February,16

かっこ①CRAZY KEN BAND TOUR 2019
GOING TO A GO-GOかっこ②
厚木市文化会館

数十年間・・・yazawa矢沢永吉氏のコンサートしか行かなかった私。
他のアーティストには、まるで興味が無かったものですから・・・。
ここ数年・・・いろんなアーティストのライブおんぷに誘われたり、お付き合いで参加したりするようになりました かお

しかし、この
かっこ①CRAZY KEN BANDかっこ②
矢沢繋がりのお友達にチケットを取ってもらって、2回観に行ってますが・・・。
今回は、ワタクシ自力で久しぶりの電話予約に挑戦ビックリ!②

電話予約・・・。
懐かしいなぁ・・・。
昔は永ちゃんのチケットも電話予約でしたから。

で、今回。数十分後に繋がりました。
自力で無事ゲットGOOD

去年8月以来、半年振り。

かっこ①GOING TO A  GO-GOかっこ②ツアーおんぷ
追加公演です。


剣さんの愛車キャデラックキラキラ☆


かっこ①厚木市文化会館かっこ②

そう・・・。
昔・・・永ちゃんも1988年9月。
ここでやるはずだったんですよね・・・中止になりましたけど ふ

小さいホールキラキラ☆
好きですねぇ~らぶりぃ…
いいですよね~heart
永ちゃんもここでやって下さらないかなぁー。


厚木市文化会館。
4階には、自由にゆっくり出来るスペースがありますキャッ☆

私がゲットしたチケットは、かっこ①9列目かっこ②
私にしては、上等です GOOD



いいですねかお2
狭くてビックリ!②ステージまで近く感じます。


席に着いて開演時間を待っていました~heart

突然、私のお隣の席の男性が
「あのぉー。
突然申し訳ありません・・・。
友人と4人で観に来てるんですが・・・。
2人2人で席が離れてしまってまして・・・。
そこで、ご相談なんですが・・・。
連れと横並びで観たいんですが・・・汗1;
もし、よろしければ・・・5列目の席とチケットを、取り替えていただけないでしょうか・・・?
5列目の真ん中辺りになります・・・かお2。」

なんて突然声をかけられましたのきゃー

9列目でも、そこそこ満足してましたのに・・・ん~・・・。

なんと5列目の真ん中と代わってほしいなんて・・・!!!!!!!!;;;

もちろん~heart喜んでお受けいたしましたよぉ~ うふっ



わぉっO★ビックリ!②ビックリ!②
めちゃ近っ。
なんてラッキーなこと~heart

そう・・・。
'76 矢沢永吉氏
ライブツアーyazawaデビューも、私、5列目ど真ん中でした・・・ラブ
一瞬で恋に落ちました らぶりぃ… ~heart

そしてこの厚木市文化会館のホール。
4列目までフラットで5列目から段があって、メンバーや剣さんとめちゃ目が合いますぅ~😆👍
(って自分が思ってるだけ む!?)
永ちゃんだったら・・・どんだけ目が合ってたんだろ お~ハートハートハート
なんて想像すると顔がにやけます・・・(笑)

今回、3度目の
CRAZY KEN BAND のライブおんぷ




剣さん。
“のっぺらぼう”って曲の時・・・。
ご自分は歌を歌わない曲なんですが・・・。
永ちゃんの真似をされるんですよ・・・。
口を尖らせて永ちゃん独特のポーズをとったり・・・にこ
手元にあるフェイスタオルを、YAZAWAタオルに仕立てて、1人タオル投げをして見せたり・・・O★ビックリ!②
もう。見てると面白くて嬉しくて・・・笑っちゃいますラブ
剣さんだけを観てました~きゃー

MCでは
「何年か前にね“タイガー&ドラゴン”って曲を紅白歌合戦で歌ってくれないかって話来てね・・・。
出たかったんだけど・・・
年末ライブが、あったから
会場から中継してくれないかってお願いしてたんだけど・・・。
いつの間にか知らない内にその話なくなっちゃってむっ!!!;
いつか近い内に、一度は出たいなって思ってるよビックリ!②

