December.11
10日の夕方、愛知県の実家から戻り・・・。
翌日、大阪へ😅
大阪城ホールへ向かいます。
朝8時前に、自宅を出発🚙💨💨
ありがたいことに大きな渋滞もなく順調に・・・。
最近、実家との往復で富士山を一週間に一度観て高速道路を走ってますので、以前より感激は薄れつつありますが・・・でそれでも壮大な姿が見えると気持ちいいですね。
偉大であり美しい『富士山』です。
今日は大阪までずぅ〜っと、旦那さんが運転してくれました😆
助手席に座るって、いいわぁ〜😀
実家の最寄りのインターを通り越し・・・。
初めて寄る新しい鈴鹿PAで遅いランチ。
駐車場も広く、とてもきれいなパーキングエリア。
鈴鹿と言えば・・・HONDA。
鈴鹿サーキットも、ありますからね。
カッコいいレーシングカーがディスプレイされてました。
今日のお昼ごはんは、しらす丼とお蕎麦。お腹、満腹☺️
旦那さんの後輩の息子さんとバッタリ会いまして・・・📸
大学生だった彼もすっかり社会人✨
城ホールからバスで10分のご近所に住むちーさんとも会えました😆
ホールへ入ったのがギリギリで・・・スタンド客席で会えました😀
何年振りだろっ😆嬉しいな。
今日はスタンドBブロック8列目。
ちょっと遠いけど・・・上から全体が観れて良かったよ

また、城ホールでも“秘密のゴンドラ”アンコールで出て来ましたね。
ガイシホールで初めて見てから、城ホールはスタンド席だったから・・・いつ、どのタイミングでステージに移動して、どのタイミングでフェンスみたいなのがシャキッっと、立つのか興味津々(笑)
しっかり観察しましたわ😆
人力でえっこらえっこら押してステージにピタッと寄せて、永ちゃんが乗る少し前にシャキっとフェンスを立てるのね😆😆😆
なかなか素早いぞ

今日も永ちゃん。元気いっぱい❤️
私はいつもの様に、靴を脱いでタオル敷いて
(ぴょんぴょん跳ねるのにハイヒールなどバランス取るの疲れちゃうからねぇ😅)タオルの上に、立って観てます😆
少しの間・・・恋の列車のシュシュポッポが控えめだった気がしますが・・・城ホールでは張り切っておられました。私も、一緒にシュシュポッポやります😆😆😆
旦那さんは隣で冷めた目でそんな私をちら見してますが・・・そんなもん😔気にしない。気にしない😌
幸せな気分で会場を出て、電車で“道頓堀”へGO



何年か前の様な人混みは無かったものの・・・。だいぶお客さん戻って来たでしょうか。
まずはお目当ての『本家大たこ』へ行きましょ。
口の中熱くてエライことになりながら「あふっあふっ」言いながら食べます。
ホントに中に入ってる🐙タコがデカい😆
美味しかった〜。
お次は楽しみにしてた『串カツだるま』
行列に並びましたわ。
また、6時間半かけて帰りました。
帰りも、旦那さん一人で運転してくれました😆







今日のMC
①歌手としての人生だけじゃ何か物足りなくて、何かにチャレンジしたいと思って、飛行機のライセンス取りに行ったことがあったの。
水面から空に飛び立つ・・・浜名湖に。
教官と二人で乗って教官が
「それじゃ矢沢さん。アレを上手く避けて飛びましょう。」って言われたけど、飛行機の舵って凄く固くて重くて車や船の様に簡単にいかないの😨なかなかハンドル切れずにいたら、教官に避けてもらって・・・。
ドライバーと二人で取りに行ってたから、その夜二人で酒飲みながら悟ったの。
「危ないから止めよう。」
って諦めた(笑)
・・・😱😱😱
これは初耳でしたよ😨
永ちゃん。何でもチャレンジされるのねぇ😨
危ないから止めて

でも、show79さんもおっしゃられた様に
飛行機のライセンスは皆さんアメリカに取りに行かれる方が多いんですって。取りやすいから。
日本では難しいらしいですね。
でも永ちゃんは日本でライセンスを取るチャレンジされて凄いですよね😆
(でも・・・危ないから止めて😟)
長年・・・ライブに、通ってますが・・・ビックリする様なMCが飛び出す時もあるんですよね😅
②これは何度も何度も聞かされてますが・・・
大福が好きだと行ったらいつも大福が用意されてて・・・少々うんざり😟
ピンクのドンペリが好きって言ってみたら、銀座のマスターがピンクのドンペリ一箱届けてくれて・・・びっくりして、言ってみたら来るんだ
と思って・・・で調子に乗って「本当は世田谷の土地が大好きなんだ。」って言ったらノーリアクションだったよ😅

って。これは今年だけでも3回聞いてますが。
③みんな、マスクしてタオル投げも出来ず声も出せないって言われて・・・。
でも、これはこれでアリ何じゃないかって声も出てるんだよ😀
みんな・・・我慢してくれて本当にありがとう。
そう・・・うちの旦那さんも今年は静かに歌を聴けて最高だ😀と言っております・・・。
うちの旦那さん・・・腕組みして静かに観るタイプでして・・・😅
最近、僕「ありがとう」ってよく言うけど、昔はほとんど言わなくて・・・「よろしく」ばかりだったね😅でもね、みんなに支えられて本当に、心から心から『ありがとう』と深々とお辞儀されました。







私は大阪城初日のみでしたが・・・。
2日目は、アンコールの、秘密のゴンドラで永ちゃんが歌ってる時。
スマホで下から写真を撮る人がいて、周りのファンが注意して喧嘩になったそうです。
スマホを取り上げようとしたりと・・・😨
子供連れで来てた人がその騒ぎに子供が巻き込まれそうで危険を感じたって言ってました。
うん。撮りたい気持ちもわかりますよ・・・。
直ぐ近くに来て下さってるんですもんね。
でもほんの数分の貴重な幸せな時間。
肉眼
で見て頭に焼き付けておく方がいいのに・・・おバカだなぁって私思いますわ😔

私・・・サイン頂くより握手して頂いて自分の手に感触を残しておく方がいいもの😘





それから、大阪城ホール2日目。
5分開演時間が遅れました。
またまた奥方様いらっしゃってました。
奥方様が席にお座りになったのを待ってアナウンスが流れて始まったそうです😔
SS席。最後列にお座りになって愛する旦那様の凛々しいお姿を観ていらっしゃったのね。
でもね・・・ガイシホールにしろ大阪城ホールにしろ・・・家族をSS席に座らせるって・・・😔
武道館は、何日招待されてるんでしょうかねぇ・・・😔