July,11


7月。

1回目の帰省。


朝、9時頃東京を出発 車

月曜日。今日は父がデーサービスに出かける日。

夕方4時に帰って来るからそれまでに実家に着けばいいからのんびり走って行きましょ👌

高校の部活仲間にランチ出来るかな?とラインを入れてみた。

彼女は障害者支援施設で働いてますので、シフトが色々あって、いつも突然の私のお誘いにも

『オッケー👌だよ〜😀』

って返事が来ることが多く・・・今日も突然のラインを、送ったにも関わらず

『お店チョイスして場所送るよ〜👌』

とおしゃれなイタリアンのお店のHPを貼り付けて送ってくれました。


約束の時間より20分遅刻してお店に到着。



ありゃ・・・🙄
話に夢中で肝心のメインのパスタパスタの写真撮り忘れちゃったわよ😞
🦀蟹のクリームパスタを注文。
結構なボリュームだったのですが・・・ぺろりと平らげ・・・😅

ドルチェまで注文😋
・マンゴープリン
・ガトーショコラ
・チーズケーキ


やだわ・・・😨
お腹ポンポコリンなはずなのに、デザートは別腹😋女って怖いよね😆
残さずペロリと完食👌

娘さんが今月始めに結婚して、結婚式や披露宴のお話で盛り上がり・・・😆
彼女は息子二人。娘の3人の子供がいます。
女の子が欲しくて三人目産んだら幸せな事に女の子が産まれて大喜び❣️
3人共大学を出して、マイホームを建てる息子達にそれぞれ頭金を補助してやって・・・。
おまけに彼女。結婚当初から旦那さんの両親と同居😮
ホント・・・尊敬しちゃう・・・。偉いなぁ。
実の父親でも・・・数日一緒に暮らすだけでイライラするのに😔


今、ご両親は施設に入って娘さんも結婚して・・・還暦を迎えて初めて旦那さんと二人暮らしの生活❣️

旦那さんは1つ年上。定年延長で働いてる様です。
退職金を聞いたら・・・凄い額😱
やっぱり自動車関連はいいわね〜。
羨ましくなっちゃう😆
そんな彼女の口癖・・・
「うちの旦那・・・残念な人だからさぁ・・・。😔」
で、いつも話が始まるんです😆(笑)
なんと言うか・・・出世に対しての意欲が無いと言うか・・・(笑)
積極的に上に上がる試験を受けないらしく🙄
同期の子達がどんどん出世するのを羨ましく思わないと言うか・・・(笑)
それを面白おかしく話すわけ・・・🤭

今日は旦那さんの車検の愚痴から始まった(笑)
「聞いてよ😔💢
旦那の車初めての車検で私の相談も無しに勝手にディーラーで車検受けて、担当者の言いなりでさ💢
『見積書』じゃなくて『請求書』を私に見せるんだわ😠💢
他に安く受けれるところあるじゃん😔
ガソリンスタンドとか。
馬鹿みたいに高い料金をクレジットカード払いで支払い済でさ😔💢
初めての車検ってそんなに高くないでしょ。交換する部品も無いじゃん😔💢」

旦那に言ったわさ☹️
「いつも言ってるじゃん😔
私に前もって相談してって😑💢」
彼女、マシンガントークみたいに面白おかしく話すから楽しくて・・・🤭

「でもさ。こんな残念な旦那だけど・・・。
真面目に勤めてくれたから満足な退職金をもらって来てくれるからありがたいと思ってるよ😌
日々ストレスは溜まるけどね😔💢」
って・・・(笑)
「でもさ・・・全国ミスチル追いかけてライブ行くのも文句言わず許してくれてる訳じゃない?
それは幸せなことよ😀ありがたく思わなきゃダメよ😌」
って私が言うと・・・。
「まぁね・・・😅」
って。
あっと言う間の2時間。
楽しいランチだったなぁ👌
彼女は若年層の知的障害施設で働いてて・・・。
偉いなぁって思う。老人介護施設よりも大変だと思う。
性格はとっても明るい❣️
彼女と会うといつも元気がもらえる😀

さて。実家に到着。
父・・・もう庭のベンチに座って私の到着を待っていた😅
私が車から下りて荷物を出してると、もういきなり大きな声で話し出す😑
自分が耳が遠いから喋る声もデカい😱
ご近所に丸聞こえだから、私はそそくさと家の中へ入る😨
母がいつも言ってた・・・。
「お父さんは大きな声でお隣の○○さんの話をしたりお向かいの○○さんの娘さんの話をしたりするから🤨
いつも聞こえない振りして家の中に入るんだわ
本当いやんなっちゃう😠
大きな声で喋るから丸聞こえなんだよ(´Д`)ハァ…」
って😟
お母さんの気持ちがよく分かる😔

