10月。

暖かい日が続きますよね。

今日も半袖ですわニヤリ


9月の終わりに、娘から下の子(小学2年生)が、

『ヘルパンギーナ』って高熱が、出る病気になって40℃超えの発熱があるらしく・・・。

一応『コロナ』も『インフル』の゙検査もしたのですが陰性。

『ヘルパンギーナ』🤔はてなマーク馴染みの無い病気😨

私が子育てしてる時、そんな高熱の出る病気になった子いたっけなぁ😓はてなマーク


で、数日間学校をお休みして、せっかく登校出来たと思ったら・・・😓

直ぐに『インフルエンザ』に感染したらしくガーン

また学校を休んでたとのこと。


ママも、お仕事休まなければいけないから大変です。娘からは嘆きのメールが・・・あせる


やっと登校出来ると懐ったら、今度は『インフルエンザ』が凄い流行してて学年閉鎖ですって・・・😨

あらら・・・😨うちの孫が発症1人目らしい・・・泣き笑い


でも少し前に、娘からこんな写メが届きました照れ







すっかり元気になって、柔道の大会に参加出来たとのこと。

『銅メダル』

もらったみたいですよ。

試合の動画も送ってくれて・・・。

あーちゃん。感激して涙しましたえーん

まだ習い始めて半年と、ちょっとだと思うのですが・・・本格的に闘ってまして・・・。

もぉ。目の前に居たら間違いなくギュッと抱きしめてやりたいドキドキ

負けた試合も動画をくれました。

終わった後・・・悔しくて泣きじゃくってたらしい。

うんうん・・・。

男の子だもんね。負けて悔しくて泣く位の経験する方が、強くなるよね。

いつかあーちゃんも試合、見に行きたいな照れ

よく頑張りました👌



🎂 🎂 🎂 🎂 🎂 🎂 🎂  🎂


October,10


今日は旦那さんのバースデー🎉

「お誕生日おめでとう飛び出すハート




シャインマスカットのケーキでお祝い🎂


永ちゃんからも、『バースデー🎂メッセージ』


ロールスロイス🚗と永ちゃん素敵キスマーク


あっ爆笑

突然、今頃になって、『リハーサルGIG』の申込み発表になったり、SS席発売になったり・・・。何だかドキドキドキドキドキドキしちゃいます。

もうすぐツアー♪始まりますねラブ


🚙 🚙 🚙 🚙 🚙 🚙 🚙 🚙

October,14


父の退院が決まりました。

16日(火)になりました。

6月始めにやっとお部屋が空いて、入居出来た

『グループホーム』

やれやれと一安心💓してました。

が・・・😨

3ヶ月後。父の食欲が著しく落ちて血圧が異常に低く・・・『グループホーム』から『救急病院』へ検査へ。そのまま入院😨

病院へ『入院』と同時に『グループホーム』退去を言い渡されました😨


そりゃ仕方ないです😢

私達もお部屋が開くのを待って待って入居出来たんです😨

いつ退院出来るかわからないのに、お部屋を空けておく訳にはいきませんものね😓今か今かと待っておられるご家族いらっしゃいますから・・・😢


お世話になった『グループホーム』の主任さんには、

「また、お父さんが退院される時はご相談にいらして下さい。こちらもお力になれる事があると思います。」

とおっしゃって頂きました。

本当は、ここに戻れたら1番いいと思います。



が・・・😨

私の父・・・😔

「わしゃ。あそこには戻りたくないわぃ😔💢

家に帰ろうや。」

って😨

「だからね、お父さん・・・。

先生からもう93歳、病気もあるし独り暮らしは許可出来ませんって言われてるんだよ。だからお家には帰れないの。」

で、弟が色々探してくれて・・・。

『グループホーム』に比べたら自由に暮らせる

『サービス付き高齢者向け住宅』に申込みました。

満室の為、お部屋が空くのを待機。

すると一週間後位に20部屋ある『要介護者用1ルーム』のお部屋が1部屋空いたと連絡があり、本契約をすることに。

『施設』とはまるで違い・・・😨

『賃貸マンション』と同じ契約なんですね😨

65歳以上であれば誰でも入れるんですって。

ここなら私も住みたいなぁ💓


『要介護者用1ルーム』の゙お部屋タイプだけクーラーが設置されてるとのこと。

それだけでも有り難いですけど😓

ベットは『介護ベッド』をレンタルすることに。なんと・・・『介護保険』を使えるのは『要介護2』からだと言われ・・・😨

父はまだ『要介護1』😓実費でレンタルします😓


父は『塗り絵』やら『パズル』やら『手芸』が大好きなので・・・机も必要。

机・椅子・冷蔵庫・洗濯機を買わなきゃ。

弟が「93歳・・・あと何年ここで暮らすかわからないんだから・・・リサイクルショップで新しそうなのを探せばいい。」と。

私も賛成しました。


で、今回は荷物が沢山運べる旦那さんの仕事用の軽ワゴンで、夫婦で帰省することに。

男の人二人いると運ぶのも頼りになりますもんね。

弟と私だけでは、きっと大変だったと思います😨

土曜日、愛知県に着いて直ぐ3人でリサイクルショップを回りました。

『机』『冷蔵庫』『洗濯機』を購入。

今のリサイクル製品。

キレイにクリーニングされてて新品みたいでした👌

