今夜は満月満月
月初でバタバタ忙しい1日。
少し残業して帰るともう真っ暗。
運転しながら、綺麗な真ん丸なお月様観ながら走ってました 車

それから大好きな女優さん。
石原さとみさん。
結婚されるとのニュース。
ほぉ~😘💓💓💓
一般の会社員の男性ですってね~。
何だかいいですね~。
相手の方のご家族への思いも紹介されてました。
俳優さんやお医者様とか青年実業家さんと結婚される女優さんの多い中・・・
一般の男性だなんて・・・おねがい
素敵だこと❤️

音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜

September,19

ゴールデンウィークに四国へ旅行を計画してましたが・・・コロナで諦め・・・お盆休みは栃木へ旅行を計画したのですが・・・再度諦め・・・。
そして9月の連休に行こうと再度計画ニコニコ行って来ました。

新幹線🚅は空席だらけ。
まぁその方が安心ですけど😌

今夜は東京の瑞穂町のおいしいお鮨屋さん🍣
“はしば”
に連れて行ってもらいました~👌
今回で4度目になります。



父とは二週間に一度は実家の近くの回転寿司に行ってますが・・・回らないお寿司屋さんは滅多に行けませんゆえ・・・。
嬉しくてとても楽しみにしてましたおねがい爆笑おねがい爆笑音譜



とっても愛想のいいちょっとかわいい大将と、楽しくお話しながら美味しいお鮨をいただきました😋
笑顔が素敵な大将ですウインク


今日は私がドライバーなので、ノンアルコール生ビールで乾杯✨🍻🎶
まずは、大好きな中トロを😋


サンマもお鮨屋さんで食べると、こんなおしゃれな塩焼きになるのね👀👌
今年はサンマがお高い様で・・・💦


あー。お腹いっぱい😆
普段行ってる回転寿司とは違います・・・😋
回転寿司も大好きですけどね😌👌

音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 

September,20

連休なので渋滞があるかな~って心配してましたが、快適なドライブ車順調に宇都宮に到着。

知り合いの“麺屋 Booth”へやって来ました😆



お昼過ぎてもう空いてる頃かな・・・と見計らってやって来たのですが
おー👀💦💦並んでる😓💦
(写真は食べ終わってから撮ったので『準備中』になってますが😅)
駐車場もあと数台しか空いてません。
名前を書いて、車内で待つことに。

随分待ってやっと入れました。
店内は以前来た時より、やはり席数を減らしてテーブルとの間も間隔が空けてあります。

お年を召したご夫婦とか家族連れとか若いカップルなど、年齢層もバラバラです。

ご高齢なお母様も相変わらずお元気そうで、私達の席に来て下さって、少しお話出来ました。
元気だった母を思い出します・・・。
こうしてお店のお手伝いをしてることで、気を張ってお元気でいられるんでしょうね ニコニコ
お土産を渡すと喜んで下さいました。

さて、私は
“柚塩ラーメン”
連れは
“醤油ラーメン”と“チャーハン”
をオーダーしました😆👌


柚塩ラーメン。
美味しかったですよ~😋
チャーハンもこれまた美味しい。
なぜか他のお客さんも、みんなチャーハンも食べていらっしゃいます👀💦
そう。麺屋なのにチャーハン。めちゃ美味しいんです😋

お客さんも少なくなってきたので、厨房にいらっしゃったS田さん。
私達のテーブルに来てくれました。
食事が終わったので😷マスクしておしゃべりしましたよ😉
お母さんを労り心配されてお優しいこと❤️お母様も息子さんにとても優しくされてるとおっしゃり・・・素敵な親子ですね。S田さん。時々バイクでツーリングもされるようでカッコいいですね。
お母様に美味しいりんごジュースもご馳走になりました。
いつもありがとうございます。
また、来ますね。
いつまでもお元気で、長生きして下さい。

さて、宇都宮市内のホテルにチェックイン。
見晴らしがいいお部屋です。



今夜は、長年のお付き合いになる矢沢仲間ご夫妻にお食事に誘われました ニコニコ
ホテルからタクシーで指定されたお店に向かいました。



とてもモダンな創作和食のお店 びっくり
二階の個室に案内されました。
素敵な階段を上がると・・・。


他のお客さんを気にせず完全な個室。
和食割烹料理のお店とは思えない雰囲気です😆👌


1998年以来の矢沢永吉氏を通じて知り合った友人です。
宇都宮で有名なラーメン専門店
『E.Y竹末』
の経営をされてます。
結婚式にも招待して頂きました。
忘れることが出来ないほど素敵な結婚式でした。
讃美歌が“I Love You,Ok”でしたから・・・😆👌
奥さんのT美ちゃんも変わらずかわいい😘
一昨年来た時に新居にも招待されましたがそれ以来ですね。
久しぶりの再会に✨🍻🎶乾杯😆


竹末君。
前もって私の食べれないものを聞いてくれてました。
そういう心配り・・・さすがです。

新鮮なお野菜
美味しいお造り
柔らかいお肉
写真取り忘れましたが、松茸の土瓶蒸しも美味しかったです。
次から次へとお料理が運ばれて大満足です。
お料理が、運ばれてくる度にそのお料理の説明をきちんとして下さいます。
ありがたいですよね。
中にはお料理を出すだけ出して何の説明もないお店もありますからね。
私はお酒が強くないのでノンアルコール生ビールとマンゴージュースでしたが、他の3人は色々美味しいお酒も進んだ様で楽しい時間を過ごせました。

やはり食べ物を扱う商売をしてるご夫妻。
お料理が来て一口食べる度に、お互い感想を言い合ってたお二人。
なるほどな。さすがだな。
って何気に聞いてましたよ、ワタクシ・・・😆

牛肉が柔らかくて美味しかったですし、お野菜も色鮮やかにお料理されて目でも楽しませてもらいました。
デザートも美味しくて😋

モダンな素敵なお店でご馳走になって感激です。

男同士・・・色んなお話もある様です。若くして数店舗の経営をされて色んなご苦労があると思います。

でも、昔からずっとブレないでしっかりと自分を持って筋を通してやってる竹末君。
凄いですよね。尊敬しますよ😌
私にとって息子の様な年頃ですが、影ながら応援していきたいと思ってます。


本当。他のお客様の声もせず静かにゆっくり落ち着いて過ごすことが出来ました。


あっという間に3時間位経ってしまいました。
明日はお店にラーメン食べに行きますよ👌

今夜は素敵な思い出になります。
素敵なディナーロゼワインご馳走様でした。