June.3
『NHKニュースウォッチ9』
永ちゃんのインタビュー。
良かったですね〜🤭
やっぱりお若いっ😚
ファンの私達も老けてちゃいかんですよね😆
気合い入っていらっしゃる
チケットは順調に売れてるのかしらね🙄
なんか知らんけど・・・私の周りの人みんな『PSS席』当選してます😅
『PSS席』の設定・・・50列目位まであるんじゃないの🙄
と言うことは・・・『SS席』も期待出来ないかもですねぇ。SS席もみんな当選してますもん
『S席』だったらアリーナ席の後ろや端っこよりスタンド席になるといいなぁ〜
全体が見えますもんね〜❣️
あっ・・・国立競技場・・・。
ステージ設定・・・横になるって噂😨
縦使いだと満席は難しいかもって・・・😅
どっちにしても初めての会場・・・想像が出来ませんね〜🤨
でもワクワクしちゃいます。
初日のチケットは売れてるようで・・・😀2日目もお客さん沢山入りますように😘
旦那さんは
「国立競技場は客が入ってなくても入ってる様に見えるから・・・😑」
なんて失礼なこと言ってるし・・・☹️
さて・・・6月。1回目の帰省。
今回は愛知県の実家に行く前に、三重県の娘の家で一泊しちゃいます。
東京を朝6時半に出て11時頃着きました
渋滞もなく順調に走ってこれましたよ。
娘とジャズドリーム長島アウトレットへ行ってランチ😀
娘の家から長島スパーランド・ジャズドリーム長島アウトレットまで10分の近さ👌
娘のリクエストで今日のお昼はハンバーガー🍔のお店に・・・。
二人で一つにすればよかった😅
めっちゃボリュームたっぷり😱
必死こいて食べました😋
その日は娘の家に泊まります。
小学1年生の孫とお風呂に入ってわいわい騒いで楽しかったな🤭
小学1年生。夜パパと一緒にクワガタ採りに出かけました😯こんな住宅街にクワガタがいる公園があるんですってよぉ😱
ご機嫌で3匹採って来ましたよ。
こんな所にいるんだぁ・・・😯
翌日朝、7時半に娘ん家を出発

8時半頃実家到着👌
私が来るのを待ってましたよ。
『早よ来たなぁ〜😀
』

とニコニコして迎えてくれた父。
お天気が今ひとつ良くなかったのでお布団を干すのは諦めて、まずはトイレ掃除😅
掃除機かけて、お母さんの仏壇周りを拭いてお花を替えて・・・。
お花の水は替えてないし😔💢
「もぉ😔お前は着いて直ぐ掃除始めて・・・😔
そんな汚れてないわぃ😔💢」
貴方がそう思ってるだけでトイレは汚れてますし・・・。洗面所のタオルは私が2週間前に替えたままだし・・・😭
嘘だと思うでしょ😨・・・でも本当だよ。
お父さんの匂い・・・満載だし

なぜ替えない😨

年寄りになると臭く感じないのか😨
(´Д`)ハァ…
91歳だから・・・仕方ない
😭

几帳面な様でズボラなところがある😔
で・・・
「なぁ。キャット。この箱の中の紙要らんよな😌」
って言う訳。
その箱・・・縁側に置いてある母の衣類を入れてたタンスの上に置いてある箱。
母が亡くなって母の貯金を父の口座に移す時に必要な手続きや書類など・・・本当に面倒で😭
父が亡くなった時に参考にしようと銀行や郵便局から渡された説明書やら、取り寄せた書類をサンプルとしても一式残しておいた大切な種類がはいった箱。
よく見ると・・・私が保管してたそれらの書類がちょっとしか無くて・・・😱😱😱
「お父さん。ここに入ってた書類もっとあったでしょ😯
どうした🤨
」


って聞いたら
「要らんと思ってゴミ入れ作ったぞ😀」
って・・・😱
父は、新聞のチラシでちょっとしたゴミを入れるのを時間つぶしで好きで作ってるんですが・・・🤨
それを通ってるデーサービスの施設にもって行ったりご近所さんさんに配ったり・・・私や孫達に無理やり「使え😌便利やぞ。」って渡したり🤨する訳なんですわ🙄
で・・・ね・・・😨
その箱には苦労して(引っ越しを繰り返してますから)取り寄せた母の戸籍謄本も・・・。
それをゴミ入れとして折ってるって事😱😱😱
まだ、作ったばかりで人に配る前だった様で🙄
縁側に積んで在るダンボールの中の父が作ったゴミ入れを私が回収して(可燃ゴミ袋😟6袋相当😱)・・・😔怪しい分は東京へもって帰って・・・処分します(´Д`)ハァ…
(車のトランク。ゴミ袋で満タン😔💢)
戸籍謄本・・・普通に考えて古紙として使う😔

