May,22
女友達。
小学生時代。親友がいました。
お揃いのワンピース買って二人で同じ日に着て学校行ったり、6年生の時、京都に住む私の伯母の家に高速バスに乗って遊びに行ったり。
彼女、養護教諭になって、高校の数学の先生と結婚して娘さんはバイオリニスト🎻なんですって😵
娘さんとドイツ旅行に行ったって教えてくれたので
「凄いねぇ~。ドイツって。」
って言ったら
「500円貯金が貯まったの🤭
何年もかけて貯めたのよ~😀。」
って言うし。
娘さんが大学生の頃、🎻バイオリンの発表会の時、娘さんにドレスを1着買ってあげたんだけど、いつも同じドレスじゃ可哀想って思って、凄く高いので自分で布買って縫ったって言うからびっくりしました。写真見せてもらったけど素敵なドレス。彼女にお裁縫の腕があったかしら。驚きました👀
数年前。何十年振りにご飯食べました。
息子さんの結婚について不満がある様で、色々あるんだなぁ~って思いましたよ。
そう。親友でしたが頻繁に会うことはなく大人になってしまった。
でも・・・会って直ぐ昔に戻れちゃうから不思議🤭
それに比べて高校時代。
テニス部🎾で厳しい部活で一緒だった部活仲間。
学校でも1,2を争う厳しい部でした。
高校3年間。お盆とお正月位しかお休みが無かったなぁ。日に焼けて真っ黒な3年間でしたね~。私は日焼けで真っ黒なまま一生を過ごすのかと思ってましたよ、その頃は。
でも、その3年間の先輩と後輩の上下関係。それは社会に出てからも無駄ではなかったですね。
部活一筋。真面目な高校生でしたよ😉
何だかね・・・昔からの永ちゃんのファンって言うと、なぜか
「元ヤンだったの」
って言われますけど・・・😔
その部活仲間は卒業後も、頻繁に会ってますし何でも話せる大切な存在です。
さて・・・今回集まったのは中学時代の女友達なんです。
毎年、忘年会、あとは夏に1回集まる仲間ですが・・・去年はコロナで集まるのは止めようって決めて、その前は私の母が亡くなって直ぐでしたので、遠慮して開かず今回久しぶりです。
バツイチの独身の子の家に集合。
みんなで買い出しに。
そうなんです。お惣菜やおつまみを買って来ます。
外で食べようと思ったら
「ゆっくり出来るからうちで集まろうよ😉」
って言ってくれるので。
つい毎回お言葉に甘えて・・・。
かと言って。料理してたら喋る時間が無くなっちゃう。
このメンバーで集まる時は、いつも買い出しに行って、ここで女子会が始まります。


