March,29

お久しぶりです。
3ヶ月ぶりに帰って来ました~(*^。^*)♪

大好きな母を亡くして・・・
こなさなければいけない事が山ほどあって、四十九日が終われば何とか落ち着くだろうと思ってましたが・・・。

色んな手続きやら・・・。
何故にこんなに時間がかかるのか・・・。
自分の微力に情けないやらあせる

母の病院へ通う日々。
車を運転していると訳もなく涙が溢れた毎日。
でも、今はもう落ち着いて来ました。
4ヶ月。
あっという間でした。



母はあるお寺に10年前に、墓地を購入してましたが、母のお友だちが実家から近いお寺の樹木葬の墓地を買ったと聞いて、せっかく買った土地を手放して母のお友達の樹木葬のお隣が売りに出てそちらを購入しました。

ここは小さなプレートのお墓ですが、母がとても気に入って納得して購入したそうで、自分の大好きなお友達のお墓のお隣と言うこともあって、寂しくないのでしょう。

私の弟も娘が二人。
お嫁に行ったらもうお墓を守る人間もいなくなってしまう訳で・・・。

こうゆうタイプのお墓で良かったと思います。
私一人で母のお墓参りをする時は
このプレートをギュッと抱えて母とお話します。

残された父の愚痴も、いつも聞いてもらってます。
父・・・89歳。
お洗濯も食事も自分でこなします。
デーサービスを週2回楽しく通ってます。
母が生きてる時は、呆け防止にと夫婦仲良く毎日オセロゲームをしてました。

母が亡くなって・・・。
実家には毎週末、又は隔週で帰ります。
私が、オセロゲームの父の相手をすることになりまして・・・。

89歳の爺さん相手にオセロゲームを、するわけですが・・・。
これがまた、憎たらしいほど強いんですわもやもや
勝率半々。
痴呆の心配はないなと思ったりしますが・・・。
なんせ89歳。
近所にご迷惑をかけてはいけないと思い・・・

片道45キロ。高速道路での通勤。
頑固な爺さんとのストレス。

悩みましたが、意を決して実家に帰って父と同居しようかと父に言うと・・・
『わしゃ・・・気が進まんなぁ・・・😓💦💦』
と、言われましたわ😔💢

『えっ👀?

と思ったのですが・・・。
(勝手に喜んでくれると思い込んでた私・・・😓💦)
うーん。私に干渉されるのが嫌なんでしょうねぇ。
昼間から缶ビールをシュポッと開けると、

『お父さん。またこんな時間から飲んでるの?

と、言ってしまいますし。
賞味期限切れた冷蔵庫の食品を平気で残しておく父に文句言ってしまいます。
お風呂も数日入らないと、口出してしまいますもん。

野菜なんて半分傷んでいても『勿体ない。まだ食えるわ。』って捨てようとしないですし・・・。
自分で何でも出来るので一人で自由きままに暮らしたいんだと思います。

弟に
『お父さんと同居しようかと、意を決してキリだしたら拒否られたわよ😔💢』

と言ったら
『あのな・・・姉ちゃん。
週末に帰るだけでもストレス溜めて俺に愚痴こぼすのに・・・。
一緒に暮らすなんてとんでもないぞ😔
一人で暮らせなくなった時に考えればいいんだ😔
母さんもそう言ってただろ・・・。
好きな時に好きなことして好きな時間に酒飲んで、誰にも文句言われない生活を、楽しんでるんだから、好きにさせとけばいいよ!!今は心配するな。』

って言われましたわ😓。

しかし・・・89歳。
独り暮らし。
民生委員さんに高齢者の独り暮らしの登録はしてもらって来ました。
避難する時など声をかけてもらったり、定期的に家庭訪問して下さるそうです。

ゴミの分別も、私に指示するほど細かくやってます・・・😓💦💦
しっかりしてる89歳の爺さんです。

時々ムカつくこともありますが・・・かわいいところもあったりします。
無理せず、今自分の出来ることをしてやろうと思うことにしました。

さて・・・これからぼちぼち・・・年末からの思い出をアップして、いこうと思ってますむらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符

やっとYAZAWA CLUB.
ツアー中止を発表しましたねぇ。
引っ張りましたね~。

絶対無理だと思ってましたが、なかなか発表しないと、まさかなぁって思ってしまいますよねぇ・・・。

オリンピックも延期が、決定して・・・。
まぁチケット落選しまくった私には何の影響も無いのですが・・・😔
当選した人は、計画狂ってしまいますよね。
本当に大変なことになってしまいました。
私の身近では感染者はいないですが・・・。

普通の生活が戻ってくれないと困ってしまいますね。