大好きな矢沢永吉氏の今年のツアー
《あしたか》
《いそかぜ》
《はつゆき》
《しらゆき》
《はやしお》

クラブ優先席
SS席 落選・・・。

翌日。東京オリンピックの発表・・・。
またまた落選



次回は先着順でしょ



萎えるなぁ・・・。
そして・・・明日はクラブS席の当落発表ですね🎵
申込んだ
6公演全てゲット出来ます様に



明日の楽しみは置いといて・・・。
ずっと観たかった映画
『空母いぶき』
行こう行こうと思っていながら、のんびりしてたら、上映期限が直ぐそこに迫ってましたわ・・・



間に合って良かった。
国籍不明の漁船20隻が日本の国領海内に侵入にしたことで、始まる。
映画では中国ではなく『東亜連邦』と架空の国を設定してました。
護衛艦




潜水艦

など第5護衛隊軍
内閣総理大臣に佐藤浩市。
空母《いぶき》の艦長に西島秀俊。
航海長の佐々木蔵之介。
緊迫する船内のシーン。
なんかドキドキしました。
偶然、取材の為に乗船していた本田翼。彼女が乗船していたからこそ、世間にリアルな状況を公開することが出来た。
向かってくる敵の対空ミサイル。
目標に向かってどこまでも追撃してくるのね・・・。
それを全て迎撃。
海上のレーダーを映し出すモニターや、最新システムを搭載。全てコンピューターで管理された護衛艦。
今、本当に戦争が起きたら、こんな小さな国。直ぐ消滅しちゃうと思った。
航空自衛隊のエースパイロットから《いぶき》の初代艦長に抜擢され海上自衛隊に転属した西島秀俊と、海上自衛隊生え抜きでありながら副長として、西島秀俊の下に就く佐々木蔵之介。
二人は防衛大学の同期でトップを争っていた仲。
その二人の立場。男たちの熱い戦い。
最後には分かり合える二人。
観たいと思った映画は、忘れず観に行かなきゃですね。
こってこての
恋愛もの
も大好きです。


さて次はどんな映画観ようかな・・・
