いけど😅)
感激しました

凄い迫力に感じた。
が、しかし・・・。
途中。声の伸びがなくて辛そうな曲が、何曲かありました

隣で旦那さん・・・
「矢沢、無理してるなぁ・・・。
お前も見ててわかるだろ

ツアー最後まで持つかなぁ・・・。」
なんて言うの・・・

うん・・・
。

私にもわかった。
辛そうだった。初日なのに・・・。
初日だからなのか・・・

MCでも
「ふぅ~ふぅ〜言いながら喋ってます(笑)」
なんて歌い終わって直ぐの時、ご自分でおっしゃってました。
そりゃーそうです。若い人でも全力で歌い、終わって直ぐなんて息切れるって🙄
我らの永ちゃん・・・『74歳』。
息切れるの当たり前です

辛そうに歌われてる時・・・。
「頑張って
」

って声に出しそうになった。
ライブ終わったら、みんな同じ事思ってたんだって知ったよ。
でもね。
凄い歌唱力だった。
凄い迫力あった

凄いなぁ・・・。
って思ったんだよ、私。
旦那さんの、お付き合いで・・・ここ数年。
いろんなアーティストのライブに行く機会が増えました。
皆さん、感動します。が・・・。
矢沢永吉氏は、『格』が違うなって思い知らされる。
もちろん舞台のスケール。会場の大きさ、演出もきっと格段の違いはあるんだと思う。
でもあの声量。オーラ

素晴らしい





48年間。ずっと観てきました

本当・・・今の永ちゃん。凄い。
感動しました

初日のステージ終えて・・・もう倒れ込んでいらっしゃるんじゃないかしら・・・。ライブ終わったら速攻でホテルに戻られたんでしょうねぇ・・・。74歳の体にはキツイと思います。
観てるだけの私でも、体力消耗しちゃいますもん😅
今日始まったばかり・・・。
何とか最後まで頑張ってほしいなと思います

あ~。出来るなら全公演・・・観たいなぁ🤭
素敵だったなぁ

相変わらずかっこいいなぁ

初日のステージ観ることが出来て幸せでした。
始まる前とアンコールは声出しオッケーですが、本編は手拍子のみ👏。
一曲目、どこかで声出してる奴、居た。
でも、永ちゃん本人が直々おっしゃったの。
「本編は我慢してもらわないといけなくて、本当すみません。😨」
って・・・。初めのMCだっけな

そしたらね、私の周りは皆さん。ちゃんと守ってましたよ。
永ちゃんのファンは基本・・・お行儀が、いいんですね🤭❣️
中には、おバカもいるけど・・・

で・・・アンコール



みんな凄いよぉ〜

私もぐっと我慢してた分・・・。

お腹の底から「永ちゃん」コールしたさ〜

手拍子も高い位置で、もぉ〜張り切って叩いたよぉ。
汗ビッショリ🤭
みんな会場。凄い声援。
幸せな空間だったなぁ・・・

ダブルアンコールあるかなと、期待したけど無かった・・・

当たり前だね。あんなに疲れてるのにある訳無い。でもちょっと期待してしまった。
ライブ終わって・・・
そんな幸せな余韻に浸ってたら・・・。
旦那さんに
「今日のお前の声、うるさ過ぎっ