っておっしゃってましたあははっ
最近NHKの教育テレビの子供向けの番組で、拝見してますし・・・夢ではないですよねビックリ!②
是非出てもらいたいですね。

それからね・・・。
今回のライブ。会場のファンにリクエストを聞いて、何か歌って下さるってコーナーがあって、剣さん

「何がいいかな~?ブルーグラ

って言った後・・・。

「I LOVE YOU OK~。この世界にぃ~音符音符音符

なんて歌いだしたの~ きらきらハートハートハート
もぉ・・・。私、びっくりして泣きそうになりましたわ らぶ2

すると、直ぐ
「キーが高いわっ むっ!!!;
って歌うの止めてしまわれたんだけど・・・あらら ムムム

でも、ほんの2フレーズでも永ちゃんの歌を聴くことが出来て、超幸せらぶりぃ…

今回。5列目で観ることが出来て最高の1日。

ライブが終わって通路で、チケットを譲って下さった方とそのお連れさんが私達に声をかけて来られて

「今日はありがとうございましたあははっ

って。お礼を言うのはこちらの方です ん~・・・。
私達もお礼を言ってお別れしました。

で・・・。
CRAZY KEN BANDライブデビューの日から、出待ちも かお2
メンバーの皆さん。皆さんフレンドリーで気取らず本当に気軽に応じて下さいます。

今回は駐車場でお待ちしてました。

メンバーの方が何人か車で帰られた後・・・。
剣さん。颯爽とキャデラックで登場 くるま。キラキラ☆

私達を見ると、ゆっくりとスピードを落として止まって下さり、車の窓を開けて手を上げて
下さったので

「剣さん。素敵でした。
アイラブユー、OK
最後まで聴きたかったです~heart

って言うと・・・。

「そう?アイラブユーOK?ブルーグラ

と、呟いて握手して下さいましたよ。

ライブに来て3回とも、握手らぶしちゃいましたビックリ!②
本当に気取らなくてファンを大切にされてるんだなぁとしみじみ感じます。



横山剣さん。
クールスのメンバー時代
“シンデレラリバティ”を作曲されてたんですね。
脱退されてからは、“ダックテイルズ”で活躍。
その後、1992年9月。
中野の“東京ナイト”での永ちゃんのライブに、前座で出演して下さったんですよね~ お~ハートハート

剣さんにとっても、矢沢永吉氏は憧れだったのかもしれませんね うふっ
ホント。永ちゃんの真似・・・めっちゃ上手いですよ かお2~heart

剣さんの曲にも車の名前が沢山出てきますが、1960年代のアメリカ車のマニアらしく・・・去年はクライスラーに乗っていらっしゃいましたよ。
バイクもお好きな様で、ご自分のチームも持っておられるそうです。

しかし剣さん他、メンバーさん達もマイカーで来られてましたビックリ!②

それから剣さん。
永ちゃんと同様自社レーベルの
レコード会社持っておられるようです。

それから、横浜市の高校のかっこ①校歌かっこ②の作曲もされてるんですって。作詞は生徒さん。素敵ですね。

最近、矢沢永吉氏以外のアーティストのライブ行く様になって・・・。
改めて矢沢永吉氏の偉大さを感じますし、スケールの、違いも感じます。

でも、息抜きにこうして他のアーティストの、ライブを覗くのもいいもんです。
あっ むっ!!!;
さすがにグッズは何一つ買いませんけどね・・・。
ワタクシ。永ちゃん以外にお布施は致しませんっ かおビックリ!②

さて、帰りに“COWBOY家族”でステーキを戴きました~うまー!


おっと・・・。
先月の沢田研二のライブ後に、食べた450gのステーキには懲りましたので、150gにしましたようまー!
元気モリモリにこ
柔らかくて美味しかったです・・・。


さて来月はユーミン音符
楽しみです。

そして・・・本命。
永ちゃんyazawa  yazawa  yazawa  どっきゅん‼どっきゅん‼どっきゅん‼
今年 70歳ビックリ!②バースデーライヴ音符
どこでやるのかな・・・。
姫のお誕生会に重ならないことを祈ります・・・ふ