しっかりしてる様で・・・やっぱり91歳の爺さんなのか・・・。
部屋が散らかってるのが嫌いな父。直ぐ片付ける。
まさか部屋の隅っこのタンスの上の箱の中まで片付けるとは思ってもみなかったわ😱
私がウカツだったのか・・・😭。
でも、珍しく声を荒げて父に注意した私・・・😔
本人・・・けろっとしてる😠😠😠
(´Д`)ハァ…
相手は年寄り・・・。わかってる・・・。
自分を反省しつつ・・・でも・・・ムカついて・・・😔💢怒らずにはいられなかった😑
さて・・・気を取り直して、お買い物に行ってまたまたビール🍺3箱😮買ってきてスーパー行って食料品買って・・・。お買い物が大好きな父😅
お買い物から帰って直ぐオセロゲームの相手をします😨。
父とはいつもオセロ10回戦で1セット。
でもちゃっちゃとやりますから1回戦15分もかからず😌一日3セットやらされますもん😨
本当疲れます。負けると余計疲れます🤨
91歳の父は・・・ケロッとしてますわ😯
本当にオセロが大好きなんですわ😑
普段夕方6時には寝る父。
私が帰ってる時は、夜11時までオセロやっても、
目が爛々してます・・・😨

勘弁しておくれ・・・😞









June,5
今日は娘家族と、長島スパーランドへ。
娘の家から長島スパーランドまで10分ほど👌
ですから娘家族は『年間パスポート』持ってるんですよね。
「お母さん。タダ券もらったからお母さんも行こう👌」
って誘われたの😀
父が「わしも行こうか😀
」って言いましたが・・・とんでもない😱

丁重に断ってお留守番。
私は、昔から気ジェットコースター系は怖くて乗れないのね😨
こんな怖がりの私から生まれた娘が・・・
なぜか・・・ジェットコースター大好きなんですよね。
で、そのママから生まれた姫もこれまた、異常なほどジェットコースター好きで・・・





長島スパーランドには
『嵐』やら『白鯨』やらそれはそれは・・・恐ろしいジェットコースター🎢が沢山あるんですが・・・。
全部平気で一人でも、乗ります😱😱😱
それも両手上げて・・・





小学6年生・・・女子。信じられない





おかしいよね・・・😱😱😱
下の子も1年生になってやっと身長120cmになりまして・・・。
何種類かジェットコースターが乗れる様になって・・・二人揃ってジェットコースターが大好きな様で・・・😨
私が一緒に乗れたのは幼児用のてんとう虫のジェットコースターと観覧車位で・・・🤭
「あーちゃん。こんなの赤ちゃんが乗るヤツやん😔」
って馬鹿にされるし・・・🤨
情けないったりゃありゃしない😅
でも娘家族と過ごした一日。
楽しかったなぁ😆
先日は息子家族と過ごせて、今日は娘家族と過ごせて😆幸せです。
今は遠く離れて暮らしてますが・・・実家に帰るついでにまた子供達に孫達に会えるのは嬉しいことです。
翌日は、父の大腸癌手術後、半年毎の定期検診へ行ってCT検査・採血。
二週間後結果を聞きに来ます。
またまた会計の時に、大きな声で
「まだ、名前呼ばれんのか😔

遅っいなぁ・・・😔💢
何やっとるんや
」


って・・・
💢

もぉっ💢😠
毎度の事ながらうざったい😔💢
大人しく待ってろ💢っつーの😠
他人の振りして無視だわ💢😑
病院の付添の後、午後から東京へ帰る予定でしたが・・・☔予報で
旦那さんから「夜の☔の高速は危ないから無理しないで明日帰って来いよ。」と言われてもう一泊して翌日朝早く帰ることにしました😀
三泊四日。毎日忙しい帰省でしたが毎日充実してました😆。
帰りにまた母のお墓に寄って今回の父のことをアレコレ愚痴って母に聞いてもらってスッキリして東京へ帰ります(´Д`)ハァ…
今日は実家のお庭に咲いてたお花
を供えました。

無事に帰れるように見守っててね。お母さん。









ダラダラ長くなってしまいました😯
最後まで読んで下さってありがとうございます。