ねぇねぇ・・・🙄

最近・・・『いいね』が押し辛くありませんか🙄はてなマーク

私だけかな・・・😅

何回押しても反応しないんですけど・・・😔

って・・・すいません😆独り言ですぅ・・・😅


車    車    車    車    車


September,6


7日に年に一度の眼科検診がありまして・・・。

年に一度ですから・・・信頼出来る先生のいらっしゃる名古屋市内の眼科病院に通ってます😅

(検査で瞳孔を開く目薬を挿されるので車の運転は眩しくて出来ませんから電車です。)


名古屋市内に出るには実家より娘の家の方が交通の便が良く・・・いつも前入りして娘ん家に、お泊りして翌日朝早く行くんですよ。


で、今朝はちゃっちゃと支度して家事を済ませて東京の自宅を7時半頃出発👌

いつも渋滞がある海老名JCTが、スイスイっ〜と通過😮

滅多にないよ👌こりゃありがたい😆

東名高速に合流。

おっ。そんなに混んでない👌

快適🤭


大好きな永ちゃんのDVDを聴きながら快適なドライブ車飛び出すハート


『鮎沢パーキングエリア』で一度目の🚺休憩。

ここは駐車場がだだっ広くて昔ながらの駐車場🅿タイプね。好きですね。


二度目の🚺休憩。

『遠州森町パーキングエリア』

ここもいつ来ても空いてる😆から好き👌

ミニストップがあったら最高✌️なんだけどな・・・。

隅っこに甘味処があったよ目


抹茶ソフト食べちゃぉ😋




高速道路のサービスエリア内は

『Dポイント』

が付くお店が多くて

随分前のDVD購入の特典に付いてた

『YAZAWA』なDポイントカードを出したら・・・

甘味処のおばちゃん・・・いやいやお姉さん😅

「うわっ😮😮😮

カッコイイ〜😆コレ🤨Dポイントカードなんですか😮はてなマーク

こんなのあるんですね〜😮飛び出すハート

って驚いてましたよ🤭


いつも父と行くカッパ寿司での会計の時も、レジのおばちゃん驚いてた。

「おー目ヤザワだぁ😮」

って(笑)

クレジットカードもDポイントカードも

『YAZAWA』

ですよ口笛びっくりマーク


しばし一人でスィーツを食べながら一休み😆


娘が私に合わせて今日、お仕事お休みを取ってくれてました。

12時過ぎに三重県の娘の家に到着😌


娘の車で出発。

「お母さん。何食べたい?

本当は娘とのランチなので小洒落たお店に行きたかったんだけど・・・気持ちは

“冷たいおうどん”

が食べたくて・・・😅

やだっ。やっぱり年なのかしら私🤭はてなマーク

イヤイヤ・・・暑かったからよ😔きっと😌




ペロリと平らげましたわ😋

明後日、姫のお誕生日バースデーケーキ

2日早いけど今夜ケーキ買ってお祝いしようと。

前から気になってたシャトレーゼの

『シャインマスカットケーキ🎂』

とシャインマスカットアイスキャンディーを買って帰ります👌




あれれ目娘の家に入ると
お誕生日ムード満載ウインク
先週末。旦那さんのご両親と早々とお誕生日会開いてもらったんですって😌
ケーキはサーティワンのアイスクリームケーキバースデーケーキだったらしく今日のケーキと被らないで良かったわ😅
姫。この前生まれたと思ったら・・・。
なんともう12歳😮
びっくりしますよね。来年は中学生ですってよ😱
「あーちゃん。あーちゃん。」
って私の後をとことこ歩いてくっついて来てたあのかわいい子が・・・😨
もう中学生になっちゃう😑
私も年を取るはずだぁ〜ねぇ😨

パパの帰りを待って夕食。


美味しかったよ👌
2回目のバースデーソングをみんなに歌ってもらった姫🎵
プレゼントのリクエストは漫画の単行本でした・・・🙄
今、漫画に夢中で私にもパパとママにもあちらのじいちゃん、ばぁちゃんにも漫画の単行本をおねだりして誕生日プレゼントをリクエストしたんですって😅

私も「エースをねらえ」持ってたなぁ(笑)



おー目あっという間に増えてる😅
「あーちゃんも貸してあげるから読んでごらんよ〜。ハマるよ😀」
って言われたけど・・・丁重に、お断りしたわさ😝

さて↓下の子は1年生。
小学校に入学して担任の年配の女の先生が厳しいらしくて・・・。
保育園の先生とは大違いで😅
「学校あんまり面白くないもん😔
先生。怖いし😔」
なんて弱音言ってる😅


保育園の先生は優しかったからなぁ😅
お友達は沢山いるみたいで良かったよ。
一緒にお風呂に入ってトランプとウノを沢山やりました😀

翌日、名古屋の栄にある眼科病院へ行って来ました。
全国から患者さんがやって来る病院。
視力検査やら視界検査、細胞検査・・・他。
やっと終わったと思ったら先生の診察でまた待たされ・・・😨
毎回の事ながらどっと疲れます😟
でも自分が好きで通うんだから仕方ない・・・(笑)
娘の家に帰ると子供達のスイミングスクールへ行く時間。
コロナで観覧人数が制限されてたのが解除されて私も見学出来る様になりまして。
久しぶりにかわいい孫達のスイミングを、観覧しました😀