椅子は良いのがなくて・・・実家の食卓の椅子で使ってなかったものをキレイに拭いて、それを2脚搬入。

今日、大きな家電製品、家具を運べたので一安心。


お昼は3人でラーメン屋さんへ。


『丸源』ラーメン


私は凄い久しぶり👌

旦那さんは初めて🤭

よく働いたから、お腹ペコペコ。


実家に戻って、弟と庭木の剪定😓

猫の額程の狭い庭ですが・・・。

うちの実家の庭。

・みかん🍊

・八朔🍊

・柿

・柚子

・キンカン

の木が植えてあって・・・🤭

いっちょ前に成るんですわ。毎年。

で、そこそこ美味しいの😋


弟に柿がまだ少し青かったけど・・・。

取ってもらって半分個して家に持ち帰りました😋

肥料も何もやってないのに・・・たくさん実ります👌甘くて美味しい😋


クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

October,15


翌日、午前中旦那さんと父の机の上に置く蛍光灯を買いに行って、新しい新居の『有料老人ホーム』の父の部屋に運び・・・。

旦那さんは月曜日から仕事ですから・・・。

帰りは一人で『新幹線』で帰ってもらわないといけません😓

駅まで送りました。本当に申し訳ない😨

ちょっと贅沢して『グリーン車』🚅です。

一緒に来てくれて🚙車も貸してくれて助かりました👌ありがとう❣️

私は2日後の火曜日に一人で、車で帰ります😓




October,16


朝から弟と二人で、生活用品。

物干し竿やらハンガーやら洗剤やらトイレットペーパー等・・・。ホームセンターでお買い物。そのまま『老人ホーム』へ運びます。


お昼は、どこかで美味しいものを食べる予定が・・・😨

退院の時間が午後1時半。

その前に父のお布団をホームに運ばないと。

(今日11時にレンタル介護ベッドかを届くので、昨日運べなかった😨)

それまでに病院へ着いてなければいけない😓

のんびり外食してる時間は無しびっくり


近くのスーパーで、お弁当を買って、実家で急いで食べる😓参ったなぁ。

お布団もらくらく詰めるから👌有り難い。

ホームで、お布団を下ろして急いで病院へと向かう。

退院手続き😓お薬の説明。次の診療日の説明・・・。結構な時間がかかる😨

午後2時半に新居となる老人ホームで、父と家族と介護士さん、ケアマネジャーさんとの説明会の時間も迫ってる😨


遅刻する旨、電話でお詫びしてホームへ向かう。🚙💨

父は・・・車の中でも、借りてきたネコ猫みたいに一言も喋らず・・・🤭

何処に連れて行かれるか心配なんだろうなぁ😓

そりゃ自分に置き換えて見ても心配でたまらないわな・・・ショボーン


『グループホーム』に入るまでは、洗濯も一人でこなしてきちんと干していた父。

家の中もきちんと整理整頓されてて、散らかってるのを見たことが無い。

ドン・キホーテが、大好きで店内をスタスタ一人で歩き回り・・・。食品売り場となると・・・カート🛒を押してあっと言う間に姿が見えなくなるびっくりびっくりびっくり


筋肉の衰えが凄いあるんだろうな・・・。

あまりに年相応になってて

『93歳のスーパー爺さん❣️』

と、先生に言ってもらえた父ではない。


今の父は『介護保険』を利用してヘルパーさんに来てもらい洗濯・掃除も頼んで昼間は週に3回館内にある『デーサービス』へ通う事にした。

もしも筋力が戻り前の様にスタスタ歩けるようになったらまたケアマネジャーさんと相談して変えて行けばいいから。


『要介護者専用』のお部屋に入れて本当に良かったと思います。


1日。くたくたになって弟と実家に戻ったのが午後6時過ぎ・・・。

「今日は本当に疲れたな・・・😨」

と言ってた矢先・・・。弟の携帯が鳴る😨

『老人ホーム』から。

「お父さん。夕食を半分ほど食べられてご自分のお部屋に戻られたんですが・・・お部屋の前で転倒されて・・・😓

血圧、脈拍測りましたが異常は見られませんでしたので、夜中2回見守りに入らせて頂きます。」

との事。先が思いやられるなぁ😢

こんな事もあるかと弟の家から近いホームを探してくれた様なので・・・近い弟に任せます😓


🚙 🚗 💨 🚙 🚗 💨 🚙 🚗 💨

October,17


午前11時頃。実家を出て帰ります。

忙しすぎて母のお墓参りが今日になってしまいました😓

お母さん。ごめんよ・・・。



お寺の敷地に、私の大好きな『金木犀』の木がありました。
今の季節。『キンモクセイ』の香り。
たまりませんね。
幸せな気持ちになります飛び出すハート
いい〜匂いラブ


新東名高速道路。

普段運転しない、軽ワゴン🚙ですから。

1番左車線を、ゆっくりのんびり走りながら帰りました。

永ちゃんのCDがありますから、快適なドライブでしたよ👌

軽自動車でも、全然平気👌快適でした。


浜松サービスエリアで、ちゃっかりミニストップ寄って🤭いつもの『アレ』食べてご機嫌です😋





『台湾蜜芋ソフト🍦』美味しいっ😋

朝ごはん食べてないのでこのさつまいもの量が、ちょうどいい👌


めちゃ頑張って動いた4日間でした😅