August,17
半年に一度。
「集まろー😃」
って女子会のメールが入ります。
中学時代の同級生達。
ウンじゅうウン年以来のお付き合い。
毎回・・・。
みんなで食料品を買い出しに行って・・・
と言っても料理はせずに、もう調理済みのお寿司や

お惣菜を買って来ます。



私以外は結構お酒もイケるメンバー。
一人3本アルコール類を購入。
それらを並べたら、乾杯して
即、始められますからね



たまにはお店でやろうかって私が言うのですが、
「お店は時間制限あるし、大声でしゃべれないし、途中で眠くなっても寝れないじゃない(笑)。」
と、結局いつも同じ友人のお宅になります。
いつもお部屋を提供してくれる彼女・・・。
病院の看護助手の仕事をしてるんだけど、みんなの都合に合わせてくれると、彼女が夜勤明けの時が多く・・・。
彼女は途中、知らない内にビーズソソファーで寝てます😆
でスッと起きて会話に加わって来るから、寝てても人の話は頭に入ってるのか・・・と感心しますよ。
デザートのブリンアラモード

午前10時に友達二人を迎えに行って
食料品買い出しに行って
友人の家に11時半頃着いて・・・
夜9時半までしゃべってましたよ・・・

およそ10時間。
そりゃお店では無理ですわ・・・
。

私は辛い練習にも、怖い先輩との縦の関係にも耐え抜いて来た高校の部活仲間🎾とのお付き合いが多いのですが、この中学時代の友人とのお付き合いも、ウン十年続いてて、ありがたいなって思うのです。
女友達。
色んな話題になります。
面白いですよぉ

基本・・・自慢話はあまりしませんね。
子供、孫、旦那の話題。
それに加えて最近では“親の介護”の話題が加わります。
本当に皆他人事ではなく直ぐそこに迫ってくる現実です。
友人の一人は、娘さんが離婚したって初めて打ち明けてくれた子もいました。
彼女は結婚も早く、娘さんも結婚が早く・・・なんとお孫ちゃんが“高校1年生”なんですって。
私でさえ, 小学生3年生の孫二人いますが・・・同い年でもう高校生のお孫ちゃんがいるなんて・・・





今はその高校生のお孫ちゃんと娘さんが二人でマンションに暮らしてるとのこと。
そのマンション(分譲)がその友人のお宅の道路隔てた向かい側。
マンションが建設されて分譲開始になった時に、
娘さんにここ「ここ、買えば
」って勧めたんですってよ。

で、頭金ポーンと
1,500万
出してやったって言うから驚きましたわ・・・

どんだけ貯金あるのさ・・・
。

私なんて息子が家を建てるにあたってなんの援助もしてやれなかった・・・

で、その友人の娘さん。
別れる時に旦那さんに
「養育費は要らないから、このマンションちょうだい。」
って残りのローン。自分で一括で払っちゃったって言うから、またまた凄いですよね。
友人も
「あの子(娘)。いつの間にそんな貯金してたんだろ・・・
」

って言ってましたが。
でも結果的に、離婚した娘が道路隔てて近くに居るっていいですよねー。
お互い助け合ってずっと暮らしていけれるんですもんね。
色んな話題に盛り上がりました。
そう・・・。
何歳になっても『
恋話
』は盛り上がる



笑って・・・ストレス発散してまたそれぞれ帰って日常の生活を送り、また半年後集まる。
私にとって貴重な存在です。
あー楽しかったです。
冬の集まりですと、夜車に戻ると・・・フロントガラス凍り始めてることもありますから・・・

あー。時間を忘れた楽しい1日でした