下の子はバタ足が終わってクロールを習い始めてるとのこと。
一生懸命頑張ってますよ😌
クロール。きれいなフォームで泳げるとカッコいいですもんね。
姫はもうクロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライを卒業して😱
今はタイムを伸ばすクラスに入ってます😱
6年生になったし他にお稽古事も増えたから、もう辞めていいよって娘が言っても
「スイミング。楽しいから続ける✌️」
って😮言うんですって。
凄いわねぇ。
バタフライもきれいなフォームで泳いでましたよ。バタフライで泳げるって・・・凄くない?😱
素晴らしい✨

あはは。『婆バカ』です・・・すみません😅

25メートルを何十往復泳いでることか😱
頑張り屋さんです😆

練習後の、アイスクリームを買って、今日名古屋駅で買ってきたお土産のポップコーンを渡して私は実家へ向かいます車

実家に着くと、直ぐ掃除機かけます😅
足の裏に色々付きますから😅気持ち悪い。
父は、片付けるのが嫌いじゃなくお部屋はいつもきちんと整理してあって感心するけど・・・。
掃除機はかけません🤨
よぉーく見ると綿埃や、食べ物のカスやら床に落ちてるんですね😅

今夜は、冷蔵庫にあるもので夕食を用意して😆

さて・・・オセロゲームの時間🙄
何と6対4で負けてしまった😱😱😱😭
92歳の爺さんに・・・。
ビール飲みながらやってる爺さんに・・・😭
悔しいわ・・・😔
めっちゃ嬉しそうな父😔
明日、見てろよ😔

早速、酒屋さんへ🍺ビールを買いに行き・・・
いつもの『かっぱ寿司』へ。

弟が日曜日に来てバリカンで散髪してくれたみたいで、スッキリした、頭してました👌
そ~いうのこまめにやってくれるから助かりますね。

自分の出来ることを担当して二人しかいない姉弟ですから・・・協力していこうと思います👌


ずっとメニューから消えてたフライドポテト🍟が復活してました😆
張り切って揚げたてアツアツを美味しそうに食べる父😆

92歳でフライドポテト🍟ガ大好物だなんて。ねぇ・・・。


そしていつもの様に食料品の買い出しにスーパーの寄って、お花を買って


母のお墓参り。
樹木葬。
何ヶ所か空きが、あったのですが最近全部完売されてました。
母のお墓(プレート)の斜め後ろはお名前がカタカナで売約済みの紙が貼ってありましたから外人さんが買われたんですねぇ。
私の母も少し離れたお寺に既に墓地の土地を購入済だったんですが・・・仲のいいお友達がもっと近くのお寺で『樹木葬』の、分譲を始めて購入したのを聞いて。そのお友達の、お隣が空いててこちらに決めたんですよ。
以前購入した墓地(土地のみ)は返納して。
ウン十万もしたのに・・・返納する時は一銭も返って来ないんですってね😱

でも・・・弟も娘二人ですし・・・お嫁に行ったら途絶えちゃいますもんね・・・。
『墓じまい』とか子供達、孫達にお墓の守りを、押し付けるのも嫌だからねって母が決めたみたいです。

私が嫁いだ家は、立派過ぎるご先祖様のお墓が、ありますが・・・😅
樹木葬の30センチほどのプレートだけのお墓もいいと思いました😌

母の大好きな『二輪草』のお花をプレートに掘ってもらって自分で満足してましたから。

でね・・・以前お供えしてたお花が当たり前ですが2週間経ってますから枯れてますよね😅

それを見て父・・・。

「あーあ。花、こんなに枯れちまって😨
ほれ見てみ😔あそこもここも造花供えてあるわ。
これが枯れなくてええぞ😔」
って言うわけ🤨💢

「私はね。お母さんがお花大好きだったから枯れても生花をお供えしたいのっ😔💢」
って言ったら
「はんっ😔💢
直ぐ枯れて勿体無いわいなぁ〜😔」
って言うの😠💢

「わかったよ😔
お父さんが死んだら造花を、お供えしますからね😔」
って言ってやりましたわ・・・😑

「そうやな。そうしてくれ😔」
って🤨

ふんっ😤

さて家に帰ってまたオセロ10回戦。
今日は7対3で私が勝ちました✌️

めちゃ悔しがる姿を見て大満足なワタシ🤭

夕食のおかずを作り置きして4時頃実家を出発🚗👋

夕方〜夜にかけてサービスエリアはトラックで満車😱
平日はこの駐車場のスペースを探すのに苦労されると・・にトラックドライバーさんからお聞きしました😨

朝まで寝て時間調整されるんですよね😨
駐車場が、満車で本線に出る側道もトラック🚚だらけのサービスエリア沢山見ました😱
大変なお仕事ですね・・・😨。

平日の夕方〜夜はトラックも沢山走ってます。
でも帰りも目立った渋滞もなく8時半過ぎに無事我が家に着きました👌