前列の客とお前の隣の女性・・・迷惑だったと思うよ😔声、デカ過ぎっ

何、あんなに大声張り上げて張り切ってんだよ
」


なんて言うんですよぉ・・・
💢

そりゃ。張り切るわな
。

ずっと我慢してたんだもん・・・。
アンコールは声出しオッケー👌
って決まってるんだもん、そりゃー
爆発するわよ。ねぇ〜


あ~
幸せな2時間だったなぁ


でも本来より曲数は少なかったですね。
本編 17曲

アンコールは、2曲
でした。

恒例の『シュッシュポッポ』
はありませんでした


無いのに・・・他の曲で2曲。
『シュッシュポッポ』
やっておられました





もぉ・・・。永ちゃん。
自然に『シュッシュポッポ』出ちゃうのね(笑)
かわいいんだからぁ・・・🤭





そんなことなら王道の『シュッシュポッポ』歌って下さればよかったのにぃ・・・😆
ライブ終わって、maririnちゃんが会いに来てくれました

久しぶりに会えて嬉しかったです。
ライブ前にゆっくり会えなくて、諦めてたから嬉しいな

ライブ後。
旦那さんの友人のT君と3人で打ち上げ

仙台駅前の居酒屋さん。
個室で、ちょっとおしゃれな雰囲気

「乾杯🍻」
お仕事の話。
矢沢談義。T君。とても楽しい

私達は明日帰りますが、T君は2日目も観るそうです♪羨ましいな

ホテルへ戻ってお風呂入って寝たのは、3時過ぎてました

November,12
7時半頃、起床

『朝食』は、和食を選びました。
落ち着いて、食べれるのでビュッフェより好きです。
お昼前に、ホテルをチェックアウトして、仙台駅構内へお土産を買いに行きました



初めて地下のお土産街に行ってみたのですが、凄いいろんな種類があって目移りしちゃいますね。
私自身も『ずんだ餅』大好きなので、どれもみんな美味しそう😋迷っちゃう

今日は、栃木県宇都宮の旦那さんの友人のお店
『麺屋Booth』
へ向かいます🚗💨
うわぁ~

お昼の営業時間2時半まで。
15分前に着きました。
こんな遅い時間でも、駐車場🅿いっぱい

たった1台分空きがありました😅
順番待ち用の椅子もあるのですが、名前と車のナンバーを記入して、車の中で待ってると、店員さんが車まで呼びに来て下さいます
暑い真夏とか寒い冬の季節は、有り難いですよね。

私は、『塩ゆずバターラーメン』と『チリトマトラーメン』。迷いましたが・・・『チリトマトラーメン』を注文。
旦那さんは、『塩ラーメンチャーシュー増し』
あとは絶品の『半チャーハン』と『餃子』
『麺屋Booth』のチャーハン。絶品

ご飯・・・パラパラ😋
今まで食べたチャーハンの中で一番美味しいです😋
仙台のお土産の『ずんだ餅』を渡して、Sさんとお母様と少しお喋り

お母様。相変わらずお元気そう😆
いつも美味しい🍎りんごジュースを持たせて下さいます。
ありがとうございます😊
武道館初日。
『150回記念ライブ』
武道館で、お会いしましょう

お腹満たされて、帰ります🚗💨
わぉ~😱
高速に乗るまでに既に渋滞🚗🚗🚗。
東北道も、所々渋滞🚗🚗🚗。
今回、私はずっと助手席🤭
あ~幸せ😆
渋滞が嫌いな旦那さん😅
行きも帰りも運転してくれました😆
お疲れ様でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のMC】
★「男性ファンがいてくれたおかげで、50年もやってこれたと、感謝してます。
幸せだと思います。
男が同性から慕われるって本当に有り難いと思います。
思ってはいるのですが・・・『何だかなぁ・・・』と思うこともあったりして(笑)
今やっとどこの会場へ行っても、こんな感じで
男性と女性が半分半分になって、嬉しいです(笑)
ありがとうございます。」
★「最近、ストライプの柄の衣装を着たいなト思ってスタッフに話したら、
『ボス、いいのがあります👌
コレ、着てないんですよ。』
と見せてくれたから、よく見たらいいじゃない👌ヴェルサーチなんだけどね😌今風にカットしたりして直したの。
そしたら昨日になって・・・。
『ボス・・・😨
すみません、コレ。着てました😨
2002年のアコースティック・コンサートでちょっとだけ着てました😨』
って言うんだよ😔
早く言えよっ😔💢全く・・・😔
今更・・・仕方ないから着回して今年着てまーす(笑)」
もっと色々あったと思うのですが・・・。
記憶にあるMCだけ書きました🤭
今年の衣装。
パンツ👖もフリンジが付いた・・・何度も見たことあるパンツでしたけど・・・🤭
似たデザインの👖パンツを沢山持っていらっしゃるのかもしれません・・・ね

だらだらと長文になりました😅
最後まで読んで下さりありがとうございます😊