今日、私はボリュームあるランチを遅くに食べて来たんだけど・・・。

お父さん・・・。
「ビール🍺買いに連れて行ってくれや😌
ついでに『かっぱ寿司』行こうや😌」
って・・・😅

出たよびっくり『かっぱ寿司』🙄
ビール🍺3ケース買って・・・😑
私が2週間に一度しか来ないから、家にビール🍺のストックが無いと不安で仕方ないらしい・・・えー
私が来ない時は弟が来るから、弟に頼めばいいじゃないよ😔

かっぱ寿司へ向かいます🙄
私はお腹減っておらず・・・中トロ一皿と豆腐サラダ、期間限定『しろくまアイスパフェパフェ』だけ注文。




父は、🍺生ビールといつものイカ天。
それから今日はハマチを食べてました。
珍しく『フライドポテト🍟』が完売😨
残念がってましたわ😅
あとはストロベリーパフェパフェ
二人で二千円でお釣りがありました🤭
安上がりな晩ごはん✌️

家に帰ると・・・。
「オセロやろう!!
・・・・😱
始まった😨
一番親孝行だと思って相手をしてます😅
弟もそう言ってますが・・・😅
13日(水)まで居たのですが・・・。
オセロゲーム。
10回戦1セットを4回やらされました。
40試合・・・。
情けない事に・・・3敗1引分・・・えーん
最近・・・また強くなったわ😔
誇らしげにしてる・・・91歳😨
あーむかつき悔しいったらありゃしないわ💢
新しく300ピースの🧩ジグソーパズルも完成間近のが置いてありました。
自分が手伝わされるから、「もう親父にジグソーパズル買うなよ😔」って言ってた弟がドンキに連れて行った時に買わされたんだな・・・🤭
でも、私でさえジグソーパズルなんてやる気にもならないのに・・・8月で92歳の父。
やろうって気持ちになることが凄いな。

食料品を買いにスーパーに連れて行って、毎度のことですが・・・1人で、🛒カートを押してステスタと、マイペースで歩く父。
安いからって。お値打ちコーナーで野菜を物色してる😔
毎回私に怒られるのをわかっててそこで足を止める💢
「これはね、ちょっと傷んでるお野菜なんだよ💢今日食べるって人が買うもの。
お父さんは買ってから一週間も10日も置いておくでしょ😔?
直ぐ腐るから絶対買ったらダメ🙅💢」
って・・・毎回怒るの・・・私。
「お前は本当にいつもいつもうるさいな😠💢」
ってプリプリ怒りながらスタスタ歩いて行きますわ・・・🤨

今日は一日中土砂降り☔
お布団を、干してやれないのが残念😥
トイレ掃除して家中掃除機かけて、シンクのぬめりをゴシゴシ擦ってピカピカにします✨

で、それをまだかまだかと待ってる父。
掃除が終わるのを待って、またオセロゲームの相手をさせられる訳です・・・🙄
ほとほと飽きます・・・😔
しかし91歳の爺さんは、目を爛々させて目張り切ってやってるの・・・。
負けるとさ・・・余計疲れて・・・疲労困憊な私😑
なんでお酒🍶飲みながらやってる91歳の年寄りに勝てないのか・・・本当、情けないわ😭

今日は、おかずを3品作り置きしました。
何を作っても「美味しい。」と言ってくれます。



帰る前にもう一度母のお墓に寄って・・・😀
夏は暑いから、少しでも長持ちしてくれそうな菊をお供えしました。
“切花延命剤”を多めに入れて👌
また来るね。お母さん。お父さんを見守っててね❣️

毎週火曜日に永ちゃんが載る『スポニチ』。
買うだけで満足していつも、しっかり読まない私😅


ステッキママちゃんからメールが来ました。
『スヌーピーの振りがあったのでキャットさん思い出しました〜🤭』
って😮
「えっ?
って思って新聞よぉ〜く見ると・・・。


『1977年8月、初の武道館公演の本番前、楽屋でリーゼントをセットした矢沢永吉。まだ、肩から掛けたタオルは【E.YAZAWA】のデザインではなく、スヌーピーの絵柄なのが印象的だ。』

って載ってる〜🤭❣️
よぉーく見たらホントだぁ〜😆
永ちゃんが肩に掛けてるタオルに、スヌーピーのピーナッツ仲間のルーシーの顔が・・・😀
私の大好きな永ちゃんと大好きなスヌーピー❣️
スヌーピーのタオルを肩に掛けてる永ちゃん🤩
もぉ〜飛び出すハート
スヌーピーの仲間のルーシーのタオル。
何を持ってきてもかっこいいなぁ〜キスマークドキドキドキドキドキドキ

何だか嬉しくなっちゃいました〜爆笑
ステッキママちゃんからメールもらわなければスルーしてしまってたわ😅
ありがとね。ママちゃん😘