July,4
Happy Birthday
大人のぬり絵
24色の色鉛筆

7月4日。また一つ大きくなりました

年を重ねると・・・
「誕生日なんか全然嬉しくないわ
」

って女性沢山いらっしゃるけど・・・。
私はいくつになっても
「お誕生日おめでとう
」

って言ってもらえるのは大好きです



そして・・・大好きなみつきちゃん。


アメリカでは、私達のバースデー。
大騒ぎしてお祝いしてるよ~

人生・・・。
結婚してからの早いこと。
あっという間にウン十年。
子供達もそれぞれ家庭を持って、独立して、私もシングルになって10年以上経ちます。
あっという間でした。
色々ありましたが今とても幸せですよ。
本当なら今週末は東京で過ごすはずでしたが・・・。
今年は私のバースデー前日実家に帰って母と小さなショートケーキ
で前祝い
です。母がケーキが大好きなので。



そして翌日。私のバースデー当日。
母が入院しました。
今年の1月末。極度の貧血で緊急外来で診察してもらったら、先生から即入院して検査します。とのこと。
血液の病気でした。
つい最近まで毎朝何キロもウォーキングするのが日課の母。
お稽古ごとも沢山通ってました。
地域のコミュニティのサークルのマレットゴルフでは女性の最年長でありながら何度も優勝して、新聞の地域版に小さく名前が載ってると、嬉しそうに私に見せて自慢したりして・・・。
父が脳梗塞をしてからは、塩分も控えめな料理を作っていました。
ところが突然、実家の2階に上がる階段。
登った途端ゼイゼイ言うほどしんどい・・・と。
ちょうど日本代表に選ばれた水泳の池江選手の病気が話題になってた頃で・・・。
あっ。池江選手もお誕生日。7月4日なんですね。
19歳おめでとう

症状がそっくりなので同じ病気かと・・・覚悟しました。
でも母は『白血病』ではありませんでした・・・。
25日間入院して、毎日点滴をして落ち着いたので退院して外来で、化学療法に通ってました。
体は随分回復して元気になって来たのですが・・・。
モノが、少し前から二重に見える様になり・・・今回入院しての髄液治療を行うことになりました。
ゴールデンウィークに京都に行った時、母にお守りを買って来たのですが、それを携帯に付けて、一回目の髄液治療の時も
「貴女にもらったお守り。
ずっと握ってたのよ
」

と。
母が退院したと思ったら3月末には、父が大腸癌で入院
。

一度退院したのですが、先月手術の為入院。
同じ病院に4日から母も仲良く入院となりました

でも、同じ病院で助かりました

病院に通う私としては助かります。
母が3階。父が5階。
私も上がったり下がったり・・・

あっ。運動の為・・・。
基本、階段で移動する私・・・。
偉いでしょ

が、しかし・・・しんどい。しんどい・・・。
息切らして階段を上がります・・・(笑)。
毎日家でオセロゲームをするのが日課の両親。
病院の談話室でも仲良くやってます。
私も相手になってやりますよ。
88歳の爺さんに負けるものかと思ってはいるのですが・・・なかなか勝てない

でもね、コレ。
呆け予防になりますよ。
頭使いますもん。
両親とも痴呆にならないのは、毎日のオセロゲームのおかげかもしれません。
うちの父。
デーサービスで『ぬり絵』をするようになってからとてもぬり絵が好きで、入院中暇だろうと


を差し入れしましたよ

張りきってやってました。
私の父ときたら・・・看護師さんに何も言わずに、勝手に3階の母の病室に行って、怒られた

って聞きました(汗)。
そりゃ病室にもいない、トイレにもいないとなると、看護師さん大騒ぎになりますよねぇ

本当世話がやけます。
私からも強く言ってやりましたよ。
「黙って行ったらダメよ💢
看護婦さんに、お母さんの所に行ってもいいか許可もらってから自分の病室を出るんだよ💢」
と。
それにしても、
母の血液内科の看護師さん達。
父の消化器外科の看護師さん達。
本当にみんな優しいです。
笑顔で明るくて・・・。
これ。男性なら絶対恋に落ちてしまうよ

私も高校生の頃。
母に看護師目指しなさいよ。いいわよー。って言われたことがありましたが・・・。
素敵な職業だなぁって。
でも、今時のナースさん達。
病室の前にはパソコン。
その都度パソコンとにらめっこ。
パソコンと一緒に移動・・・。
首には携帯電話。
昔むかしの看護婦さんとはエライ違いですねえ

何を質問しても親身になって答えて下さいます

そうそう男性看護師さんも何人かいらっしゃいました。
なんか最近ナースのドラマ観てますから、普通に男性看護師さんもいるんだなぁって観察してしまいます。
さて、明日はフェスですね。
行けないけど・・・
。

今年のツアー。
両親のこともあり行けなくなるかもしれませんが、チケットだけは確保しておこうと決めました。
こんな時だからこそ・・・。
私は大好きな永ちゃんに会いたい

がしかし・・・。
今日の携帯サイト。申込みした3ヶ所全滅・・・

希望する公演6ヶ所の内あと2ヶ所

さて、今度はライン申込みか・・・。
どんどん席は悪くなるのかなぁ・・・。
この際席なんかどこでもいい。
絶対ゲットしてやるぞ

そして・・・9月初めには矢沢ファンにとって待ち遠しいことがあるかもです・・・





そー言えば、東京オリンピックも敗者復活の抽選申込み始まるんですね。
東京オリンピックも見事落選でしたからねぇ・・・。
先着順じゃないなら、もう一度トライしてみようかなぁ。







いつもきれいなお花を持って来てくれてありがとう
