December,15


武道館。初日。

いよいよ武道館公演突入です。
ツアー残り少なくなりました。
嬉しいような寂しいような・・・😮


トランポはこんな所にあったのね。


今日は、二階席 西2列目。
二階席でもステージに近く、良く見えました。
珍しくビジョンではなく、ずっと生の永ちゃんを観てましたね。

私の周りはギュウギュウ満タン😨
でも見渡すと二階席。空席が目立ちます😯
それにアリーナ。SS席。凄い余裕を持って席が設けられてる気がしますよ。


やっぱり武道館には“秘密のゴンドラ”は無かったですね😞


私が武道館に着いたらもう真っ暗😟
R子さんとツーショット📸
旦那様のかっこいい車の前で。


Mちゃんも加えて・・・。3人で記念撮影😀
「こんな派手なタオルあったっけ😯?
と聞くと
「新しく出てるよ〜。
みんなが派手なタオルだなぁ〜😮って言ってくる😆
タオルに合わせて服もコーディネートして来たんだよ😆」
ってMちゃん。
ありゃ目また永ちゃん付いてる〜😮
しかし・・・派手なタオルだなぁ〜。
でも写真撮るには映える〜😙
『みんなが「貸して。貸して。」って言うから一回100円☹️って言ってやったわ』と・・・(笑)


横浜『流星軒』のHさんの奥さんから、
「追加販売でチケット取れました。今日武道館来てます!!キャットさん武道館来るのいつでしたっけ?
ってメールが来て、会いに行きましたよ。

お〜目!!
『流星軒』のマスター。カッコいい〜😘
一緒に写真撮ってもらっちゃいました。


おっと🤨
スタイル良くスリムでいらっしゃるから・・・。隣に並ぶのが嫌だわえー
いつもお洒落なHさん。
お店で、ラーメンを作ってるお姿とはまた違うカッコ良さですね〜😀

奥さんのMさんです😌
「今年はどこも当たらなくて、やっと仙台が追加販売で当たって良かったと思ったら、今日はお店休みだし追加発売申込みしたら、当たってビックリ😆
おまけに横浜も当たっちゃって😆
結局今年は3本も行けることになっちゃった。」
って喜んでいらっしゃいました😌

でも、武道館のスタンドの空席を見てると目なるほどなって思っちゃうわ。
今日のチケットもまだ売ってましたもんねぇ😅
北西・北東席を設定しないことになったのでA席購入者は急遽、当日西・東スタンド席へ移ることになって時計台前のテントで、手続きに並んでましたよ。
席に着いたら北西・北東席。黒幕かかって潰してましたもんね😅


今日のライブは一人で観ましたよ。
が・・・そんなの関係ないっす😆
一人でもいつもと変わらずアンコールではピョンピョン跳ねてノリます😅


帰りは武道館駐車場まで、旦那さんが迎えに来てくれました😘

帰りにファミレスで晩ごはん。
今日のライブの感想を話しながらお食事🍴
体力使った後はご飯も美味しい😆


むらさき音符 ブルー音符 むらさき音符 ブルー音符 むらさき音符 ブルー音符 むらさき音符 ブルー音符
今日のMC

あっ。今日は歌詞飛ばしのオンパレードでしたね(笑)
もう開き直っておられましたよ😌。
「もぉ。最近直ぐ歌詞飛ぶの😔」
って(笑)
人間ですもん。仕方ない😌
完璧な人なんていませんよ。

①今日もまた大福→ピンクのドンペリ→世田谷の土地。
のお話されたんですが・・・。
永ちゃん。肝心の『大福』って名前が思い出せない😅
「ほら。粒あんの入った饅頭。
あれ、名前忘れた。ほらっ。みんな好きなヤツだよ。」
って・・・(笑)肝心の『大福』を、忘れたらだめよ😯
武道館初日は、また大阪城ホール初日に出て来た白仮面のダンサー達がオープニングに登場したんだけど・・・。
今日、楽屋にそのダンサー達の指導者(先生)がなんと・・・例の話題にしてる『大福』を差し入れに持って来てくれたんですと・・・😨😘
笑えます😆😆😆

②何の話題の時だったか
永ちゃん。
「最近。僕思うの。
仕事にしても・・・普段の生活にしても・・・僕の奥さんの事にしても・・・。
全部がね・・・前に出たり、引いたりすることが大事なんだなって思うようになったんだよ。」

って。
“僕の奥さんのことにしても”
ってのがいいですよね😘

②昔はライブに、来るのは野郎ばっかりでね、
95%は男だったよ。
(永ちゃん、よくそうおっしゃいますけど・・・それはちょっと大袈裟ですよ🤨
8:2位の比で女性20%はいましたよ〜😌)
でライブでいつも男性ファンから
「兄貴〜😆付いていくよ〜❤️」
って声がかかるんだけど、全然付いて来なくていいの😔」
って言った時は会場から笑いが・・・😆

③今はどこの会場言ってもマスクしてるしMCの時、静まり返ってるんだよね。
『ありがとね。すみません』
と頭を深々と下げられました😭

④今年は31本。
72歳の爺さんが出来るんだろうか。って思ったよ(笑)
って・・・初めてご自分の事を『72歳の爺さん』っておっしゃいましたよ😅
まぁ。本当はそんな事微塵も思っていらっしゃらないんでしょうけどね😀

ブーケ2 クローバー ブーケ2 クローバー ブーケ2 クローバー ブーケ2 クローバー ブーケ2 クローバー
December,17

ダイヤモンドムーンへ行ってきました。
オデンスタジオのクリスマス🎄リース

武道館公演週間なので、混んでるかなと思ったら・・・3人ほどのお客さん😱
今だけ特別メニュー。
プレートとあとちょっとのメニューのみ。
ドリンクはコーヒー無し😨
まぁ、今日はクリスマスプレートが目当てでしたから。
今日は少しだけテーブルと椅子が設置してあったので助かりました。
武道館公演中は基本スタンディングですからね。


サンドイッチも作り置きしてあって・・・パンはちょっとパサ付いてました😟
なんだかなぁ・・・😞





30分ほど滞在して、先月買った
『水切りマット』
をまた、今日も2枚買い足しましたよ😀
お洗濯替え用に。コレ。いいですよ。お勧め🤞
これからもキッチングッズ色々出るといいなぁ。

それから、我が家にスープカップが、無かったので
ちょうどいい大きさのがあったので買いました🤗


今日は閑古鳥鳴いてましたが・・・。
武道館初日の日のDMもこんな感じだったらしく😨
いくらなんでも土日は全国から来るでしょうから、お客さんで賑わうと思いますが・・・。
ちょっと心配になっちゃいました😅

ダイヤモンドムーン前の駐車場跡。
本格的に、工事始まりましたよ。